この展覧会についてABOUT THIS EXHIBITION
わたしたちの暮らしや営みの中で、森や水といった自然はかけがえのない存在です。自然は人間の生活に豊かさをもたらすだけでなく、時にひるがえり脅威となりながら、わたしたちと共にあり続けます。
長野県立美術館のグランドオープンを記念する本展では、新しい収集方針の一つである「自然 と人間」をテーマに、ありとあらゆる芸術作品に表現された多面的な自然の姿を展覧します。古今東西のアーティストによって見いだされる自然の様相は、実景に基づく写実的なものから、想像力を呼びさます抽象的なもの、個人の感覚や記憶を往還するものなど多岐にわたって、わたしたちの 目の前に立ち現れていくでしょう。
本展では、5つの章を通して、絵画や写真、インスタレーション など、さまざまな方法によって表現された近現代美術の名品を通して、今日のわたしたちと芸術、 そして自然との関わりを見つめ直します。
開催概要EVENT DETAILS
会期 |
2021年8月28日(土)~2021年11月3日(水・祝)
|
---|---|
会場 |
長野県立美術館
![]() |
住所 | 長野県長野市箱清水1-4-4 (善光寺東隣) |
時間 |
9:00~17:00
(最終入場時間 16:30)
|
休館日 |
水曜日 ※11月3日(祝)は除く |
観覧料 | 一般 1,000円(900円) 大学生及び75歳以上 800円(700円) 高校生以下又は18歳未満無料
|
TEL | 026-232-0052 |
URL | https://nagano.art.museum/exhibition/moritomizu |
長野県立美術館の情報はこちらMUSEUM INFORMATION
感想・評価 | 鑑賞レポートREVIEWS
あなたも感想・評価を投稿してみませんか?
感想・評価を投稿する
より詳しい鑑賞レポート 《600文字以上》のご投稿はこちらから。
ページ枠でご紹介となります。
鑑賞レポート《600文字以上》を投稿する
周辺で開催中の展覧会も探してみて下さい。
長野県で開催中の展覧会
出展作品・関連画像IMAGES

クロード・モネ《睡蓮》1907年 アサヒビール大山崎山荘美術館蔵

フェルディナント・ホドラー《木を伐る人》1910年 大原美術館蔵

吉田博《有明山》