この展覧会についてABOUT THIS EXHIBITION
ヴィジョン・オブ・アオモリは青森ゆかりのアーティストを中心に文化の担い手を紹介してきてきました。18回目となる今回は、デザイナー、アーティストとして活躍の幅を広げてきた青森県八戸市出身の西川©友美を紹介します。
ベジェ曲線で描いたユーモラスなモチーフが特徴的な作品を展開し、近年取り組む木製パネルの大型作品は一見可愛らしく見えますが、聖俗入り乱れる現代社会の縮図にも見えてきます。
惜しくも2021年に急逝しましたが、本展のために構想してきた鬼をモチーフとした新作となるタペストリー作品を初公開します。青森県初の作品公開となる本展、本人いわく津軽の鬼と同じ「やさしい鬼」とともに、皆さんをお迎えできれば幸いです。
◆ 西川©友美(©︎って書いてちょもってよみます)
1987年青森県八戸市出身、2021年没。グラフィックデザイナー、アーティスト。
2009年日本女子体育大学健康スポーツ学科中退。2011年バンタンデザイン研究所グラフィックデザイン学科卒業。同年8月株式会社10入社。主な展覧会に、「JAGDA新人賞展2020」クリエイションギャラリーG8(東京、2020年)、第19回グラフィック「1_WALL」グランプリ受賞者個展 西川©友美「dou?」ガーディアン・ガーデン(東京、2019年)など。主な受賞に2018年第19回グラフィック「1_WALL」グランプリ、2020年JAGDA新人賞。2020-21年東京ADC賞。
開催概要EVENT DETAILS
会期 | 2022年4月29日(金・祝)~2022年6月26日(日) |
---|---|
会場 |
国際芸術センター青森
![]() |
住所 | 青森県青森市合子沢字山崎152-6 |
時間 |
10:00~18:00
|
休館日 | 会期中無休 |
観覧料 | 無料 |
TEL | 017-764-5200 |
URL | http://www.acac-aomori.jp/ |
国際芸術センター青森の情報はこちらMUSEUM INFORMATION
感想・評価 | 鑑賞レポートREVIEWS
あなたも感想・評価を投稿してみませんか?
感想・評価を投稿する
より詳しい鑑賞レポート 《600文字以上》のご投稿はこちらから。
ページ枠でご紹介となります。
鑑賞レポート《600文字以上》を投稿する
周辺で開催中の展覧会も探してみて下さい。
青森県で開催中の展覧会
出展作品・関連画像IMAGES

《とら》W4225×H1825 mm 2019年

《ぞう》W4225×H1825 mm 2019年