この展覧会についてABOUT THIS EXHIBITION
「大和の路は、すべて古社寺につながっている。すばらしい古美術にふれる感動への、いわば前奏曲のような、情緒にみちた路すがらである。
都会のなかの、美術館の場合のように、とつぜん、感動の世界へ飛びこむのとは違って、前奏曲に送られながら、心静かに感動に向かう楽しさ、そういう楽しい雰囲気こそ、他では味わうことのできない、大和の路だけがもっている魅力ではなかろうか」と、入江は語っていました。
この言葉どおり、入江は何度も大和路を歩き、古社寺へ続く道、または神話や伝承の舞台、古代びとや万葉びとが歩いたであろう歴史の道と、思い巡らせ撮影してきたのです。今回は、モノクロとカラー作品で展示構成し約40点で紹介します。
開催概要EVENT DETAILS
会期 | 2023年7月1日(土)~2023年9月10日(日) |
---|---|
会場 | 入江泰吉記念奈良市写真美術館 Google Map |
住所 | 奈良県奈良市高畑町600-1 |
時間 | 9:30~17:00 (最終入場時間 16:30) |
休館日 |
月曜日 7月18日(火) ※但し、7月17月日は開館 |
観覧料 | 一般 500円 高校・大学生 200円 団体(20名以上) 2割引
|
TEL | 0742-22-9811 |
URL | https://naracmp.jp/ |
入江泰吉記念奈良市写真美術館の情報はこちらMUSEUM INFORMATION
感想・評価 | 鑑賞レポートREVIEWS
あなたも感想・評価を投稿してみませんか?
感想・評価を投稿する
より詳しい鑑賞レポート 《600文字以上》のご投稿はこちらから。
ページ枠でご紹介となります。
鑑賞レポート《600文字以上》を投稿する
周辺で開催中の展覧会も探してみて下さい。
奈良県で開催中の展覧会