この展覧会についてABOUT THIS EXHIBITION
徳川家康の入府以降、開発が進み大都市に成長した江戸の町には、地方から様々な理由・目的で人々が訪れています。
本展では地方から訪れる人向けの宿が多かった馬喰町を起点に、日帰りで回れる江戸のスポットを東・西・南・北に分けて紹介した旅行案内図『江戸見物四日めぐり』を参考に、広重が描いた浮世絵で紹介します。
開催概要EVENT DETAILS
会期 |
2022年4月5日(火)~2022年7月10日(日)
|
---|---|
会場 | 静岡市東海道広重美術館 Google Map |
住所 | 静岡県静岡市清水区由比297-1 |
時間 | 9:00~17:00 (最終入場時間 16:30) |
休館日 |
月曜日 月曜日が祝日の場合は開館、翌平日休館 |
観覧料 | 一般 520円(410円) 大学生・高校生 310円(250円) 中学生・小学生 130円(100円) 未就学児は無料
|
TEL | 054-375-4454 |
URL | http://tokaido-hiroshige.jp/ |
静岡市東海道広重美術館の情報はこちらMUSEUM INFORMATION
感想・評価 | 鑑賞レポートREVIEWS
あなたも感想・評価を投稿してみませんか?
感想・評価を投稿する
より詳しい鑑賞レポート 《600文字以上》のご投稿はこちらから。
ページ枠でご紹介となります。
鑑賞レポート《600文字以上》を投稿する
周辺で開催中の展覧会も探してみて下さい。
静岡県で開催中の展覧会