郷土の美術をみる・しる・まなぶ 2019
新たな髙島野十郎展―4つのキセキの物語

福岡県立美術館

  • 開催期間:2019年10月5日(土)~2019年11月24日(日)
  • クリップ数:1 件
  • 感想・評価:1 件
 郷土の美術をみる・しる・まなぶ 2019 新たな髙島野十郎展―4つのキセキの物語 福岡県立美術館-1
 郷土の美術をみる・しる・まなぶ 2019 新たな髙島野十郎展―4つのキセキの物語 福岡県立美術館-2
 郷土の美術をみる・しる・まなぶ 2019 新たな髙島野十郎展―4つのキセキの物語 福岡県立美術館-3
 郷土の美術をみる・しる・まなぶ 2019 新たな髙島野十郎展―4つのキセキの物語 福岡県立美術館-4
 郷土の美術をみる・しる・まなぶ 2019 新たな髙島野十郎展―4つのキセキの物語 福岡県立美術館-5
 郷土の美術をみる・しる・まなぶ 2019 新たな髙島野十郎展―4つのキセキの物語 福岡県立美術館-6
 郷土の美術をみる・しる・まなぶ 2019 新たな髙島野十郎展―4つのキセキの物語 福岡県立美術館-7
 郷土の美術をみる・しる・まなぶ 2019 新たな髙島野十郎展―4つのキセキの物語 福岡県立美術館-8
髙島野十郎「秋陽」昭和40年頃 福岡県立美術館蔵
高島野十郎「月」昭和37年 福岡県立美術館蔵
髙島野十郎「からすうり」昭和23年以降 個人蔵
髙島野十郎「ティーポットのある静物」昭和23年以降 福岡県立美術館蔵
髙島野十郎「渓流」昭和23年 福岡県立美術館蔵
髙島野十郎「睡蓮」昭和50年 福岡県立美術館蔵
髙島野十郎「絡子をかけたる自画像」大正9年 福岡県立美術館蔵
髙島野十郎「蝋燭」大正期 福岡県立美術館蔵
 郷土の美術をみる・しる・まなぶ 2019 新たな髙島野十郎展―4つのキセキの物語 福岡県立美術館-1
 郷土の美術をみる・しる・まなぶ 2019 新たな髙島野十郎展―4つのキセキの物語 福岡県立美術館-1
 郷土の美術をみる・しる・まなぶ 2019 新たな髙島野十郎展―4つのキセキの物語 福岡県立美術館-1
 郷土の美術をみる・しる・まなぶ 2019 新たな髙島野十郎展―4つのキセキの物語 福岡県立美術館-1
 郷土の美術をみる・しる・まなぶ 2019 新たな髙島野十郎展―4つのキセキの物語 福岡県立美術館-1
 郷土の美術をみる・しる・まなぶ 2019 新たな髙島野十郎展―4つのキセキの物語 福岡県立美術館-1
 郷土の美術をみる・しる・まなぶ 2019 新たな髙島野十郎展―4つのキセキの物語 福岡県立美術館-1
 郷土の美術をみる・しる・まなぶ 2019 新たな髙島野十郎展―4つのキセキの物語 福岡県立美術館-1

この展覧会についてABOUT THIS EXHIBITION

明治23年に現在の福岡県久留米市に生まれた洋画家・髙島野十郎(たかしまやじゅうろう 1890-1975)は、生前にはほぼ無名でありながら、没後に注目を集めるに至った洋画家です。

美術団体に背を向けた姿勢や超俗的な生活態度、徹底的な写実、仏教への信仰に裏付けられた「蝋燭」や「月」の作品群など、近代日本の洋画家のなかでも類例のない個性や作品によって、今日では幅広い人気を得ています。

福岡県立美術館は野十郎の画業に初めて光を当て、以後も彼の業績の調査や紹介に努めてきました。この営為の評価を受け、昨年度、ある美術愛好家から野十郎の作品15点の寄贈を受けました。神秘的な雰囲気の漂う風景画《春雨》をはじめ新出作品が含まれ、福岡県立美術館の野十郎コレクションの充実に寄与いただきました。

またごく最近、関東大震災の被災地を描いた作品や彼の代表作《からすうり》に先立つ戦前作の《からすうり》も見つかるなど、想像すらしなかった野十郎の未知の画業も明らかになってきました。

本展は、寄贈作品のお披露目に併せて、未公開作品や新発見作品などを通して野十郎の新たな姿を知っていただくとともに、野十郎に関する福岡県立美術館のこれまでの活動をお伝えすることで野十郎を新たな視点から知っていただこうというものです。

福岡県立美術館の野十郎コレクションを中心に総点数約80点の作品と併せて、未公開資料なども展示します。本展は野十郎の画業や福岡県立美術館の野十郎追跡の「軌跡」を辿り、野十郎の「奇跡」ともいえる作品を目撃するまたとないチャンスです。

開催概要EVENT DETAILS

会期 2019年10月5日(土)~2019年11月24日(日)
  • ※会期中には一部展示替えがあります
会場 福岡県立美術館 Google Map
展示室福岡県立美術館 4階展示室
住所 福岡県福岡市中央区天神5-2-1
時間 10:00~18:00 (最終入場時間 17:30)
  • ※美術図書室は、9:00~17:30
休館日 月曜日 
※ただし、祝休日の場合はその翌平日
観覧料 一般 300円(200円)
高大生 140円(100円)
小中生 60円(50円)
  • ※( )内は20名以上の団体料金
    ※次の方は無料
    身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている方及びその介護者/教職員が引率する小・中・高等学校・中等教育学校・特別支援学校の児童生徒及びその引率者/土曜日来場の高校生以下の方
TEL092-715-3551
URLhttps://fukuoka-kenbi.jp/exhibition/2019/kenbi10448.html

福岡県立美術館の情報はこちらMUSEUM INFORMATION

福岡県立美術館 福岡県立美術館

感想・評価 | 鑑賞レポートREVIEWS

5.0

吸い込まれる世界観

孤高の画家、郷里の画家である高島野十郎。
今回は、新たに寄贈された作品、新たに発見された作品の披露展覧会的なものでした。出店数も80点あまりとじっくり見応えありました。

本日は『家族の日』との事で福岡県美は、この高島野十郎展を無料にしてくれてて…ありがたい。

絵画の他、手紙や生前の使用していた道具なども飾ってありました。

代表作の『からすうり』ですが、戦前に描いたものも発見さたとの事で展示してあります。また、未完の『からすうり』もあります。
りんごなど果物をモチーフにした静物画、蝋燭、月といったシリーズもの揃ってます。

旧東京帝国大の水産科での魚のスケッチの素晴らしさに、野十郎の写実力が凄いことにうなずけます。

今回は、図録や画集の販売がありません。
ちょっと残念でした。

THANKS!をクリックしたユーザー
Audreyさん

あなたも感想・評価を投稿してみませんか?
感想・評価を投稿する

より詳しい鑑賞レポート 《600文字以上》のご投稿は、
こちらから。ページ枠でご紹介となります。
鑑賞レポート《600文字以上》を投稿する

周辺で開催中の展覧会も探してみて下さい。
福岡県で開催中の展覧会

出展作品・関連画像IMAGES

髙島野十郎「秋陽」昭和40年頃 福岡県立美術館蔵

高島野十郎「月」昭和37年 福岡県立美術館蔵

髙島野十郎「からすうり」昭和23年以降 個人蔵

髙島野十郎「ティーポットのある静物」昭和23年以降 福岡県立美術館蔵

髙島野十郎「渓流」昭和23年 福岡県立美術館蔵

髙島野十郎「睡蓮」昭和50年 福岡県立美術館蔵

髙島野十郎「絡子をかけたる自画像」大正9年 福岡県立美術館蔵

髙島野十郎「蝋燭」大正期 福岡県立美術館蔵

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

※あなたの美術館鑑賞をアートアジェンダがサポートいたします。
詳しくはこちら

CLOSE

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

ログインせずに「いいね(THANKS!)」する場合は こちら

CLOSE


がマイページにクリップされました

CLOSE マイページクリップ一覧を見る


がお気に入りに登録されました

CLOSE マイページお気に入り一覧を見る


を訪問済みに移動しました

CLOSE マイページ訪問済みイベントを見る

CLOSE

name

参考になりました!をクリックしたユーザー 一覧
CLOSE