新館開館30周年記念特別展
「仙叟宗室・大樋焼・寒雉釜 金沢の茶の湯」

金沢市立中村記念美術館

  • 開催期間:2019年8月31日(土)~2019年10月20日(日)
新館開館30周年記念特別展「仙叟宗室・大樋焼・寒雉釜 金沢の茶の湯」 金沢市立中村記念美術館-1
新館開館30周年記念特別展「仙叟宗室・大樋焼・寒雉釜 金沢の茶の湯」 金沢市立中村記念美術館-2
新館開館30周年記念特別展「仙叟宗室・大樋焼・寒雉釜 金沢の茶の湯」 金沢市立中村記念美術館-3
新館開館30周年記念特別展「仙叟宗室・大樋焼・寒雉釜 金沢の茶の湯」 金沢市立中村記念美術館-4
飴釉茶碗 銘 侘の友 五代大樋長左衛門
乙御前釜 初代宮﨑寒雉
唐物肩衝茶入 利休小肩衝
砧青磁平水指 青海波
新館開館30周年記念特別展「仙叟宗室・大樋焼・寒雉釜 金沢の茶の湯」 金沢市立中村記念美術館-1
新館開館30周年記念特別展「仙叟宗室・大樋焼・寒雉釜 金沢の茶の湯」 金沢市立中村記念美術館-1
新館開館30周年記念特別展「仙叟宗室・大樋焼・寒雉釜 金沢の茶の湯」 金沢市立中村記念美術館-1
新館開館30周年記念特別展「仙叟宗室・大樋焼・寒雉釜 金沢の茶の湯」 金沢市立中村記念美術館-1

この展覧会についてABOUT THIS EXHIBITION

茶道具と工芸の美術館を標榜する中村記念美術館は、2019年に新館開館30周年を迎えます。

開館30周年を記念して、現在の金沢の茶道文化はどのように形成されたのかについて、金沢で茶の湯が広まりはじめた江戸初期 17 世紀から現在までを、茶道具を通して俯瞰し、 金沢の茶の湯を理解できる展覧会を開催します。

加賀藩の御茶堂として、隠居後の三代利常と、五代綱紀に仕えた仙叟宗室。40年を越える金沢との関わりの中で、大樋長左衛門と宮﨑寒雉を指導して茶道具を作らせ、現在まで脈々と続く金沢の茶道の礎となりました。

本展覧会では、大樋焼と寒雉釜の草創期から当代までの作品を軸に、仙叟が加賀藩前田家に仕官するにあたって尽力した父宗旦や、仙叟と同じく加賀藩主に茶を指導した小堀遠州や金森宗和、また、加賀藩に召し抱えられた五十嵐道甫や清水九兵衛らの蒔絵師や本阿弥光悦、光甫に関する道具、そして近代から現代にかけての金沢の茶道具を展示します。

※なお、本展覧会は大樋美術館との共催で開催します。

開催概要EVENT DETAILS

会期 2019年8月31日(土)~2019年10月20日(日)
会場 金沢市立中村記念美術館 Google Map
住所 石川県金沢市本多町3-2-29
時間 9:30~17:00 (最終入場時間 16:30)
休館日 会期中無休 
観覧料 一般 310円
団体(20名以上)260円
65歳以上・障害者手帳をお持ちの方およびその介護人 210円(祝日無料)
高校生以下 無料
TEL076-221-0751
URLhttps://www.kanazawa-museum.jp/nakamura/

金沢市立中村記念美術館の情報はこちらMUSEUM INFORMATION

金沢市立中村記念美術館 金沢市立中村記念美術館

感想・評価 | 鑑賞レポートREVIEWS

あなたも感想・評価を投稿してみませんか?
感想・評価を投稿する

より詳しい鑑賞レポート 《600文字以上》のご投稿はこちらから。
ページ枠でご紹介となります。
鑑賞レポート《600文字以上》を投稿する

周辺で開催中の展覧会も探してみて下さい。
石川県で開催中の展覧会

出展作品・関連画像IMAGES

飴釉茶碗 銘 侘の友 五代大樋長左衛門

乙御前釜 初代宮﨑寒雉

唐物肩衝茶入 利休小肩衝

砧青磁平水指 青海波

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

※あなたの美術館鑑賞をアートアジェンダがサポートいたします。
詳しくはこちら

CLOSE

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

ログインせずに「いいね(THANKS!)」する場合は こちら

CLOSE


がマイページにクリップされました

CLOSE マイページクリップ一覧を見る


がお気に入りに登録されました

CLOSE マイページお気に入り一覧を見る


を訪問済みに移動しました

CLOSE マイページ訪問済みイベントを見る

CLOSE

name

参考になりました!をクリックしたユーザー 一覧
CLOSE