この展覧会についてABOUT THIS EXHIBITION
戦前、戦後の映画の黄金時代、日本にヨーロッパ映画を中心に配給していた東和商事(のちの東宝東和)に所属し、デザインの第一人者として、約30年間、1000枚以上にのぼる映画ポスターを描き続けたのが、映画、音楽、舞台の評論家としても著名な野口久光(のぐち・ひさみつ、1909-1994)です。
野口の映画ポスターは、豊かな表現力で描かれた絵はもちろんのこと、タイトル文字や俳優の名前まで全て手描きで、作品の雰囲気、内容を的確に表現した「一枚の絵画」としての魅力にあふれています。
『大人は判ってくれない』の監督 フランソワ・トリュフォーが、野口の手による日本版のポスターを絶賛し、続編の画中にも登場させたという逸話も残っています。映画誕生120年を迎えた今年、海外においても野口の仕事は改めて高く評価されています。
本展では、野口が手がけた公開当時のポスター、直筆による映画スターのポートレート、書籍・雑誌など装丁デザインのほか、屈指のジャズ評論家としても名を馳せた野口がデザインしたジャズのレコードジャケットや演奏家(ジャズジャイアント)の肖像など約400点に及ぶ作品・資料のほか、戦前・戦後間もない頃の貴重な映像資料も展示し、野口久光の魅力をたっぷりとご紹介します。コンピュータ・グラフィックが全盛の今日にあっても、なお輝きを失わない野口久光の情感豊かなグラフィックデザインの世界、東北では初の展覧会となります。
開催概要EVENT DETAILS
会期 | 2016年6月18日(土)~2016年8月21日(日) |
---|---|
会場 |
岩手県立美術館
![]() |
住所 | 岩手県盛岡市本宮字松幅12-3 |
時間 |
9:30~18:00
(最終入場時間 17:30)
|
休館日 |
月曜日 ※8月15日は臨時開館 |
観覧料 | 一般 1,000円(800円) 高校生・学生 600円(500円) 小学生・中学生 400円(300円)
|
TEL | 019-658-1711 |
URL | http://www.ima.or.jp/ja/exhibition/temporary/details/2111-2016_ex02.html |
岩手県立美術館の情報はこちらMUSEUM INFORMATION
感想・評価 | 鑑賞レポートREVIEWS
あなたも感想・評価を投稿してみませんか?
感想・評価を投稿する
より詳しい鑑賞レポート 《600文字以上》のご投稿はこちらから。
ページ枠でご紹介となります。
鑑賞レポート《600文字以上》を投稿する
周辺で開催中の展覧会も探してみて下さい。
岩手県で開催中の展覧会
出展作品・関連画像IMAGES

《映画ポスター『大人は判ってくれない』》 1960年日本公開 ©Hisamitsu Noguchi

《映画ポスター『禁じられた遊び』》 1953 年日本公開 ©Hisamitsu Noguchi

《映画ポスター『第三の男』》 1952 年日本公開 ©Hisamitsu Noguchi

《映画スターポートレイト オードリー・ヘプバーン》1993-94 年 ©Hisamitsu Noguchi

《ジャズアーティストスケッチ カウント・ベイシー》 ©Hisamitsu Noguchi