辰野登恵子―身体的知覚による版表現

BBプラザ美術館

  • 開催期間:2022年4月19日(火)~2022年6月19日(日)
  • クリップ数:4 件
  • 感想・評価:1 件
辰野登恵子―身体的知覚による版表現 BBプラザ美術館-1
辰野登恵子―身体的知覚による版表現 BBプラザ美術館-2
辰野登恵子―身体的知覚による版表現 BBプラザ美術館-3
辰野登恵子―身体的知覚による版表現 BBプラザ美術館-4
辰野登恵子―身体的知覚による版表現 BBプラザ美術館-5
辰野登恵子―身体的知覚による版表現 BBプラザ美術館-6
辰野登恵子―身体的知覚による版表現 BBプラザ美術館-7
辰野登恵子―身体的知覚による版表現 BBプラザ美術館-8
《UNTITLED Ⅱ》 1982 年 リトグラフ BBプラザ美術館蔵
《June-10-89》 1989 年 シルクスクリーン BBプラザ美術館蔵
《April-25-91》 1991 年 リトグラフ BBプラザ美術館蔵
《Aug.-Oct.1992 Ⅲ》 1992 年 エッチング、他 BBプラザ美術館蔵
《Dec-2-93》 1993 年 エッチング、雁皮刷り BBプラザ美術館蔵
《Spring to Summer 1995 Ⅲ》 1995 年 木版 BBプラザ美術館蔵
《Sep-28-98》 1998 年 シルクスクリーン BBプラザ美術館蔵
《TWIN COLORSⅠ》 2001 年 エッチング BBプラザ美術館蔵
辰野登恵子―身体的知覚による版表現 BBプラザ美術館-1
辰野登恵子―身体的知覚による版表現 BBプラザ美術館-1
辰野登恵子―身体的知覚による版表現 BBプラザ美術館-1
辰野登恵子―身体的知覚による版表現 BBプラザ美術館-1
辰野登恵子―身体的知覚による版表現 BBプラザ美術館-1
辰野登恵子―身体的知覚による版表現 BBプラザ美術館-1
辰野登恵子―身体的知覚による版表現 BBプラザ美術館-1
辰野登恵子―身体的知覚による版表現 BBプラザ美術館-1

この展覧会についてABOUT THIS EXHIBITION

絵画空間の可能性に挑戦しつづけた辰野登恵子(1950-2014)。絵画のもつ力を信じ、一貫して平面による抽象表現を追求した真正の画家です。本展では辰野の版画制作に焦点を当て紹介します。

辰野の「版」表現は、東京藝術大学大学院在学中の1970 年代初め、絵画に表現のひとつとしてシルクスクリーン技法を取り入れたことに始まります。以来、油彩やアクリルによる絵画制作と往還するかたちで、シルクスクリーン、リトグラフ、銅版画、木版画と、豊かな発想力をもって「版」による表現へ果敢に取り組んでいます。

「版」を介することで、必然的に自身の意図と距離を置ける版画は、辰野にとって創作上の思索を深める媒体であり、いわゆる余技としての版画、複数性を特徴とする版画とは違う意味合いを持っています。

辰野の理性と感性の葛藤の延長線上にある、質としての空間やかたちの模索、身体的知覚による「版」表現をぜひ間近にご覧ください。

開催概要EVENT DETAILS

会期 2022年4月19日(火)~2022年6月19日(日)
会場 BBプラザ美術館 Google Map
住所 兵庫県神戸市灘区岩屋中町4丁目2番7号 BBプラザ2F
時間 10:00~17:00 (最終入場時間 16:30)
休館日 月曜日 
観覧料 一般 400円(320円)
大学生以下無料
  • ※ 65歳以上の方、障がいのある方とその付添いの方1名は半額
    ※( )内は20名以上の団体料金
TEL078-802-9286
URLhttp://bbpmuseum.jp/

BBプラザ美術館の情報はこちらMUSEUM INFORMATION

BBプラザ美術館 BBプラザ美術館

講演会・イベント情報EVENT INFORMATION

◆ ギャラリートーク
「辰野登恵子―版画工房の制作現場」
日時:2022年4月24日(日)14:00-15:30 
講師:加山智章(版画工房エディション・ワークス主宰)
会場:BBプラザ美術館 展示室 参加無料(※要観覧券) 定員:40名
同工房で制作した約30点の版画を前に、辰野さんの創作姿勢やエピソードなどを伺います。

感想・評価 | 鑑賞レポートREVIEWS

3.0

「版表現」を追究する

横尾美から兵庫県立美術館までの「ミュージアムロード」を海に向かって下っていくとBBプラザです。
前回ここで開催された「辰野登恵子」展を見逃してしまい、とっても残念に思っておりました。
偶然、名古屋の美術館で知った「辰野登恵子」、機会があればまた見たいと思っておりました。
ギャラリートークに参加できなかったことも残念です。
版画の手法はたくさんあって、辰野は様々な手法を摺師とともに次々と進んでいくことを楽しんでいるように感じました。
摺師さえも、摺ってみないと分からないとエディションを重ねて追及していく面白さ?奥の深さも伝わってくるように思いました。
もっともっと作品を作って、見せてほしかったです。

あなたも感想・評価を投稿してみませんか?
感想・評価を投稿する

より詳しい鑑賞レポート 《600文字以上》のご投稿は、
こちらから。ページ枠でご紹介となります。
鑑賞レポート《600文字以上》を投稿する

周辺で開催中の展覧会も探してみて下さい。
兵庫県で開催中の展覧会

出展作品・関連画像IMAGES

《UNTITLED Ⅱ》 1982 年 リトグラフ BBプラザ美術館蔵

《June-10-89》 1989 年 シルクスクリーン BBプラザ美術館蔵

《April-25-91》 1991 年 リトグラフ BBプラザ美術館蔵

《Aug.-Oct.1992 Ⅲ》 1992 年 エッチング、他 BBプラザ美術館蔵

《Dec-2-93》 1993 年 エッチング、雁皮刷り BBプラザ美術館蔵

《Spring to Summer 1995 Ⅲ》 1995 年 木版 BBプラザ美術館蔵

《Sep-28-98》 1998 年 シルクスクリーン BBプラザ美術館蔵

《TWIN COLORSⅠ》 2001 年 エッチング BBプラザ美術館蔵

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

※あなたの美術館鑑賞をアートアジェンダがサポートいたします。
詳しくはこちら

CLOSE

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

ログインせずに「いいね(THANKS!)」する場合は こちら

CLOSE


がマイページにクリップされました

CLOSE マイページクリップ一覧を見る


がお気に入りに登録されました

CLOSE マイページお気に入り一覧を見る


を訪問済みに移動しました

CLOSE マイページ訪問済みイベントを見る

CLOSE

name

参考になりました!をクリックしたユーザー 一覧
CLOSE