青と赤の煌めき 美術工芸品を彩る色の世界

逸翁美術館

  • 開催期間:2019年7月6日(土)~2019年8月25日(日)
  • クリップ数:3 件
青と赤の煌めき 美術工芸品を彩る色の世界 逸翁美術館-1
青と赤の煌めき 美術工芸品を彩る色の世界 逸翁美術館-2
青と赤の煌めき 美術工芸品を彩る色の世界 逸翁美術館-3
青地小壷
赤地金襴手小壷
青と赤の煌めき 美術工芸品を彩る色の世界 逸翁美術館-1
青と赤の煌めき 美術工芸品を彩る色の世界 逸翁美術館-1
青と赤の煌めき 美術工芸品を彩る色の世界 逸翁美術館-1

この展覧会についてABOUT THIS EXHIBITION

青色と赤色、みなさんはどんなイメージを持っていますか?

冷静な青、情熱の赤、澄み渡る青空、燃えさかる赤など、あらゆる場面において対比して採りあげられることの多いこの二つの色。

絵画では人物が身にまとう衣装に意味をもたせるために使われたり、やきものでは器面の模様を華やかに彩る顔料・染料として用いられています。

青と赤、先に「色」として注目を集めたのは赤だったと言われています。最古の壁画や土器、時には身を彩る色として世界各地で用いられました。しかも赤い色には不思議な力があると考えられたのでしょうか。神様の像やお供えを入れる祭器などにも赤い色が用いられた例が多くあります。

青色は、ラピスラズリやトルコ石、日本では翡翠などの青い石が尊ばれ、石そのものを神像に用いられたり、首飾りなどの装身具として加工され、護符のように身につけることも多くありました。また青磁や瑠璃色の鉢などが産み出されたのも、青空や星が瞬く夜空など、美しい青色への憧れかもしれません。

このように、赤と青、どちらにも不思議な力や魅力を古来より感じ、その思いを形にしてきたことがわかります。

この展覧会では、青と赤、それぞれの色が持つ「色の力」や「神秘的な魅力」を、絵画ややきものなどを通してご覧いただきます。時を超えて愛でられる、青と赤の世界にご案内します。

開催概要EVENT DETAILS

会期 2019年7月6日(土)~2019年8月25日(日)
会場 逸翁美術館 Google Map
住所 大阪府池田市栄本町12-27
時間 10:00~17:00 (最終入場時間 16:30)
休館日 月曜日 
7月13日(火)、8月13日(火)
※ただし7月12日・8月12日は開館
観覧料 一般 700円
大・高生 500円
中・小生以下 無料
シニア(65歳以上)500円
  • ※身障者手帳提示で本人は無料。手帳持参者の介助者1名は無料
TEL072-751-3865
URLhttp://www.hankyu-bunka.or.jp/

逸翁美術館の情報はこちらMUSEUM INFORMATION

逸翁美術館 逸翁美術館

講演会・イベント情報EVENT INFORMATION

◆ 講演会
日時:8月10日(土)午後2時より
講師:一般財団法人日本色彩研究所
常務理事 名取和幸氏
演題:色に込められた思い―青と赤のプロフィール
※聴講無料、要観覧券。
午前10時より座席券配付(先着120名)

◆ ギャラリートーク
日時:8月3日(土)午後2時より
担当学芸員による展示解説

感想・評価 | 鑑賞レポートREVIEWS

あなたも感想・評価を投稿してみませんか?
感想・評価を投稿する

より詳しい鑑賞レポート 《600文字以上》のご投稿はこちらから。
ページ枠でご紹介となります。
鑑賞レポート《600文字以上》を投稿する

周辺で開催中の展覧会も探してみて下さい。
大阪府で開催中の展覧会

出展作品・関連画像IMAGES

青地小壷

赤地金襴手小壷

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

※あなたの美術館鑑賞をアートアジェンダがサポートいたします。
詳しくはこちら

CLOSE

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

ログインせずに「いいね(THANKS!)」する場合は こちら

CLOSE


がマイページにクリップされました

CLOSE マイページクリップ一覧を見る


がお気に入りに登録されました

CLOSE マイページお気に入り一覧を見る


を訪問済みに移動しました

CLOSE マイページ訪問済みイベントを見る

CLOSE

name

参考になりました!をクリックしたユーザー 一覧
CLOSE