鈴木其一 江戸琳派の旗手

サントリー美術館

  • 開催期間:2016年9月10日(土)~2016年10月30日(日)
  • クリップ数:17 件
  • 感想・評価:4 件
鈴木其一 江戸琳派の旗手 サントリー美術館-1
鈴木其一 江戸琳派の旗手 サントリー美術館-2
鈴木其一 江戸琳派の旗手 サントリー美術館-3
鈴木其一 江戸琳派の旗手 サントリー美術館-4
鈴木其一 江戸琳派の旗手 サントリー美術館-5
鈴木其一 江戸琳派の旗手 サントリー美術館-6
鈴木其一 江戸琳派の旗手 サントリー美術館-7
夏秋渓流図屏風
鈴木其一筆 六曲一双のうち左隻
江戸時代 19世紀
根津美術館
夏秋渓流図屏風
鈴木其一筆 六曲一双のうち右隻
江戸時代 19世紀
根津美術館
藤花図
鈴木其一筆 一幅
江戸時代 19世紀
細見美術館
水辺家鴨図屏風
鈴木其一筆 六曲一隻
江戸時代 19世紀
細見美術館
朝顔図屏風
鈴木其一筆 六曲一双のうち左隻
江戸時代 19世紀
アメリカ・メトロポリタン美術館
©The Metropolitan Museum of Art. Image source: Art Resource, NY
朝顔図屏風
鈴木其一筆 六曲一双のうち右隻
江戸時代 19世紀
アメリカ・メトロポリタン美術館
©The Metropolitan Museum of Art. Image source: Art Resource, NY
風神雷神図襖
鈴木其一筆 八面
江戸時代 19世紀
東京富士美術館
©東京富士美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
鈴木其一 江戸琳派の旗手 サントリー美術館-1
鈴木其一 江戸琳派の旗手 サントリー美術館-1
鈴木其一 江戸琳派の旗手 サントリー美術館-1
鈴木其一 江戸琳派の旗手 サントリー美術館-1
鈴木其一 江戸琳派の旗手 サントリー美術館-1
鈴木其一 江戸琳派の旗手 サントリー美術館-1
鈴木其一 江戸琳派の旗手 サントリー美術館-1

この展覧会についてABOUT THIS EXHIBITION

鈴木其一(すずききいつ・1796~1858)は、琳派様式を江戸で再興した酒井抱一(さかいほういつ・1761~1828)の最も優れた弟子として知られます。その画風は琳派の華麗な伝統を継承しながらも、鮮やかな色彩対比や、ゆたかなデザイン性など、現代にも通じる斬新さにあふれており、近年、とくに注目を集めている存在です。

江戸時代初期の京都で俵屋宗達(たわらやそうたつ・17世紀前期に活躍)が創始した琳派は、尾形光琳(1658~1716)により、さまざまな流派が活躍した江戸時代絵画の中でも最も華麗な装飾様式として確立されました。光琳が活躍した時期の約100年後に、江戸の地で琳派の再興を図ったのが酒井抱一です。抱一は京都の琳派様式からさらに写実的で洗練された画風を描くようになり、その新様式はのちに、京都に対して「江戸琳派」と呼ばれています。

そのような江戸琳派の祖・抱一の一番弟子が其一です。其一は寛政8年(1796)、江戸中橋に誕生しました。文化10年(1813)、数え年18歳で抱一に入門。4年後に兄弟子で姫路藩酒井家家臣の鈴木蠣潭(れいたん 1792-1817)の急死を受け、養子に入り鈴木家の家督を継ぎました。

文政11年(1828)、其一33歳の時に抱一が没して以降は、一門の中でも圧倒的な存在感を示し、その作風は次第に師風を超え、幕末期にかけて大きく変容を遂げます。とくに30代半ばから40代半ばにかけてはダイナミックな構成や明快な色彩を多用し、新たな其一様式が築かれました。さらに晩年にはより挑戦的で自由な作風を開き、近代を予告するような清新な作品も少なくありません。

このように、抱一の実質的な後継者としての自負、光琳に連なる琳派画家としての誇り、さらに酒井家家臣という立場が上質で機智に富む画風を育み、多くの其一画が大名家や豪商の厚い支持を得ました。

本展では抱一画風を習得する門弟時代、躍動感溢れる作風を次々と手掛けた壮年期、息子・守一(しゅいつ)に家督を譲った晩年と、其一の生涯と画風の変遷を丁寧に追います。

また其一は多くの弟子を育成して江戸琳派の存続に大きく貢献しており、近代まで続くその系譜も辿ります。まさに「江戸琳派の旗手」として目覚ましい活躍をみせた其一。広く知られた其一の名品や新出作品など、国内外からかつてない規模で作品が一堂に揃うこの展覧会は、江戸の画壇を豊かに彩った其一画の魅力とその展開が存分に堪能できる展覧会です。

開催概要EVENT DETAILS

会期 2016年9月10日(土)~2016年10月30日(日)
会場 サントリー美術館 Google Map
住所 東京都港区赤坂9-7-4 東京ミッドタウン ガレリア3階
時間 10:00~18:00 (最終入場時間 17:30)
  • ※ただし金・土および9月18日(日)、9月21日(水)、10月9日(日)は20:00まで開館
    ※いずれも最終入館は閉館30分前まで
    ※開館情報は、今後の状況により変更する場合があります。詳しくは最新の展覧会情報をご確認ください。
休館日 火曜日 
観覧料 一般 1,300円
大学・高校生 1,000円
中学生以下 無料
  • ※20名以上の団体は1名につき100円割引となります。なお、団体での観鑑は事務局へご相談ください。問い合わせ先:03-3479-8600
    ※同じ展覧会をご覧になる場合、2回目以降は当日料金の100円割引で入館いただけます。また、前回の展覧会の半券をお持ちいただいた場合も100円割引となります。
TEL03-3479-8600
URLhttps://www.suntory.co.jp/sma/

サントリー美術館の情報はこちらMUSEUM INFORMATION

サントリー美術館 サントリー美術館

感想・評価 | 鑑賞レポートREVIEWS

5.0

二回鑑賞

展示替えがあるので前後期二回行きました
なんといっても朝顔図の大きさ
こちらにせまってくるような迫力を感じました
よく見ると花の青、葉の緑が微妙に描き分けてあり
それもあって動きが感じられるのかもしれません
装丁も込みの絵や扇子の裏表に描かれたものなど
センスや工夫が秀逸でした
二回行って正解でした

5.0

秋のイチ押し

其一単独の名を冠した展覧会ということで、ひさびさに前売券を買い、開催を待っていました。
「江戸琳派の旗手」のサブタイトルどおり、作品の存在感は圧倒的かつ斬新で、どれを見ても興奮させられ、何度も見返したくなります。

5.0

美しい屏風

これまであまりよく知らなかった鈴木其一。細やかで線が美しく、花鳥を題材にしたすてきな絵が多かったです。そして代表作「朝顔図屏風」は構図がダイナミックで、印象的な青と緑が金地に映えた素晴らしい作品です。ひきこまれるような感じがしてしばらく見入ってしまいました。

5.0

すばらしいです

あまり今までに見たことのないような鈴木其一の作品もたくさんあり、じっくりみると細かいところもすばらしいです。
表装まで細部に亘って細かく描かれていたりするので単眼鏡必須かもしれません。
チラシにあった朝顔、圧巻でした!!

あなたも感想・評価を投稿してみませんか?
感想・評価を投稿する

より詳しい鑑賞レポート 《600文字以上》のご投稿は、
こちらから。ページ枠でご紹介となります。
鑑賞レポート《600文字以上》を投稿する

周辺で開催中の展覧会も探してみて下さい。
東京都港区で開催中の展覧会

出展作品・関連画像IMAGES

夏秋渓流図屏風
鈴木其一筆 六曲一双のうち左隻
江戸時代 19世紀
根津美術館

夏秋渓流図屏風
鈴木其一筆 六曲一双のうち右隻
江戸時代 19世紀
根津美術館

藤花図
鈴木其一筆 一幅
江戸時代 19世紀
細見美術館

水辺家鴨図屏風
鈴木其一筆 六曲一隻
江戸時代 19世紀
細見美術館

朝顔図屏風
鈴木其一筆 六曲一双のうち左隻
江戸時代 19世紀
アメリカ・メトロポリタン美術館
©The Metropolitan Museum of Art. Image source: Art Resource, NY

朝顔図屏風
鈴木其一筆 六曲一双のうち右隻
江戸時代 19世紀
アメリカ・メトロポリタン美術館
©The Metropolitan Museum of Art. Image source: Art Resource, NY

風神雷神図襖
鈴木其一筆 八面
江戸時代 19世紀
東京富士美術館
©東京富士美術館イメージアーカイブ/DNPartcom

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

※あなたの美術館鑑賞をアートアジェンダがサポートいたします。
詳しくはこちら

CLOSE

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

ログインせずに「いいね(THANKS!)」する場合は こちら

CLOSE


がマイページにクリップされました

CLOSE マイページクリップ一覧を見る


がお気に入りに登録されました

CLOSE マイページお気に入り一覧を見る


を訪問済みに移動しました

CLOSE マイページ訪問済みイベントを見る

CLOSE

name

参考になりました!をクリックしたユーザー 一覧
CLOSE