DOUBLE FANTASY – John & Yoko
六本木ミュージアム
- 開催期間:2020年10月9日(金)~2021年2月18日(木)
- クリップ数:11 件
この展覧会についてABOUT THIS EXHIBITION
“DOUBLE FANTASY – John & Yoko”は、2018年5月から2019年11月までジョンの故郷であるイギリス・リバプール博物館で開催された大規模な展覧会。
”ジョンの故郷であるリバプールのために”とヨーコ自身も深く関って完成させたその圧倒的な内容で高い評価と反響を呼び、会期も当初の予定から7ヵ月も延長、異例の70万人を動員しました。
話題の展覧会が、ジョン・レノン生誕80年、そしてその生涯を閉じてから40年となる2020年10月9日、ジョンの故郷リバプールから、ヨーコの故郷東京にやってきます。
本邦初公開品を含む 東京展独自展示
ジョンとヨーコ、そしてショーンは、1977~79年の間、1976年にジョンがグリーカードを獲得したことでアメリカ国外への旅行が叶い、毎年日本を訪れ家族旅行を楽しんでいたことが知られています。東京展独自展示コーナーでは、日本との絆を感じさせる品々を展示します。
【 FEATURE|展覧会レポート 】SNS時代に省みたい、ジョンとヨーコの生き様とその軌跡
【 FEATURE|トピックス 】ジョン・レノンとオノ・ヨーコという伝説的なカップルの軌跡を、彼ら自身の言葉や作品で辿る画期的な展覧会が10月9日から開催
開催概要EVENT DETAILS
会期 |
2020年10月9日(金)~2021年2月18日(木)
|
---|---|
会場 |
六本木ミュージアム
![]() |
住所 | 東京都港区六本木5-6-20 |
時間 |
10:00~18:00
|
休館日 | 12月31日、1月1日 |
観覧料 | ※チケットは混雑緩和と感染症対策のため、 11月入場チケットは、<土日>のみ日時指定、<平日>は日にち指定。12月以降は、<土日平日>すべて日にち指定となります。 ※入替制ではありません。また、滞在時間の制限はありません。 入館料(前売/当日) 一般 2,500円/2,600円 大学生・専門学生 2,000円/2,100円 高校生・中学生 1,000円/1,100円
|
URL | https://doublefantasy.co.jp/ |
感想・評価 | 鑑賞レポートREVIEWS
あなたも感想・評価を投稿してみませんか?
感想・評価を投稿する
より詳しい鑑賞レポート 《600文字以上》のご投稿はこちらから。
ページ枠でご紹介となります。
鑑賞レポート《600文字以上》を投稿する
周辺で開催中の展覧会も探してみて下さい。
東京都港区で開催中の展覧会
出展作品・関連画像IMAGES

1966年ベッド・インの再現 山中慎太郎(Qsyum!)

Photo by Iain Macmillan ©Yoko Ono

ジョン・レノン 日本語練習スケッチ・ブックより ”KAZOKU” ©Yoko Ono Lennon

ジョン・レノン 日本語練習スケッチ・ブックより "AMAI, SUPPAI, SHOPPAI, KARAI, NIGAI” ©Yoko Ono Lennon

ジョン・レノン 日本語練習スケッチ・ブックより “SABI” ©Yoko Ono Lennon

ジョン、ヨーコ、ショーン 1979年 軽井沢にて Photo by Nishi F. Saimaru ©Nishi F. Saimaru / ©Yoko Ono

ジョンが苦労して獲得したグリーンカード ©Yoko Ono

ジョンとヨーコが出会った1966年インディカ・ギャラリーの再現(「天井の絵」) 山中慎太郎(Qsyum!)

東京展特別展示コーナー内「ジョンの日本語練習スケッチブック」展示 山中慎太郎(Qsyum!)