この展覧会についてABOUT THIS EXHIBITION
2021年から2022年にかけて国内外で開催予定の横尾忠則の大規模な個展に、横尾忠則現代美術館の横尾作品も引っ張りだこ。喜ばしい反面、約140点もの作品が収蔵庫から消えても果たして企画展は開催できるのか? 学芸員はパニック状態です。
そこで、3名の学芸員が過去に企画した展覧会を振り返り、収蔵品の中からそれぞれの「推し作品」を勝手におすすめすることにしました。日ごろの調査の中で発見したこと、展覧会にまつわるエピソード、ただただ好きな作品......。選抜メンバーを逃した「うちの子」たちへの愛情を語ります。
開幕と同時にコロナ禍に見舞われた「兵庫県立横尾救急病院展」、その最中に企画された「横尾忠則の緊急事態宣言」展に続き、混乱の中での美術館活動を映し出す試みです。
開催概要EVENT DETAILS
会期 |
2021年3月27日(土)〜2021年8月22日(日)
|
---|---|
会場 |
横尾忠則現代美術館
![]() |
住所 | 兵庫県神戸市灘区原田通3-8-30 |
時間 |
10:00〜18:00
(最終入場時間 17:30)
|
休館日 |
月曜日 5月6日(木)、8月10日(火) ※ただし5月3日(月・祝)、8月9日(月・振休)は開館 |
観覧料 | 一般 700円 大学生 550円 70歳以上 350円 高校生以下 無料
|
TEL | 078‐855‐5607(総合案内) |
URL | https://ytmoca.jp/ |
横尾忠則現代美術館の情報はこちらMUSEUM INFORMATION
感想・評価 | 鑑賞レポートREVIEWS
あなたも感想・評価を投稿してみませんか?
感想・評価を投稿する
より詳しい鑑賞レポート 《600文字以上》のご投稿はこちらから。
ページ枠でご紹介となります。
鑑賞レポート《600文字以上》を投稿する
周辺で開催中の展覧会も探してみて下さい。
兵庫県で開催中の展覧会
出展予定作品・関連画像IMAGESS

《方舟に持ち込む一冊の本》 1996 作家蔵(横尾忠則現代美術館寄託)

《近未来への出発》 2019 作家蔵(横尾忠則現代美術館寄託)

《死者の洞窟》 c.1985 横尾忠則現代美術館蔵

《マン・レイの夢》 c.1987 作家蔵(横尾忠則現代美術館寄託)

《時代の肖像》 1991 横尾忠則現代美術館蔵

《落下するビートルズ》 c.1991 作家蔵(横尾忠則現代美術館寄託)

《大阪の親戚に魚屋の力松という人がいた。ぼくが母と一緒にこの人の家を訪ねると、きまったように「タコ食うか?」といってタコの足を切った。この力松のおっちゃんがある日、ぼくの家にチンドン屋を連れてインチキ石鹸を売りに来た。そして夜になると三味線と太鼓で怪しげなパフォーマンスをするのだった。》
2001 作家蔵(横尾忠則現代美術館寄託)

《同士討ち》 1994 作家蔵(横尾忠則現代美術館寄託)

《大入満員》 1994 作家蔵(横尾忠則現代美術館寄託)