声ノマ 全身詩人、吉増剛造展

東京国立近代美術館

  • 開催期間:2016年6月7日(火)~2016年8月7日(日)
声ノマ 全身詩人、吉増剛造展 東京国立近代美術館-1
声ノマ 全身詩人、吉増剛造展 東京国立近代美術館-2
声ノマ 全身詩人、吉増剛造展 東京国立近代美術館-3
声ノマ 全身詩人、吉増剛造展 東京国立近代美術館-4
声ノマ 全身詩人、吉増剛造展 東京国立近代美術館-5
声ノマ 全身詩人、吉増剛造展 東京国立近代美術館-6
声ノマ 全身詩人、吉増剛造展 東京国立近代美術館-7
声ノマ 全身詩人、吉増剛造展 東京国立近代美術館-8
声ノマ 全身詩人、吉増剛造展 東京国立近代美術館-9
声ノマ 全身詩人、吉増剛造展 東京国立近代美術館-10
声ノマ 全身詩人、吉増剛造展 東京国立近代美術館-11
声ノマ 全身詩人、吉増剛造展 東京国立近代美術館-12
声ノマ 全身詩人、吉増剛造展 東京国立近代美術館-13
《わたしたちはだれもが優れた楽器なのだ》制作年不詳 © Gozo Yoshimasu
〈怪物君〉を制作する吉増剛造 2015年 Photo: Kioku Keizo
サヌカイトを口にくわえる吉増剛造 2015年 Photo: Kioku Keizo
〈日記〉より 1961-64年 Photo: Kioku Keizo
〈怪物君〉を制作する吉増剛造 2015年 Photo: Kioku Keizo
〈怪物君〉より 2014年 Photo: Kioku Keizo © Gozo Yoshimasu
〈裸のメモ〉より(部分) 2013年 © Gozo Yoshimasu
《沖縄の炭鉱夫さん》制作年不詳 Photo: Kioku Keizo © Gozo Yoshimasu
〈声ノート〉より「父の死」 1987-88年 Photo: Kioku Keizo
パフォーマンスのための道具(サヌカイト、ハンマー、鏨、イクパスイ、アイマスク)
Photo: Kioku Keizo
空間現代 Photo: Maezawa Hideto
ポートレイト(吉増剛造)2009年 撮影: ホンマタカシ © Takashi Homma
朗読パフォーマンスをする吉増剛造 Photo: Sayuri Okamoto
声ノマ 全身詩人、吉増剛造展 東京国立近代美術館-1
声ノマ 全身詩人、吉増剛造展 東京国立近代美術館-1
声ノマ 全身詩人、吉増剛造展 東京国立近代美術館-1
声ノマ 全身詩人、吉増剛造展 東京国立近代美術館-1
声ノマ 全身詩人、吉増剛造展 東京国立近代美術館-1
声ノマ 全身詩人、吉増剛造展 東京国立近代美術館-1
声ノマ 全身詩人、吉増剛造展 東京国立近代美術館-1
声ノマ 全身詩人、吉増剛造展 東京国立近代美術館-1
声ノマ 全身詩人、吉増剛造展 東京国立近代美術館-1
声ノマ 全身詩人、吉増剛造展 東京国立近代美術館-1
声ノマ 全身詩人、吉増剛造展 東京国立近代美術館-1
声ノマ 全身詩人、吉増剛造展 東京国立近代美術館-1
声ノマ 全身詩人、吉増剛造展 東京国立近代美術館-1

この展覧会についてABOUT THIS EXHIBITION

77歳の現在も止まらず変化し続ける、日本を代表する詩人のひとり吉増剛造(1939 ‒)、その約50年におよぶどん欲な創作活動を、美術館で紹介する意欲的な展覧会が開催されます。

ドローイング作品(生原稿)のほか、映像、写真、オブジェ、録音した自らの声など様々な作品や資料を一挙公開します。パフォーマンス、映画上映などイベントも多く開催する本展は、「詩人」の枠を飛び越えた、吉増ならではの多様性あふれる形態で、聴覚・触覚をも刺激する、体感する展覧会です。

「詩人」に収まらない吉増ならではの多様性あふれる展示。東日本大震災以降書き続けられている〈怪物君〉と題されたドローイングのような自筆原稿数百枚のほか、映像、写真、オブジェなど多岐にわたる作品を一挙公開。

音楽家 大友良英(おおとも よしひで)とのコラボレーションによるパフォーマンス、ジョナス・メカス(映画監督)作品上映など、多彩なイベントも多数開催します。

◆「声ノマ」とは
詩人である吉増は、しばしば漢字をカタカナ(音)に置き換えることで、言葉(声)が本来持っていた多義性を回復させます。展覧会のタイトルとなっている「声ノマ」の「マ」には、魔、間、真、目、待、蒔、磨、交、摩、増など様々な意味が込められています。

開催概要EVENT DETAILS

会期 2016年6月7日(火)~2016年8月7日(日)
会場 東京国立近代美術館 Google Map
住所 東京都千代田区北の丸公園3-1
時間 10:00~17:00 (最終入場時間 16:30)
  • ※金曜日は20:00まで(最終入場時間19:30)
休館日 月曜日 
(7月18日は開館)、7月19日[火]
観覧料 一般 1,000円(800円)
大学生 500円(400円)
  • ※( )内は20 名以上の団体料金。いずれも消費税込
    ※高校生以下および18 歳未満、障害者手帳をご提示の方とその付添者(1名)は無料
    ※本展の観覧料で入館当日に限り、同時開催の「奈良美智がえらぶMOMAT コレクション近代風景~人と景色、そのまにまに~」(2Fギャラリー4)、所蔵作品展「MOMATコレクション」(4F-2F)も観覧できます。
    ※使用済み入場券で、入館当日に限り再入場が可能です。
TEL050-5541-8600(ハローダイヤル)
URLhttps://www.momat.go.jp

東京国立近代美術館の情報はこちらMUSEUM INFORMATION

東京国立近代美術館 東京国立近代美術館

感想・評価 | 鑑賞レポートREVIEWS

あなたも感想・評価を投稿してみませんか?
感想・評価を投稿する

より詳しい鑑賞レポート 《600文字以上》のご投稿はこちらから。
ページ枠でご紹介となります。
鑑賞レポート《600文字以上》を投稿する

周辺で開催中の展覧会も探してみて下さい。
東京都千代田区で開催中の展覧会

出展作品・関連画像IMAGES

《わたしたちはだれもが優れた楽器なのだ》制作年不詳 © Gozo Yoshimasu

〈怪物君〉を制作する吉増剛造 2015年 Photo: Kioku Keizo

サヌカイトを口にくわえる吉増剛造 2015年 Photo: Kioku Keizo

〈日記〉より 1961-64年 Photo: Kioku Keizo

〈怪物君〉を制作する吉増剛造 2015年 Photo: Kioku Keizo

〈怪物君〉より 2014年 Photo: Kioku Keizo © Gozo Yoshimasu

〈裸のメモ〉より(部分) 2013年 © Gozo Yoshimasu

《沖縄の炭鉱夫さん》制作年不詳 Photo: Kioku Keizo © Gozo Yoshimasu

〈声ノート〉より「父の死」 1987-88年 Photo: Kioku Keizo

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

※あなたの美術館鑑賞をアートアジェンダがサポートいたします。
詳しくはこちら

CLOSE

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

ログインせずに「いいね(THANKS!)」する場合は こちら

CLOSE


がマイページにクリップされました

CLOSE マイページクリップ一覧を見る


がお気に入りに登録されました

CLOSE マイページお気に入り一覧を見る


を訪問済みに移動しました

CLOSE マイページ訪問済みイベントを見る

CLOSE

name

参考になりました!をクリックしたユーザー 一覧
CLOSE