この展覧会についてABOUT THIS EXHIBITION
私たちにとって最も身近な紙という素材の特性を最大限に活かし、独自の世界を表現する「切り絵」。日本では、祭りや着物の文化と結びつきながら、独自の切り絵文化を展開させていきました。
本展では、蒼山日菜、SouMa、筑紫ゆうな、福井利佐、切り剣Masayo、松原真紀、柳沢京子の日本を代表する女性切り絵作家7人にスポットを当て、その代表作や新作約110点を紹介します。
彼女たちはハサミやナイフを手に、それぞれの技法を駆使して1枚の紙に命を吹き込み、独自の世界を生み出していきます。精巧な線で繋がった図案は緊張感と美しさが共存しており、その超絶技巧は、まさに「神/紙業(かみわざ)」と言えるでしょう。2次元から3次元までにも展開するなど、切り絵表現の可能性は留まるところを知りません。
7人のミューズたちによる、繊細で華麗な「切り絵」の世界をお楽しみください。
開催概要EVENT DETAILS
会期 | 2023年5月20日(土)~2023年7月2日(日) |
---|---|
会場 |
宮崎県立美術館
![]() |
住所 | 宮崎県宮崎市船塚3-210(県総合文化公園内) |
時間 |
10:00~18:00
(最終入場時間 17:30)
|
休館日 | 月曜日 |
観覧料 | 一般 800円(600円) 中・高生 500円(300円)
|
TEL | 0985-20-3792 |
URL | https://www.miyazaki-archive.jp/bijutsu/ |
宮崎県立美術館の情報はこちらMUSEUM INFORMATION
巡回展TRAVELING EXHIBITION
- 福岡県福岡県立美術館
会期:2022年10月28日(金)~2022年12月25日(日)会期終了 - 神奈川県そごう美術館
会期:2023年2月4日(土)~2023年3月19日(日)会期終了 - 兵庫県神戸ファッション美術館
会期:2023年11月18日(土)~2024年1月28日(日)会期終了
また、会期が変更など開催情報に変更が生じる場合がありますので、お出かけの際には、公式サイトにて最新情報をご確認ください。
感想・評価 | 鑑賞レポートREVIEWS
あなたも感想・評価を投稿してみませんか?
感想・評価を投稿する
より詳しい鑑賞レポート 《600文字以上》のご投稿はこちらから。
ページ枠でご紹介となります。
鑑賞レポート《600文字以上》を投稿する
周辺で開催中の展覧会も探してみて下さい。
宮崎県で開催中の展覧会
出展作品・関連画像IMAGES

切り剣Masayo〈昂然(孔雀)〉

蒼山日菜〈ウィンターフェアリ〉

福井利佐〈Formative experience〉

松原真紀〈team BLUE〉

SouMa〈枝垂れ玉花〉

柳沢京子〈ギュー、して。「母子像」より〉

筑紫ゆうな〈無題〉