3.0
フィギュアか彫刻か
なかなか挑戦的なキャッチコピーだったが、もう少し展示趣旨に合わせた作品説明が欲しかったかな。展示作品の個々のクオリティが高かっただけに、そこだけ残念
美術館・展覧会情報サイト アートアジェンダ - 日本全国 299 の美術館・博物館と 537 の開催中&開催予定の展覧会をご紹介中!
いにしえより長きにわたりつくられてきた造形に「ひとがた」があります。つくり手の想いが豊かに映し出されているそれは、工芸の分野では「人形」として、美術の分野では「彫刻」として捉えられてきました。
しかし現在では、分野の枠にとらわれない人体表現が多彩に展開されて新たな世界をつくりつつあります。
本展では、金沢21世紀美術館と国立工芸館の所蔵作品から、現代の作家による「ひとがた」の造形を紹介し、その新しさを探ります。
会期 | 2022年7月23日(土)~2022年9月11日(日) |
---|---|
会場 |
金沢21世紀美術館
![]() |
住所 | 石川県金沢市広坂1-2-1 |
時間 |
10:00~18:00
|
休館日 | 月曜日 |
観覧料 | 一般 750円(600円) 大学生 520円(410円) 小中高生 260円(200円) 65歳以上の方 600円
|
TEL | 076-220-2800 |
URL | https://www.kanazawa21.jp/ |
あなたも感想・評価を投稿してみませんか?
感想・評価を投稿する
より詳しい鑑賞レポート 《600文字以上》のご投稿は、
こちらから。ページ枠でご紹介となります。
鑑賞レポート《600文字以上》を投稿する
周辺で開催中の展覧会も探してみて下さい。
石川県で開催中の展覧会
北川宏人《TU07005-スキンヘッド》2007年 東京国立近代美術館蔵 撮影:斎城卓 企画協力:国立工芸館
中村信喬《遥かなるローマ》2018年 東京国立近代美術館蔵 撮影:エス・アンド・ティ フォト 企画協力:国立工芸館