この展覧会についてABOUT THIS EXHIBITION
光を透過・反射するガラスで作られる造形は、光を受けることで形や質感が強調され、内部に溜まる光は、その表情を一変させます。
また、普段は気に留めない光を意識させるように、触れることができない、あるいは隠れて見えない「なにか」の存在を私たちに示してくれます。
本展は、光とガラスとの関係性を見つめ、造形表現に取り組む作家たちによる展覧会です。光によって引き立つガラスの表情と、そこに見えてくる「なにか」の気配を感じとることで、鑑賞者が新たな気づきを得る機会となれば幸いです。
開催概要EVENT DETAILS
会期 | 2023年12月16日(土)~2024年3月24日(日) |
---|---|
会場 | 石川県能登島ガラス美術館 Google Map |
住所 | 石川県七尾市能登島向田町125-10 |
時間 | 9:00~16:30 (最終入場時間 16:00) |
休館日 |
毎月第3火曜日 年末年始 12月29日~1月1日 |
観覧料 | 一般 800円(700円) 大学生 350円(300円) 高校生以下 無料
|
TEL | 0767-84-1175 |
URL | https://nanao-af.jp/glass/ |
割引券 | https://nanao-af.jp/glass/wp-content/uploads/2023/04/230401_coupon.pdf |
石川県能登島ガラス美術館の情報はこちらMUSEUM INFORMATION
講演会・イベント情報EVENT INFORMATION
◆ 扇田克也によるギャラリートーク
日 時 2023年12月17日(日)、2024年1月28日(日)予定、2月18日(日)予定、3月10日(日)予定 各日:14:00~
会 場 展示室内
参加費 無料(大学生以上は要当日観覧券)
詳しくはこちら
◆ 奥野美果とつくる光のオーナメント
日 時 2024年1月14日(日) ①10:30~ ②14:00~
会 場 別棟
参加費 1,500円(要別途送料)
定 員 各回9名(要電話申込み)
詳しくはこちら
◆ 佐々木雅浩 アーティストトーク
日 時 2024年3月24日(日) 14:00~予定
会 場 多目的ラウンジ
参加費 無料(大学生以上は要当日観覧券)
感想・評価 | 鑑賞レポートREVIEWS
あなたも感想・評価を投稿してみませんか?
感想・評価を投稿する
より詳しい鑑賞レポート 《600文字以上》のご投稿はこちらから。
ページ枠でご紹介となります。
鑑賞レポート《600文字以上》を投稿する
周辺で開催中の展覧会も探してみて下さい。
石川県で開催中の展覧会