これを知ればもっと楽しくなる
日本画のいろは

足立美術館

  • 開催期間:2021年6月1日(火)~2021年8月30日(月)
これを知ればもっと楽しくなる 日本画のいろは 足立美術館-1
これを知ればもっと楽しくなる 日本画のいろは 足立美術館-2
これを知ればもっと楽しくなる 日本画のいろは 足立美術館-3
これを知ればもっと楽しくなる 日本画のいろは 足立美術館-4
これを知ればもっと楽しくなる 日本画のいろは 足立美術館-5
これを知ればもっと楽しくなる 日本画のいろは 足立美術館-6
橋本関雪「遅日」大正2年(1913) 足立美術館蔵
小林古径「木蓮」大正8年(1919) 足立美術館蔵
川端龍子「創夜」昭和9年(1934) 足立美術館蔵
横山大観「鼬」大正15年(1926) 足立美術館蔵
菱田春草「春宵」明治35年(1902) 足立美術館蔵
竹内栖鳳「瀑布」大正14年(1925) 足立美術館蔵
これを知ればもっと楽しくなる 日本画のいろは 足立美術館-1
これを知ればもっと楽しくなる 日本画のいろは 足立美術館-1
これを知ればもっと楽しくなる 日本画のいろは 足立美術館-1
これを知ればもっと楽しくなる 日本画のいろは 足立美術館-1
これを知ればもっと楽しくなる 日本画のいろは 足立美術館-1
これを知ればもっと楽しくなる 日本画のいろは 足立美術館-1

この展覧会についてABOUT THIS EXHIBITION

日本画と聞くと、「日本画は難しそう」「よくわからない」と感じる方も多いのではないでしょうか。確かに、学校で学ぶ機会がある水彩画などと違い、日本画を描いた経験がある人は少なく、馴染みがないために難しく感じてしまうのかもしれません。

伝統的な日本画は主に墨、岩絵具といった西洋絵画と異なる材料を使い、キャンバスではなく、和紙や絹などに描かれます。岩絵具は粒子の大きさによって色が微妙に変化し、繊細な発色が特徴です。また、端正な線や余白を活かした構図などは日本画の魅力であり、こうした表現には日本人の美意識も感じられます。日本画の知識を少し得るだけでも、作品をより深く、楽しく鑑賞することができるのではないでしょうか。

本展では、日本画の材料や技法といった基本的な解説とともに、近代日本画の巨匠たちの作品を紹介します。日本画のいろはを知り、日本画鑑賞の楽しさをぜひ味わってください。

◆ 主な出品作品
横山大観「鼬」「冬之夕」、竹内栖鳳「五月晴」、川端龍子「創夜」、菱田春草「春宵」、橋本関雪「遅日」、榊原紫峰「雪中棲小禽」、山元春挙「奥山の春図」、伊東深水「ささやき」、前田青邨「鵜」

開催概要EVENT DETAILS

会期 2021年6月1日(火)~2021年8月30日(月)
会場 足立美術館 Google Map
住所 島根県安来市古川町320
時間 9:00~17:30
休館日 年中無休 
観覧料 大人 2,300円(1,900円/1,700円)
大学生 1,800円(1,500円/1,300円)
高校生 1,000円(800円/700円)
小中生 500円(400円/300円)
※( )内団体(20名以上/100名以上)割引
※本料金で日本庭園や本館・魯山人館・新館で開催中の展覧会などすべてを観覧できます
  • <各種割引制度について>
    次の方は各証明書を要提示【身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳・ミライロIDをお持ちの方】個人料金の半額。各1種・重度(A)相当・1級の方は、介護者の方1名も半額

    <パートナーズカード会員>
    6,000円で2年間、何回でも入館できるカード。即時発行可能。
    【特典】
    ・2年間で何度でも入館料無料
    ・同伴者(2名まで)も個人入館料の半額
    ・館内施設の利用料金を10%割引
    ・1回目の入館時に、足立美術館ガイドブックを進呈
    ・期間中、4回入館のたびに喫茶券を進呈
    ・パートナーズカードの提示で、提携美術館に割引料金で入館できます

    [提携美術館]
    植田正治写真美術館
    愛媛県美術館
    尾道市立美術館
    サントリー美術館
    島根県立石見美術館
    島根県立古代出雲歴史博物館
    島根県立美術館
    DIC川村記念美術館
    広島県立美術館
    ひろしま美術館
    広島市現代美術館
    山口県立美術館
    山口県立萩美術館・浦上記念館
TEL0854-28-7111
URLhttps://www.adachi-museum.or.jp/

足立美術館の情報はこちらMUSEUM INFORMATION

足立美術館 足立美術館

感想・評価 | 鑑賞レポートREVIEWS

あなたも感想・評価を投稿してみませんか?
感想・評価を投稿する

より詳しい鑑賞レポート 《600文字以上》のご投稿はこちらから。
ページ枠でご紹介となります。
鑑賞レポート《600文字以上》を投稿する

周辺で開催中の展覧会も探してみて下さい。
島根県で開催中の展覧会

出展作品・関連画像IMAGES

橋本関雪「遅日」大正2年(1913) 足立美術館蔵

小林古径「木蓮」大正8年(1919) 足立美術館蔵

川端龍子「創夜」昭和9年(1934) 足立美術館蔵

横山大観「鼬」大正15年(1926) 足立美術館蔵

菱田春草「春宵」明治35年(1902) 足立美術館蔵

竹内栖鳳「瀑布」大正14年(1925) 足立美術館蔵

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

※あなたの美術館鑑賞をアートアジェンダがサポートいたします。
詳しくはこちら

CLOSE

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

ログインせずに「いいね(THANKS!)」する場合は こちら

CLOSE


がマイページにクリップされました

CLOSE マイページクリップ一覧を見る


がお気に入りに登録されました

CLOSE マイページお気に入り一覧を見る


を訪問済みに移動しました

CLOSE マイページ訪問済みイベントを見る

CLOSE

name

参考になりました!をクリックしたユーザー 一覧
CLOSE