軽井沢ニューアートミュージアム開館10周年記念特別展
「さまざまな人生 生と死 よろこびと悲しみ」
- 開催期間:2022年7月16日(土)~2022年10月30日(日)
- クリップ数:1 件
この展覧会についてABOUT THIS EXHIBITION
本展では、「人の一生」「生まれてから亡くなるまで」、「その間に起こる様々な事柄」について作品を通じて考えることを目的としています。
開館10周年記念特別展の企画のもととなったのは国の重要文化財、法然上人の後半生を描いた絵巻「紙本著色拾遺古徳伝」との出会いでした。そこに描かれている「人生や死」は、どんな人にも通じる根源的なテーマです。展示は古典的な名作から現代アーティストの最新作まで、年代、国、ジャンル、技法などを問わず様々な作品をピックアップした、いわばオールスターのような展開となります。
展覧会では6つの展示室を巡ることで、様々な物語に出会うように作品を鑑賞することができます。人は生まれてから多くのよろこびと悲しみを経験し、なくなっていきます。作品を楽しみながらさまざまな思いを巡らしてご観覧ください。
開催概要EVENT DETAILS
会期 | 2022年7月16日(土)~2022年10月30日(日) |
---|---|
会場 |
軽井沢ニューアートミュージアム
![]() |
展示室 | 第1~第6展示室(2階) |
住所 | 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢1151-5 |
時間 |
|
休館日 |
月曜日 祝日の場合は翌日 8月は無休 |
観覧料 | 一般 2,000円 高大生 1,000円 小中生 500円
|
TEL | 0267-46-8691 |
URL | https://knam.jp/ |
軽井沢ニューアートミュージアムの情報はこちらMUSEUM INFORMATION
講演会・イベント情報EVENT INFORMATION
◆ 開館10周年記念展関連イベント
映画上映会「偽りのないhappy end」
(監督:松尾大輔 主演:鳴海唯 仲万美)
日時 : 展覧会会期中 毎日
時間:13:30~15:07(上映時間97分)
※ただし、バンケットホールの利用状況により上映できない日があります。詳しくは美術館の公式サイトをご確認ください。
場所:当館1階バンケットホール
人数:限定50名
観覧料:500円
※上映時間10分前までに受付でチケットを購入してください。
感想・評価 | 鑑賞レポートREVIEWS
あなたも感想・評価を投稿してみませんか?
感想・評価を投稿する
より詳しい鑑賞レポート 《600文字以上》のご投稿はこちらから。
ページ枠でご紹介となります。
鑑賞レポート《600文字以上》を投稿する
周辺で開催中の展覧会も探してみて下さい。
長野県で開催中の展覧会
出展作品・関連画像IMAGES

メールアート《BOOK ABOUT DEATH》展示風景

堀浩哉+堀えりぜ 《記憶するためにーわたしはだれ?》2019年、映像と音声によるインスタレーション

堀浩哉+堀えりぜ 展示風景より

江上越《扑朔迷离/Whirling/日中近代美術の断片》 2022年、ビデオインスタレーション、鏡、資料

小林えりか《ラジウムガールズ》シリーズ 展示風景より

展示風景より