夏季展「大名調度を彩るデザインの世界」

永青文庫

  • 開催期間:2019年8月31日(土)~2019年10月9日(水)
  • クリップ数:7 件
  • 感想・評価:1 件
夏季展「大名調度を彩るデザインの世界」  永青文庫-1
夏季展「大名調度を彩るデザインの世界」  永青文庫-2
夏季展「大名調度を彩るデザインの世界」  永青文庫-3
夏季展「大名調度を彩るデザインの世界」  永青文庫-4
夏季展「大名調度を彩るデザインの世界」  永青文庫-5
夏季展「大名調度を彩るデザインの世界」  永青文庫-6
夏季展「大名調度を彩るデザインの世界」  永青文庫-7
夏季展「大名調度を彩るデザインの世界」  永青文庫-8
夏季展「大名調度を彩るデザインの世界」  永青文庫-9
「橋桜九曜紋蒔絵硯箱」 江戸時代中期 永青文庫所蔵
「唐子遊図屏風」(右隻) 狩野惟信筆 江戸時代後期 永青文庫所蔵(熊本県立美術館寄託)
「唐子遊図屏風」(左隻) 狩野惟信筆 江戸時代後期 永青文庫所蔵(熊本県立美術館寄託)
「白地松竹梅文様打掛」(細川宏子所用)江戸時代後期 熊本県立美術館所蔵
「水色地燕海辺文様小袖」(細川宏子所用)江戸時代後期 熊本県立美術館所蔵
「椿蒔絵詠草箱」 原羊遊斎作 江戸時代後期 永青文庫所蔵
「椿蒔絵詠草箱」(蓋裏) 原羊遊斎作 江戸時代後期 永青文庫所蔵
「頼政鵺退治図三所物」 後藤程乗作 江戸時代前期 永青文庫所蔵
「象図目貫」 横谷宗珉作 江戸時代中期 永青文庫所蔵
夏季展「大名調度を彩るデザインの世界」  永青文庫-1
夏季展「大名調度を彩るデザインの世界」  永青文庫-1
夏季展「大名調度を彩るデザインの世界」  永青文庫-1
夏季展「大名調度を彩るデザインの世界」  永青文庫-1
夏季展「大名調度を彩るデザインの世界」  永青文庫-1
夏季展「大名調度を彩るデザインの世界」  永青文庫-1
夏季展「大名調度を彩るデザインの世界」  永青文庫-1
夏季展「大名調度を彩るデザインの世界」  永青文庫-1
夏季展「大名調度を彩るデザインの世界」  永青文庫-1

この展覧会についてABOUT THIS EXHIBITION

大名美術入門PartⅡとして大名調度や装束をデザインから読み解きます。

肥後細川家に伝わる美術工芸品は、四季折々の風物、愛らしい動物、人物、文学モチーフなど、さまざまなデザインで溢れています。それらは、視覚的な楽しさをもたらすだけでなく、何かを暗示したり、ある願いが込められていたりするものが少なくありません。

本展では、永青文庫が所蔵する屏風や、文房具を中心とした漆工品、刀装具などを通して、そうした豊富な文様・デザインの世界を紹介します。

また、本年は、永青文庫の設立者であり「美術の殿様」とも呼ばれた細川護立の母・宏子(1851~1919)の没後100年にあたります。この節目の年に、佐賀藩鍋島家から14代細川護久のもとへ嫁いできた宏子が、婚礼の際に着用したと考えられる打掛や、刺繍による華やかな文様の小袖などもあわせて展示します。

昨年に続く入門編の展覧会。この機会に、お殿さまやお姫さまの暮らしを彩っていた調度類や装束をより身近に感じていただけたら幸いです。

開催概要EVENT DETAILS

会期 2019年8月31日(土)~2019年10月9日(水)
会場 永青文庫 Google Map
住所 東京都文京区目白台1-1-1
時間 10:00~16:30 (最終入場時間 16:00)
休館日 月曜日 
※但し9/16・23は開館し、9/17・24は休館
※天災や災害等の状況により、臨時に休館や開館時間の短縮を行う場合があります。
最新の情報は電話 03-3941-0850(自動音声)やTwitterにてお知らせします。
観覧料 一般 800円(700円)
シニア(70歳以上) 600円(500円)
大学・高校生 400円
  • ※( )内は10名以上の団体料金
    ※中学生以下、障害者手帳をご提示の方及びその介助者(1名)は無料
    ※別館サロンは別途200円(不定休)
TEL03-3941-0850
URLhttps://www.eiseibunko.com/

永青文庫の情報はこちらMUSEUM INFORMATION

永青文庫 永青文庫

講演会・イベント情報EVENT INFORMATION

◆ ミニスライドトーク
展覧会の見どころを担当学芸員が解説
日時:2019年9月14日(土)、21日(土)
14:00~(各回20分程度)
会場:永青文庫2階会議室(開場:13:45)
定員:20名(先着順)
※申込不要、参加無料(要入館料)

感想・評価 | 鑑賞レポートREVIEWS

4.0

精巧な漆器類に感動

邸宅の中の美術館なので小ぶりですが、なかなかよかったです。トークイベントも興味深かったです。素晴らしい細工もの多々で目を奪われました

あなたも感想・評価を投稿してみませんか?
感想・評価を投稿する

より詳しい鑑賞レポート 《600文字以上》のご投稿は、
こちらから。ページ枠でご紹介となります。
鑑賞レポート《600文字以上》を投稿する

周辺で開催中の展覧会も探してみて下さい。
東京都文京区で開催中の展覧会

出展作品・関連画像IMAGES

「橋桜九曜紋蒔絵硯箱」 江戸時代中期 永青文庫所蔵

「唐子遊図屏風」(右隻) 狩野惟信筆 江戸時代後期 永青文庫所蔵(熊本県立美術館寄託)

「唐子遊図屏風」(左隻) 狩野惟信筆 江戸時代後期 永青文庫所蔵(熊本県立美術館寄託)

「白地松竹梅文様打掛」(細川宏子所用)江戸時代後期 熊本県立美術館所蔵

「水色地燕海辺文様小袖」(細川宏子所用)江戸時代後期 熊本県立美術館所蔵

「椿蒔絵詠草箱」 原羊遊斎作 江戸時代後期 永青文庫所蔵

「椿蒔絵詠草箱」(蓋裏) 原羊遊斎作 江戸時代後期 永青文庫所蔵

「頼政鵺退治図三所物」 後藤程乗作 江戸時代前期 永青文庫所蔵

「象図目貫」 横谷宗珉作 江戸時代中期 永青文庫所蔵

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

※あなたの美術館鑑賞をアートアジェンダがサポートいたします。
詳しくはこちら

CLOSE

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

ログインせずに「いいね(THANKS!)」する場合は こちら

CLOSE


がマイページにクリップされました

CLOSE マイページクリップ一覧を見る


がお気に入りに登録されました

CLOSE マイページお気に入り一覧を見る


を訪問済みに移動しました

CLOSE マイページ訪問済みイベントを見る

CLOSE

name

参考になりました!をクリックしたユーザー 一覧
CLOSE