この展覧会についてABOUT THIS EXHIBITION
2023年は徳川幕府第14代将軍徳川家茂が文久3年(1863)に京都へ上洛して160年の節目となる年です。本展覧会では家茂の上洛を庶民に伝えた「東海道名所風景」158枚を前期後期にわけて全作品を展示します。
本作は三代歌川豊国を筆頭に月岡芳年や落合芳幾、河鍋暁斎(周麿)など歌川派の絵師たちが将軍の御上洛を機に制作したもので、名所絵でありながら報道性も高いシリーズです。子どもむけのキャプションを併置して、浮世絵の楽しみ方や見所などを簡潔に記し、家族で楽しめる展覧会とします。
開催概要EVENT DETAILS
会期 |
2023年6月25日(日)~2023年8月20日(日)
|
---|---|
会場 |
和泉市久保惣記念美術館
![]() |
住所 | 大阪府和泉市内田町3-6-12 |
時間 |
10:00~17:00
(最終入場時間 16:30)
|
休館日 | 月曜日(ただし7月17日(月・祝)は開館し、翌18日(火)休館) |
観覧料 | 一般 500円 高校・大学生 300円 中学生以下 無料
|
TEL | 0725-54-0001 |
URL | https://www.ikm-art.jp/ |
和泉市久保惣記念美術館の情報はこちらMUSEUM INFORMATION
感想・評価 | 鑑賞レポートREVIEWS
あなたも感想・評価を投稿してみませんか?
感想・評価を投稿する
より詳しい鑑賞レポート 《600文字以上》のご投稿はこちらから。
ページ枠でご紹介となります。
鑑賞レポート《600文字以上》を投稿する
周辺で開催中の展覧会も探してみて下さい。
大阪府で開催中の展覧会
出展作品・関連画像IMAGES

「東海道名所風景 箱根山中猪狩」河鍋暁斎筆<前期展示>

「東海道名所風景 秋葉山」河鍋暁斎筆<後期展示>

「東海道名所風景 府中」歌川芳盛筆<前期展示>

「東海道名所風景 阿べ川」歌川芳虎筆<後期展示>

「東海道名所風景 石部」月岡芳年筆<後期展示>

「東海道名所風景 上加茂」三代歌川豊国筆<前期展示>