この展覧会についてABOUT THIS EXHIBITION
横尾忠則の作品には、様々な「笑い」の要素が見られます。
緊張感ある画面への弛緩的な事物の導入や、本来出会うことのないモチーフどうしの組み合わせ、夢を思わせる不条理な場面設定、批評精神あふれるパロディなど、子どもの遊びのような無邪気さとシュルレアリスムの手法をあわせ持つ重層的な画面構成は、横尾芸術の特徴といえるでしょう。
本展では、作品に散りばめられたユーモアやウィット、その構成要素となっている謎と毒に注目し、横尾から鑑賞者への挑戦ともとれる笑いの正体を探ります。
開催概要EVENT DETAILS
会期 |
2019年5月25日(土)〜2019年8月25日(日)
|
---|---|
会場 |
横尾忠則現代美術館
![]() |
住所 | 兵庫県神戸市灘区原田通3-8-30 |
時間 |
10:00〜18:00
(最終入場時間 17:30)
|
休館日 |
月曜日 ※ただし祝日・振替休日の場合は開館し、翌平日休館 |
観覧料 | 一般 700円(550円) 大学生 550円(400円) 70歳以上 350円(250円) 高校生以下 無料
|
TEL | 078‐855‐5607(総合案内) |
URL | https://ytmoca.jp/ |
横尾忠則現代美術館の情報はこちらMUSEUM INFORMATION
感想・評価 | 鑑賞レポートREVIEWS
あなたも感想・評価を投稿してみませんか?
感想・評価を投稿する
より詳しい鑑賞レポート 《600文字以上》のご投稿はこちらから。
ページ枠でご紹介となります。
鑑賞レポート《600文字以上》を投稿する
周辺で開催中の展覧会も探してみて下さい。
兵庫県で開催中の展覧会
出展予定作品・関連画像IMAGESS

《Panicぱにっくパニック》2002-2012年 作家蔵(横尾忠則現代美術館寄託)

《アンリ・ルソー「フットボールをする人々」より》1967年 姫路市立美術館蔵

《同士討ち》1994年 作家蔵(横尾忠則現代美術館寄託)

《天の足音》1996年 作家蔵(広島市現代美術館寄託)

《ライオンと緑の月》1996年 作家蔵(横尾忠則現代美術館寄託)

《ナタリーの海》2000年 北原照久氏蔵

《福笑い》2003年 作家蔵(横尾忠則現代美術館寄託)

《Wの惑星》2005年 作家蔵

《美の盗賊》2008年 作家蔵(横尾忠則現代美術館寄託)