この展覧会についてABOUT THIS EXHIBITION
アルベルト・ジャコメッティ(1901-66)のブロンズ彫刻《ヤナイハラ I》(1960-61)の収蔵を記念して、「コレクション特集展示 ジャコメッティと I」を開催します。
20 世紀最大の彫刻家であるジャコメッティの研究において、哲学者・矢内原伊作(1918-89)の存在はとても大きなものです。矢内原は 1956 年から 1961 年の間に繰り返し渡仏し、そのモデルを務めました。しかし、矢内原をモデルとしたブロンズ彫刻のうち完成に至ったのは二作品のみで、すべての鋳造を合わせても七体しか現存していません。そのうちの一つが、2018 年に国立国際美術館のコレクションに加わりました。
矢内原をモデルとしたジャコメッティの彫刻作品が日本国内に収蔵されるのは初めてのことです。
国立国際美術館ではジャコメッティの油彩画《男》(1956)を 2013 年に収蔵しており、「見えるものを見えるとおりに」表現するべく、ジャコメッティが人生を賭して取り組み続けた絵画と彫刻の両方を観ることができます。
本展では当館のコレクションに加え、神奈川県立近代美術館、石橋財団ブリヂストン美術館、富山県美術館、国立西洋美術館の所蔵作品をお借りし、ジャコメッティと矢内原の世界に迫ります。また、矢内原がモデルを務める間に書き留めた手帖に加えて、パリなどで撮影した写真を全て公開します。合わせて、ジャコメッティが生きた時代を中心に、絵画や彫刻による人物像の表現も所蔵品よりご紹介します。
開催概要EVENT DETAILS
会期 |
2019年5月25日(土)~2019年8月4日(日)
|
---|---|
会場 | 国立国際美術館 Google Map |
住所 | 大阪府大阪市北区中之島4-2-55 |
時間 |
10:00~17:00
(最終入場時間 16:30)
|
休館日 |
月曜日 ※ただし、7月15日(月・祝)は開館し、翌日休館 |
観覧料 | 一般 430円(220円) 大学生 130円(70円)
|
TEL | 06-6447-4680 (代) |
URL | https://www.nmao.go.jp/ |
国立国際美術館の情報はこちらMUSEUM INFORMATION
感想・評価 | 鑑賞レポートREVIEWS
あなたも感想・評価を投稿してみませんか?
感想・評価を投稿する
より詳しい鑑賞レポート 《600文字以上》のご投稿はこちらから。
ページ枠でご紹介となります。
鑑賞レポート《600文字以上》を投稿する
周辺で開催中の展覧会も探してみて下さい。
大阪府で開催中の展覧会