大妖怪展 土偶から妖怪ウォッチまで

東京都江戸東京博物館

  • 開催期間:2016年7月5日(火)~2016年8月28日(日)
  • クリップ数:6 件
  • 感想・評価:2 件
大妖怪展 土偶から妖怪ウォッチまで 東京都江戸東京博物館-1
大妖怪展 土偶から妖怪ウォッチまで 東京都江戸東京博物館-2
大妖怪展 土偶から妖怪ウォッチまで 東京都江戸東京博物館-3
大妖怪展 土偶から妖怪ウォッチまで 東京都江戸東京博物館-4
大妖怪展 土偶から妖怪ウォッチまで 東京都江戸東京博物館-5
大妖怪展 土偶から妖怪ウォッチまで 東京都江戸東京博物館-6
大妖怪展 土偶から妖怪ウォッチまで 東京都江戸東京博物館-7
大妖怪展 土偶から妖怪ウォッチまで 東京都江戸東京博物館-8
大妖怪展 土偶から妖怪ウォッチまで 東京都江戸東京博物館-9
大妖怪展 土偶から妖怪ウォッチまで 東京都江戸東京博物館-10
大妖怪展 土偶から妖怪ウォッチまで 東京都江戸東京博物館-11
大妖怪展 土偶から妖怪ウォッチまで 東京都江戸東京博物館-12
月岡芳年「百器夜行」大判錦絵二枚続 慶應元年(1865)国際日本文化研究センター蔵
※前期(7月 5日~31日)展示
重要文化財 伝土佐光信「百鬼夜行絵巻」(部分) 室町時代(16 世紀)京都・真珠庵蔵
※後期(8月2日~28日)展示
国宝「辟邪絵 神虫」(部分) 平安~鎌倉時代(12 世紀) 奈良国立博物館蔵 撮影=佐々木香輔
※前期(7月5日~31日)展示
重要文化財「土蜘蛛草紙絵巻」(部分) 鎌倉時代(14 世紀)東京国立博物館蔵 Image:TNM Image Archives
※前期(7月5日~31日)展示
重要文化財「みみずく土偶」縄文時代後期(前 2000-前 1000 年)兵庫・辰馬考古資料館蔵
高井鴻山「妖怪図」江戸時代(19 世紀)個人蔵 撮影=大屋孝雄
※前期(7月5日~31日)展示
「稲生物怪録絵巻」(部分)万延元年(1860)個人蔵 三次市教育委員会提供
※会期中、巻替あり
喜多川歌麿「化物の夢」大判錦絵 寛政(1789-1801)末頃 国立歴史民俗博物館蔵
※8月16日~28日展示
葛飾北斎「北斎漫画 十二編」天保 5 年(1834)東京都江戸東京博物館蔵
耳鳥斎「別世界巻」(部分)江戸時代(18 世紀)関西大学図書館蔵
※後期(8月2日~28日)展示
歌川国芳「相馬の古内裏」大判錦絵三枚続 弘化(1844-48)頃 個人蔵
駒井源琦「釣灯籠を持つ骸骨」江戸時代(18 世紀)福島・金性寺蔵
※後期(8月2日~28日)展示
大妖怪展 土偶から妖怪ウォッチまで 東京都江戸東京博物館-1
大妖怪展 土偶から妖怪ウォッチまで 東京都江戸東京博物館-1
大妖怪展 土偶から妖怪ウォッチまで 東京都江戸東京博物館-1
大妖怪展 土偶から妖怪ウォッチまで 東京都江戸東京博物館-1
大妖怪展 土偶から妖怪ウォッチまで 東京都江戸東京博物館-1
大妖怪展 土偶から妖怪ウォッチまで 東京都江戸東京博物館-1
大妖怪展 土偶から妖怪ウォッチまで 東京都江戸東京博物館-1
大妖怪展 土偶から妖怪ウォッチまで 東京都江戸東京博物館-1
大妖怪展 土偶から妖怪ウォッチまで 東京都江戸東京博物館-1
大妖怪展 土偶から妖怪ウォッチまで 東京都江戸東京博物館-1
大妖怪展 土偶から妖怪ウォッチまで 東京都江戸東京博物館-1
大妖怪展 土偶から妖怪ウォッチまで 東京都江戸東京博物館-1

この展覧会についてABOUT THIS EXHIBITION

妖怪は、日本人が古くから抱いてきた、異界への恐れ、不安感、また〝身近なもの〟を慈しむ心が造形化されたものです。「百鬼夜行絵巻」(ひゃっきやぎょうえまき)などに描かれた妖怪たちの姿は、一見すると不気味ながら、実に愛らしさにあふれています。

日本絵画史上、異界の生き物としての「鬼」や「化け物」が登場するのは平安時代の末期、12世紀とされます。たとえば、平安時代末期から鎌倉時代にかけては、邪気を退治する神々を描いた国宝「辟邪絵」(へきじゃえ)や、国宝「六道絵」(ろくどうえ)に地獄の様相があらわされ、鬼が数多く登場します。

これらが妖怪誕生のイメージ・ソースとなります。中世に入ると、いよいよ妖怪の登場です。気弱そうで同情を引く顔つきの妖怪が登場する重要文化財「土蜘蛛草紙絵巻」(つちぐもそうしえまき)や、古道具を妖怪化させて物の大切さを説く「付喪神絵巻」(つきもがみえまき)など、親しみやすさが色濃くなります。

さらには、コミカルな鬼たちが京を闊歩する室町時代の重要文化財「百鬼夜行絵巻」や、江戸時代では葛飾北斎「百物語」や歌川国芳「相馬の古内裏」(そうまのふるだいり)などの作品が、後世に大きな影響を与えました。

本展では、古くから日本で愛されてきた妖怪、すなわち〝異界への畏れの形〟の表現の展開を、縄文時代の土偶から、平安・鎌倉時代の地獄絵、中世の絵巻、江戸時代の浮世絵、そして現代の「妖怪ウォッチ」まで、国宝・重要文化財を含む一級の美術品で紹介します。民俗学にかたよりがちだった従来の妖怪展とは一線を画す美術史学からみた〝妖怪展の決定版〟です。

開催概要EVENT DETAILS

会期 2016年7月5日(火)~2016年8月28日(日)
全面的な設備機器更新等の大規模改修工事を行うため、2022年4月1日から2025年度中まで全館休館を予定
会場 東京都江戸東京博物館 Google Map
住所 東京都墨田区横網1-4-1
時間 9:30~17:30 (最終入場時間 0:00)
  • ※7月29日の金曜から、金曜と土曜は午後9時00分まで
休館日 月曜日 
観覧料 <特別展専用券>
一般 1,350円(1,080円)
大学・専門学校生 1,080円(860円)
小・中・高校生、65歳以上 680円(540円)

<特別展・常設展共通券>
一般 1,560円(1,240円)
大学・専門学校生 1,240円(990円)
小・中・高校生、65歳以上 780円(620円)
  • ※( )内は20名以上の団体料金
    ※次の場合は観覧料が無料です。未就学児童。身体障害者手帳・愛の手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳・被爆者健康手帳をお持ちの方と、その付き添いの方(2名まで)
    ※小学生と都内在住・在学の中学生は、常設展観覧料が無料なので、共通券はありません
TEL03-3626-9974(代表)
URLhttp://yo-kai2016.com/

東京都江戸東京博物館の情報はこちらMUSEUM INFORMATION

東京都江戸東京博物館 東京都江戸東京博物館

感想・評価 | 鑑賞レポートREVIEWS

4.0

振り向けばそこに付喪神

北斎の天狗目当てに、展示入れ替え前にぎりぎり拝見できました。
予想以上の充実したラインナップに、暑さも時間が過ぎるのも忘れるほどです。
国芳の「相馬の古内裏」を見られたのが大収穫です。
前回の浮世絵展では見られなかったので……
浮世絵は、絵師の大胆かつ繊細な筆致にも感動しますが、これを正確に彫り、多色刷りで刷り上げる彫り師と刷り師の技術には感服。
その他もろもろ、見どころ満点でした。

夏休み&妖怪ということもあってお子さんも多かったのですが、
一生懸命に見ていて微笑ましかったです。
絵が至近で鑑賞できるため、一部マナーに問題のある方がいたのが残念。

3.0

妖怪ニッポン

妖怪は永遠なり。
国宝、重文ありの妖怪ずくめな展覧会。
若冲作品から妖怪ウォッチまで家族揃って楽しめると思います。

あなたも感想・評価を投稿してみませんか?
感想・評価を投稿する

より詳しい鑑賞レポート 《600文字以上》のご投稿は、
こちらから。ページ枠でご紹介となります。
鑑賞レポート《600文字以上》を投稿する

周辺で開催中の展覧会も探してみて下さい。
東京都墨田区で開催中の展覧会

出展作品・関連画像IMAGES

月岡芳年「百器夜行」大判錦絵二枚続 慶應元年(1865)国際日本文化研究センター蔵
※前期(7月 5日~31日)展示

重要文化財 伝土佐光信「百鬼夜行絵巻」(部分) 室町時代(16 世紀)京都・真珠庵蔵
※後期(8月2日~28日)展示

国宝「辟邪絵 神虫」(部分) 平安~鎌倉時代(12 世紀) 奈良国立博物館蔵 撮影=佐々木香輔
※前期(7月5日~31日)展示

重要文化財「土蜘蛛草紙絵巻」(部分) 鎌倉時代(14 世紀)東京国立博物館蔵 Image:TNM Image Archives
※前期(7月5日~31日)展示

重要文化財「みみずく土偶」縄文時代後期(前 2000-前 1000 年)兵庫・辰馬考古資料館蔵

高井鴻山「妖怪図」江戸時代(19 世紀)個人蔵 撮影=大屋孝雄
※前期(7月5日~31日)展示

「稲生物怪録絵巻」(部分)万延元年(1860)個人蔵 三次市教育委員会提供
※会期中、巻替あり

喜多川歌麿「化物の夢」大判錦絵 寛政(1789-1801)末頃 国立歴史民俗博物館蔵
※8月16日~28日展示

葛飾北斎「北斎漫画 十二編」天保 5 年(1834)東京都江戸東京博物館蔵

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

※あなたの美術館鑑賞をアートアジェンダがサポートいたします。
詳しくはこちら

CLOSE

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

ログインせずに「いいね(THANKS!)」する場合は こちら

CLOSE


がマイページにクリップされました

CLOSE マイページクリップ一覧を見る


がお気に入りに登録されました

CLOSE マイページお気に入り一覧を見る


を訪問済みに移動しました

CLOSE マイページ訪問済みイベントを見る

CLOSE

name

参考になりました!をクリックしたユーザー 一覧
CLOSE