上野アーティストプロジェクト2021
「Everyday Life : わたしは生まれなおしている」
- 開催期間:2021年11月17日(水)〜2022年1月6日(木)
- クリップ数:7 件
この展覧会についてABOUT THIS EXHIBITION
「上野アーティストプロジェクト」は、「公募展のふるさと」とも称される東京都美術館の歴史の継承と未来への発展を図るために、2017年から始まった展覧会シリーズです。毎年異なるテーマを設けて、公募展を舞台に活躍する作家たちを紹介しています。
その第5弾である今回は、「Everyday Life」をテーマに、戦前から現代にいたる6名の女性作家を取り上げます。毎日の暮らしの中で出会う風景や物事、それらの記憶―。そのような、自分自身のすぐそばにあるものへのまなざしを起点に、作家たちは多様な表現を生み出してきました。
戦前・戦後の美術団体で活躍し、身辺の事物を通じて自己そして社会と向きあってきた物故作家3名と、身の回りに埋もれた様々な「生」の断片を拾い上げ、それらを留め、かつ再生させるかのような制作行為に取り組む現役作家3名の作品そして生き方は、わたしたちが「日々生きること」について、問いなおすきっかけを与えてくれるに違いありません。
◆ 出品作家
桂ゆき(二科会/女流画家協会)、川村紗耶佳(日本版画協会)、貴田洋子(日展/現代工芸美術家協会)、小曽川瑠那、常盤とよ子(日本写真家協会/神奈川県写真作家協会 他)、丸木スマ(女流画家協会/日本美術院)
開催概要EVENT DETAILS
会期 | 2021年11月17日(水)〜2022年1月6日(木) |
---|---|
会場 |
東京都美術館
![]() |
住所 | 東京都台東区上野公園8-36 |
時間 | 9:30〜17:30 (最終入場時間 17:00) |
休館日 |
2021年12月6日(月) 12月20日(月)~2022年1月3日(月) |
観覧料 | 一般 500円 65歳以上 300円
|
TEL | 03-3823-6921 |
URL | https://www.tobikan.jp/exhibition/2021_uenoartistproject.html |
東京都美術館の情報はこちらMUSEUM INFORMATION
感想・評価 | 鑑賞レポートREVIEWS
あなたも感想・評価を投稿してみませんか?
感想・評価を投稿する
より詳しい鑑賞レポート 《600文字以上》のご投稿はこちらから。
ページ枠でご紹介となります。
鑑賞レポート《600文字以上》を投稿する
周辺で開催中の展覧会も探してみて下さい。
東京都台東区で開催中の展覧会
出展予定作品・関連画像IMAGESS

桂ゆき 《ひまわりの咲く午後》 1948年 油彩、カンヴァス 茨城県近代美術館蔵

貴田洋子 《ふるさと・あのころを舞う》 2018年 糸、麻布(津軽こぎん刺し) 作家蔵

常盤とよ子 《夜の蝶へ》 1956年 ゼラチン・シルバー・プリント 横浜都市発展記念館蔵

小曽川瑠那 《ひといきを読む》 2019年 ガラス、ランプワーク、臼 作家蔵(参考作品)

丸木スマ 《簪》 1955年 水墨彩色、紙(二曲一隻屏風) 原爆の図丸木美術館蔵

川村紗耶佳 《mundanedays Ⅲ》2017年 水性木版、和紙 作家蔵