神田日勝没後50年・鹿追町開町100年記念
神田日勝 大地への筆触

神田日勝記念美術館

  • 開催期間:2020年7月11日(土)~2020年9月6日(日)
  • クリップ数:1 件
  • 感想・評価:1 件
神田日勝没後50年・鹿追町開町100年記念 神田日勝 大地への筆触 神田日勝記念美術館-1
神田日勝没後50年・鹿追町開町100年記念 神田日勝 大地への筆触 神田日勝記念美術館-2
神田日勝没後50年・鹿追町開町100年記念 神田日勝 大地への筆触 神田日勝記念美術館-3
神田日勝没後50年・鹿追町開町100年記念 神田日勝 大地への筆触 神田日勝記念美術館-4
神田日勝没後50年・鹿追町開町100年記念 神田日勝 大地への筆触 神田日勝記念美術館-5
神田日勝没後50年・鹿追町開町100年記念 神田日勝 大地への筆触 神田日勝記念美術館-6
神田日勝没後50年・鹿追町開町100年記念 神田日勝 大地への筆触 神田日勝記念美術館-7
《馬(絶筆・未完)》 1970年 神田日勝記念美術館
《ゴミ箱》 1961年 個人蔵(神田日勝記念美術館寄託)
《飯場の風景》 1963年 神田日勝記念美術館
《馬》 1965年 神田日勝記念美術館
《画室A》 1966年 神田日勝記念美術館
---------
《晴れた日の風景》 1968年 神田日勝記念美術館
《室内風景》 1970年 北海道立近代美術館
神田日勝没後50年・鹿追町開町100年記念 神田日勝 大地への筆触 神田日勝記念美術館-1
神田日勝没後50年・鹿追町開町100年記念 神田日勝 大地への筆触 神田日勝記念美術館-1
神田日勝没後50年・鹿追町開町100年記念 神田日勝 大地への筆触 神田日勝記念美術館-1
神田日勝没後50年・鹿追町開町100年記念 神田日勝 大地への筆触 神田日勝記念美術館-1
神田日勝没後50年・鹿追町開町100年記念 神田日勝 大地への筆触 神田日勝記念美術館-1
神田日勝没後50年・鹿追町開町100年記念 神田日勝 大地への筆触 神田日勝記念美術館-1
神田日勝没後50年・鹿追町開町100年記念 神田日勝 大地への筆触 神田日勝記念美術館-1

この展覧会についてABOUT THIS EXHIBITION

NHK連続テレビ小説「なつぞら」の舞台となった北海道の十勝で大地と格闘しながら絵を描き続けた異色の画家 神田日勝の回顧展を2020年に開催します。

神田日勝は、「なつぞら」の主人公なつの幼馴染、山田天陽のモチーフとなった画家です。

終戦の直前に、一家が東京から十勝に入植して苦労したこと、騙されて老馬を売りつけられたこと、農民として生きながら絵を描き続けたこと、兄が画家を目指して東京の美術大学に行ったこと、馬の絵を好んで描いたことなど、多くのエピソードが日勝の実人生と共通しています。

日勝は大地を耕すように、一筆一筆に魂を込めて力強い作品を描きました。


◆神田日勝について
神田日勝は1937年、東京で生まれました。1945年8月、空襲に見舞われた一家は、拓北農兵隊(戦災者集団帰農計画)に応募します。

しかし、開拓の困難は並大抵のことではなく、大半が脱落する中、神田一家は苦労して鹿追に定着しました。

東京藝大に進学した兄の影響で油彩を描き始めた日勝は、1956年、帯広で開かれた平原社美術協会展に《痩馬》が入選し、画家の道を歩み始めます。

それは農業を続けながらの厳しい道でしたが、全道美術協会展、東京の独立美術協会展と活動の場を広げ、高い評価を受けるようになっていきます。

農民画家と言われる日勝ですが、同時代の新しい美術の動向にも敏感に反応し、前衛的な試みも行っていました。

しかし、新たな境地を踏み出そうとしていた矢先の1970年、病気のために亡くなります。32歳の若さでした。

開催概要EVENT DETAILS

会期 2020年7月11日(土)~2020年9月6日(日)
  • 前期 2020年7月11日(土)~8月10日(月)
    後期 2020年8月12日(水)~9月6日(日)
    会期中は展示の入れ替えを行います。
会場 神田日勝記念美術館 Google Map
住所 北海道河東郡鹿追町東町3丁目2
時間 10:00~17:00 (最終入場時間 16:30)
休館日 月曜日 会期中無休 
8月11日(火)
※ただし、8月10日は開館
観覧料 一般 530円(470円) 
高校生 320円(260円) 
小中学生 210円(150円)
  • ※福原記念美術館との共通入館券 一般700円 高校生300円 小中学生200円
    ※( )内は10名以上の団体割引料金
    ※障がい者手帳(療育手帳、精神保健福祉手帳・身体障害者手帳)持参の方は無料(介添者1名は無料)
    ※鹿追町民・友の会会員は無料(身分証、会員証を提示)
    ※北海道立帯広美術館で開催された特別展の半券(有効期限:チケット裏に記載)提示により、割引料金が適用(1枚につき1名1回限り有効)
TEL0156-66-1555
URLhttps://kandanissho2020.jp/

神田日勝記念美術館の情報はこちらMUSEUM INFORMATION

神田日勝記念美術館 神田日勝記念美術館

感想・評価 | 鑑賞レポートREVIEWS

5.0

是非実物を見てください!!

絶筆になった画像の「馬(絶筆・未完)」だけでも、観る価値があります!
現地、北海道の神田日勝記念美術館で観た時は、迫力で動けなかった…
是非、実物を見に行ってください。

あなたも感想・評価を投稿してみませんか?
感想・評価を投稿する

より詳しい鑑賞レポート 《600文字以上》のご投稿は、
こちらから。ページ枠でご紹介となります。
鑑賞レポート《600文字以上》を投稿する

周辺で開催中の展覧会も探してみて下さい。
北海道で開催中の展覧会

出展作品・関連画像IMAGES

《馬(絶筆・未完)》 1970年 神田日勝記念美術館

《ゴミ箱》 1961年 個人蔵(神田日勝記念美術館寄託)

《飯場の風景》 1963年 神田日勝記念美術館

《馬》 1965年 神田日勝記念美術館

《画室A》 1966年 神田日勝記念美術館

---------
《晴れた日の風景》 1968年 神田日勝記念美術館

《室内風景》 1970年 北海道立近代美術館

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

※あなたの美術館鑑賞をアートアジェンダがサポートいたします。
詳しくはこちら

CLOSE

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

ログインせずに「いいね(THANKS!)」する場合は こちら

CLOSE


がマイページにクリップされました

CLOSE マイページクリップ一覧を見る


がお気に入りに登録されました

CLOSE マイページお気に入り一覧を見る


を訪問済みに移動しました

CLOSE マイページ訪問済みイベントを見る

CLOSE

name

参考になりました!をクリックしたユーザー 一覧
CLOSE