この展覧会についてABOUT THIS EXHIBITION
フィンランドを代表する芸術家、トーべ・ヤンソン(1914年~2001年)が生みだした「ムーミン」シリーズは、小説、絵本、新聞連載コミック、アニメ、商品などさまざまなかたちで親しまれています。本展は、その多彩なアートと奥深い物語の魅力を、約500点のムーミンの展示品で体感できる展覧会です。
2017年にリニューアルオープンした、フィンランド・タンペレ市にある世界で唯一の「ムーミン美術館」から、よりすぐりの作品を出展。また、トーベが最後まで手元に残しておいた貴重なコレクションから、日本初公開の作品も並びます。ムーミンの小説、絵本から代表的なシーンを原画で楽しむことができる、ムーミンファン必見の展覧会です。
このほか、イースターカード、アドベントカレンダーの原画、銀行の広告など、小説や絵本では見たことがないムーミンとそのなかまたちの多彩な表情にも出会うことができます。
また、来日も果たしているトーベと日本の交流にも光を当て、トーベが愛した日本を写真資料やスケッチで紹介するほか、浮世絵とムーミンを並べて展示します。
愛らしい姿とユーモアあふれる言葉で世界中のファンを魅了するムーミンの世界をお楽しみください。
※浮世絵は復刻版やパネルなどを展示します。
開催概要EVENT DETAILS
会期 |
2020年4月11日(土)~2020年5月31日(日)
|
---|---|
会場 | 岩手県立美術館 Google Map |
住所 | 岩手県盛岡市本宮字松幅12-3 |
時間 |
9:30~18:00
(最終入場時間 17:30)
|
休館日 |
月曜日 5月7日(木) ※5月4日(月)は開館 |
観覧料 | 一般 1,200円(1,000円) 高校生・学生 700円(600円) 小学生・中学生 500円(400円)
|
TEL | 019-658-1711 |
URL | https://moomin-art.jp/ |
岩手県立美術館の情報はこちらMUSEUM INFORMATION
感想・評価 | 鑑賞レポートREVIEWS
あなたも感想・評価を投稿してみませんか?
感想・評価を投稿する
より詳しい鑑賞レポート 《600文字以上》のご投稿はこちらから。
ページ枠でご紹介となります。
鑑賞レポート《600文字以上》を投稿する
周辺で開催中の展覧会も探してみて下さい。
岩手県で開催中の展覧会