5.0
コラージュ風の情熱仏教絵画
生きてゆくには情熱こそが一番に大切だ。迷わずに邁進する行動力こそが現代に求められている。宗教的なテーマは民族の根幹を担いながら 自戒 の精神を現代に蘇らせていいるのは 令和に相応しいテーマでもあろう。ただ後期の作品はごちゃごちゃすぎるので絵画の生命である構図の統一感が奥底に存在するように祈願している。例えば背景に富士山が見守っている壮大な幻想空間のように、、、、。
美術館・展覧会情報サイト アートアジェンダ - 日本全国313の美術館・博物館と823の開催中&開催予定の展覧会をご紹介中!
オリンピック・イヤーを記念し、表現の可能性に果敢に挑戦する絹谷ワールドを、多次元から紹介する特別展です。
平面・立体・3D映像が様々なテーマでコラボし、森羅万象が千変万化する豊饒なるイメージ世界をご体感ください。作者渾身の大作「オマージュ『平治物語絵巻(喝)(空)』」を初出品します。
さらに絹谷藝術の軌跡をたどる常設展示コーナー「アフレスコ画家の誕生」をアトリエ内に開設します。貴重な初期作品も併せてご鑑賞ください。
会期 |
2019年12月21日(土)~2020年7月27日(月)
|
---|---|
会場 |
絹谷幸二 天空美術館
![]() |
住所 | 大阪府北区大淀中1丁目1番30号 梅田スカイビルタワーウエスト27階 |
時間 |
10:00~18:00
(最終入場時間 17:30)
|
休館日 |
火曜日 ただし、祝日の場合は開館し、翌平日が休館 |
観覧料 | 一般 1,300円 大学・高校・中学生 800円 小学生以下 無料 ※学生の方は、入館の際に学生証を要提示 団体(10人以上) 一般 1,200円 大学・高校・中学生 700円 小学生以下 無料 障がい者(手帳をお持ちの方と介助の方1名) 一般 650円 大学・高校・中学生 400円 小学生以下 無料 ※受付カウンターで手帳を要提示 |
TEL | 06-6440-3760 |
URL | https://www.kinutani-tenku.jp/ |
5.0
生きてゆくには情熱こそが一番に大切だ。迷わずに邁進する行動力こそが現代に求められている。宗教的なテーマは民族の根幹を担いながら 自戒 の精神を現代に蘇らせていいるのは 令和に相応しいテーマでもあろう。ただ後期の作品はごちゃごちゃすぎるので絵画の生命である構図の統一感が奥底に存在するように祈願している。例えば背景に富士山が見守っている壮大な幻想空間のように、、、、。
あなたも感想・評価を投稿してみませんか?
感想・評価を投稿する
より詳しい鑑賞レポート 《600文字以上》のご投稿は、
こちらから。ページ枠でご紹介となります。
鑑賞レポート《600文字以上》を投稿する
周辺で開催中の展覧会も探してみて下さい。
大阪府で開催中の展覧会
オマージュ『平治物語絵巻』左:(喝)
オマージュ『平治物語絵巻』右:(空)