この展覧会についてABOUT THIS EXHIBITION
デビュー絵本『オオカミがとぶひ』(2012年、イーストプレス)が、第18回日本絵本賞大賞を受賞したミロコマチコ(1981年‐)は、まさに彗星のごとく出版業界に登場しました。その後も、国内外の絵本賞や文芸賞をたて続けに受賞し、新作が常に期待される絵本作家のひとりです。
いっぽうで、画面いっぱいに生物や植物をのびのびと描いた作風でも知られ、画家としての活躍にも注目が集まっています。本展では、近作・新作を中心とした絵画や絵本原画から、立体作品、書籍の装画、アートディレクションまで、200点以上を展示し、その魅力を余すところなく紹介します。
◆ミロコマチコ(画家・絵本作家)
1981年大阪府生まれ。いきものの姿を伸びやかに描き、国内外で個展を開催。絵本『オオカミがとぶひ』(イースト・プレス)で第18回日本絵本賞大賞を受賞。『てつぞうはね』(ブロンズ新社)で第45回講談社出版文化賞絵本賞、『ぼくのふとんはうみでできている』(あかね書房)で第63回小学館児童出版文化賞をそれぞれ受賞。ブラティスラヴァ世界絵本原画ビエンナーレ(BIB)で『オレときいろ』(WAVE出版)が金のりんご賞、『けもののにおいがしてきたぞ』(岩崎書店)で金牌を受賞。その他にも著書多数。第41回巌谷小波文芸賞受賞。展覧会『いきものたちの音がきこえる』が全国を巡回。本やCDジャケット、ポスターなどの装画も手がける。2016年春より『コレナンデ商会』(NHK Eテレ)のアートワークを手がけている。
開催概要EVENT DETAILS
会期 |
2021年7月24日(土)~2021年9月20日(月・祝)
|
---|---|
会場 | 高知県立美術館 Google Map |
住所 | 高知県高知市高須353-2 |
時間 |
9:00~17:00
(最終入場時間 16:30)
|
休館日 |
会期中無休 |
観覧料 | 一般前売 960円 一般当日 1,200円(960円) 大学生 850円(680円) 高校生以下 無料
|
TEL | 088-866-8000 |
URL | https://moak.jp/event/exhibitions/miroco.html |
高知県立美術館の情報はこちらMUSEUM INFORMATION
巡回展TRAVELING EXHIBITION
- 長崎県長崎県美術館
会期:2017年11月11日(土)~2018年1月8日(月・祝)会期終了 - 栃木県宇都宮美術館
会期:2020年9月13日(日)~2020年11月29日(日)会期終了 - 神奈川県横須賀美術館
会期:2022年2月11日(金・祝)~2022年4月10日(日)会期終了 - 千葉県市原湖畔美術館
会期:2022年7月16日(土)~2022年9月25日(日)会期終了
また、会期が変更など開催情報に変更が生じる場合がありますので、お出かけの際には、公式サイトにて最新情報をご確認ください。
感想・評価 | 鑑賞レポートREVIEWS
あなたも感想・評価を投稿してみませんか?
感想・評価を投稿する
より詳しい鑑賞レポート 《600文字以上》のご投稿はこちらから。
ページ枠でご紹介となります。
鑑賞レポート《600文字以上》を投稿する
周辺で開催中の展覧会も探してみて下さい。
高知県で開催中の展覧会