この展覧会についてABOUT THIS EXHIBITION
「ブラチスラバ世界絵本原画展」(略称BIB= Biennial of Illustrations Bratislava)は、スロバキア共和国の首都ブラチスラバで2年ごとに開催される世界最大規模の絵本原画コンクールです。
本展では「絵本でひらくアジアの扉」と題し、近年の活躍がめざましいアジアの受賞絵本を入り口に、特に日本と韓国の絵本に焦点をあて、BIB 2021(第28回展)に両国から参加した29名の作家による絵本原画を紹介します。また、絵本が生み出されてから読者に届くまでの背景を取材した特集展示では、日韓の絵本の文化や特色、その魅力を掘り下げます。
加えて、世界各国の国内審査を経てノミネートされた42か国379人の作家の中から選ばれたグランプリ他、各賞受賞作家の作品もパネル展示と絵本により紹介します。アンニョン(やっほー)!と扉をひらき、多様な広がりを持つ絵本の「いま」をのぞいてみませんか?
開催概要EVENT DETAILS
会期 | 2023年7月8日(土)~2023年8月31日(木) |
---|---|
会場 |
うらわ美術館
![]() |
展示室 | ギャラリーABC |
住所 | 埼玉県さいたま市浦和区仲町2-5-1 浦和センチュリーシティ 3階 |
時間 |
10:00~17:00
(最終入場時間 16:30)
|
休館日 |
月曜日、7月18日 ※ただし、7月17日は開館 |
観覧料 | 一般 620円(490円) 大高生 410円(320円) 中学生以下 無料
|
TEL | 048-827-3215 |
URL | https://www.city.saitama.jp/urawa-art-museum/ |
うらわ美術館の情報はこちらMUSEUM INFORMATION
感想・評価 | 鑑賞レポートREVIEWS
あなたも感想・評価を投稿してみませんか?
感想・評価を投稿する
より詳しい鑑賞レポート 《600文字以上》のご投稿はこちらから。
ページ枠でご紹介となります。
鑑賞レポート《600文字以上》を投稿する
周辺で開催中の展覧会も探してみて下さい。
埼玉県で開催中の展覧会
出展作品・関連画像IMAGES

イ・ミョンエ《明日は晴れるでしょう》2017年(BIB 2021金のりんご賞)©LEE Myungae

しおたにまみこ《たまごのはなし》(部分)2020年(BIB 2021金牌)

イ・ソヨン《夏》2019-20年 ©LEE Soyung

ジャン・ヒョンジョン《なんたって、カエル》2017年 ©JANG Hyunjung

きくちちき《おひさまわらった》2021年

スズキコージ《チンチラカと大男》2018年

松本大洋《こんとん》2018年

ポスター