4.0
予想外のドキドキ展開ー離婚騒動!女中同士の確執とは?!生きる!
タイトルからして武家の勇ましい姫様の調度品の展示だと思っていた。
まず勇姫は単に名前で武芸の嗜みで有名などというわけではない。
さすが細川家の姫様なので調度品は立派なのだが、それよりも勇姫の離婚騒動関係が印象に残った。
離婚騒動関係の文書を読んでいるうちに「ん?」と思う部分が出てくる。
結婚相手の松平春嶽さんは良かれと思って書いたんだろう妻への手紙が離婚騒動の発端になったり「養子だから離婚になると先代に申し訳ない」と訴えて離婚を回避しようとしたり大変である。
姫様側と折り合いが悪かった女中は春嶽と親しい関係だったようで女の世界の勇姫も大変である。最初はさらっと読んだ夫からの手紙も状況を踏まえて勇姫の気持ちで読みなおすと色々ひっかかる。
豪華で格式ばった大名家の文物を見に来たつもりが何やらゴシップな世界。何とか離婚せずに収まって最後まで夫と添い遂げ正室の仕事もきちんとこなしていたと知り安心して展示を後にした。
なお松平春嶽は横井小楠展で横井小楠を熱心に招いていた福井のお殿様と同一人物であるようだ。
立派なお殿様の外向きとは違った姿が垣間見えるのも面白い。