茶席を彩る中国のやきもの

中之島香雪美術館

  • 開催期間:2019年5月25日(土)~2019年8月4日(日)
  • クリップ数:1 件
茶席を彩る中国のやきもの 中之島香雪美術館-1
茶席を彩る中国のやきもの 中之島香雪美術館-2
茶席を彩る中国のやきもの 中之島香雪美術館-3
茶席を彩る中国のやきもの 中之島香雪美術館-4
茶席を彩る中国のやきもの 中之島香雪美術館-5
茶席を彩る中国のやきもの 中之島香雪美術館-6
茶席を彩る中国のやきもの 中之島香雪美術館-7
茶席を彩る中国のやきもの 中之島香雪美術館-8
景徳鎮窯「古染付鹿馬図富士山形鉢」(明時代末期、17世紀)
唐物「肩衝茶入 銘 薬師院」(南宋~元時代、13~14世紀)
龍泉窯 青磁筍花入(南宋時代、13世紀)
景徳鎮窯「色絵団龍花卉文水指」(明時代末期~清時代初期、17世紀)
漳州窯「交趾大亀香合」(明時代末期、17世紀)
吉州窯「梅花天目」(南宋時代、12~13世紀)
慶徳鎮窯「五彩花鳥図皿」(明・万暦年間、1573~1620)
建窯「油滴天目」(南宋時代、12~13世紀)
茶席を彩る中国のやきもの 中之島香雪美術館-1
茶席を彩る中国のやきもの 中之島香雪美術館-1
茶席を彩る中国のやきもの 中之島香雪美術館-1
茶席を彩る中国のやきもの 中之島香雪美術館-1
茶席を彩る中国のやきもの 中之島香雪美術館-1
茶席を彩る中国のやきもの 中之島香雪美術館-1
茶席を彩る中国のやきもの 中之島香雪美術館-1
茶席を彩る中国のやきもの 中之島香雪美術館-1

この展覧会についてABOUT THIS EXHIBITION

朝日新聞社の創業者である村山龍平(1850~1933)は、美術品を収集し茶の湯に傾倒していくなかで、茶会で使用するための茶器や懐石道具を集めました。

本展では、室町時代に舶来の茶器として珍重された天目(てんもく)茶碗や青磁の花入、明時代末期の景徳鎮窯で制作された「古染付(こそめつけ)」「祥瑞(しょんずい)」とよばれる鉢や皿など、茶席に彩(いろどり)を添える中国陶磁約100点を一堂に紹介します。

◆みどころ
村山が収集し茶会で使った茶器や懐石道具には、鎌倉時代から近代にかけて日本へもたらされた中国のやきものが、少なからず含まれています。

天目のように、もともと中国で抹茶を飲むために作られた茶碗もあれば、茶入のように、本来何かの容器として作られた日用品が、日本で抹茶を入れる容器に転用され、大名や豪商たちの垂涎の的となるほど珍重されたものもあります。

また、明時代末期の景徳鎮窯で制作された古染付や祥瑞は、茶の湯で使うために日本から注文されたものです。村山コレクションの中国陶磁は、中世から連綿と続いた貿易陶磁史の縮図とも言えます。

これまで公開される機会が極めて少なかった建窯「油滴天目」や、大正時代に刊行された豪華茶道具図録に掲載されて以降、100年近く秘蔵されていた吉州窯「梅花天目」などの茶碗を披露します。

室町時代後期(16世紀)の記録に登場し、400年以上前からその存在が確認できる唐物「肩衝茶入 銘 薬師院」や、江戸時代後期(19世紀)に相撲と同様の「番付」が作られるほど人気が高まった様々な香合、形・文様ともに幅広いバリエーションを見せる古染付や祥瑞の懐石道具なども出品します。

開催概要EVENT DETAILS

会期 2019年5月25日(土)~2019年8月4日(日)
会場 中之島香雪美術館 Google Map
住所 大阪府大阪市北区中之島3-2-4 中之島フェスティバルタワー・ウエスト 4階
時間 10:00~17:00 (最終入場時間 16:30)
休館日 月曜日 
祝日の場合は翌火曜日
観覧料 一般 900円(700円)
高大生 500円(350円)
小中生 200円(100円)
  • ※( )内は前売り(一般のみ)・20名以上の団体料金

    【割引サービス】
    ・本人と同伴一名 
    朝日友の会(200円引き)、障がい者手帳(半額)
    ・本人のみ
    藪内燕庵維持会(200円引き)、フェスティバルホール・クラブ(200円引き)
TEL06-6210-3766
URLhttps://www.kosetsu-museum.or.jp/nakanoshima/

中之島香雪美術館の情報はこちらMUSEUM INFORMATION

中之島香雪美術館 中之島香雪美術館

講演会・イベント情報EVENT INFORMATION

◆ 記念講演会
徳留 大輔 氏(出光美術館学芸員)
「青磁と天目 ー中国陶磁史研究の最前線からー 」
2019年7月27日(土)午後2:00~3:30
(1:30 受付開始)
会場:中之島会館(大阪市北区中之島3-2-4 中之島フェスティバルタワー・ウエスト4階、中之島香雪美術館隣)
参加料:1300円(美術館入館料を含む)
詳細・応募方法はこちらから

◆ ギャラリートーク(学芸員による解説)
6月1日(土) 午後3:30から1時間程度、展示室にて
7月6日(土) 午後3:30から1時間程度、展示室にて
8月3日(土) 午後3:30から1時間程度、展示室にて
詳細はこちら

感想・評価 | 鑑賞レポートREVIEWS

あなたも感想・評価を投稿してみませんか?
感想・評価を投稿する

より詳しい鑑賞レポート 《600文字以上》のご投稿はこちらから。
ページ枠でご紹介となります。
鑑賞レポート《600文字以上》を投稿する

周辺で開催中の展覧会も探してみて下さい。
大阪府で開催中の展覧会

出展作品・関連画像IMAGES

景徳鎮窯「古染付鹿馬図富士山形鉢」(明時代末期、17世紀)

唐物「肩衝茶入 銘 薬師院」(南宋~元時代、13~14世紀)

龍泉窯 青磁筍花入(南宋時代、13世紀)

景徳鎮窯「色絵団龍花卉文水指」(明時代末期~清時代初期、17世紀)

漳州窯「交趾大亀香合」(明時代末期、17世紀)

吉州窯「梅花天目」(南宋時代、12~13世紀)

慶徳鎮窯「五彩花鳥図皿」(明・万暦年間、1573~1620)

建窯「油滴天目」(南宋時代、12~13世紀)

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

※あなたの美術館鑑賞をアートアジェンダがサポートいたします。
詳しくはこちら

CLOSE

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

ログインせずに「いいね(THANKS!)」する場合は こちら

CLOSE


がマイページにクリップされました

CLOSE マイページクリップ一覧を見る


がお気に入りに登録されました

CLOSE マイページお気に入り一覧を見る


を訪問済みに移動しました

CLOSE マイページ訪問済みイベントを見る

CLOSE

name

参考になりました!をクリックしたユーザー 一覧
CLOSE