実業と美術 ~たば塩コレクションの軌跡~

たばこと塩の博物館

  • 開催期間:2019年3月23日(土)~2019年5月12日(日)
  • クリップ数:1 件
  • 感想・評価:1 件
実業と美術 ~たば塩コレクションの軌跡~ たばこと塩の博物館-1
実業と美術 ~たば塩コレクションの軌跡~ たばこと塩の博物館-2
実業と美術 ~たば塩コレクションの軌跡~ たばこと塩の博物館-3
実業と美術 ~たば塩コレクションの軌跡~ たばこと塩の博物館-4
実業と美術 ~たば塩コレクションの軌跡~ たばこと塩の博物館-5
実業と美術 ~たば塩コレクションの軌跡~ たばこと塩の博物館-6
実業と美術 ~たば塩コレクションの軌跡~ たばこと塩の博物館-7
実業と美術 ~たば塩コレクションの軌跡~ たばこと塩の博物館-8
実業と美術 ~たば塩コレクションの軌跡~ たばこと塩の博物館-9
実業と美術 ~たば塩コレクションの軌跡~ たばこと塩の博物館-10
実業と美術 ~たば塩コレクションの軌跡~ たばこと塩の博物館-11
実業と美術 ~たば塩コレクションの軌跡~ たばこと塩の博物館-12
実業と美術 ~たば塩コレクションの軌跡~ たばこと塩の博物館-13
実業と美術 ~たば塩コレクションの軌跡~ たばこと塩の博物館-14
縁台美人喫煙図 山崎龍女画
見立六歌仙 喜多川藤麿画
男女遊楽図屏風
松本幸四郎の肴屋五郎兵衛 東洲斎写楽画
色子の図 宮川一笑画
大日本煙草史料図録
美人遊猫図 田中至信画
汐汲みの図 月岡雪斎画
佐々木謙一郎
静和園(紀州徳川侯爵家別邸)蔵品展覧入札下見会の様子
梨子地草花蒔絵提げたばこ盆(紀州徳川家旧蔵)
たばこ展覧会会場の様子
黒漆塗り近江八景蒔絵たばこ盆
形も素材もさまざまなきせる
実業と美術 ~たば塩コレクションの軌跡~ たばこと塩の博物館-1
実業と美術 ~たば塩コレクションの軌跡~ たばこと塩の博物館-1
実業と美術 ~たば塩コレクションの軌跡~ たばこと塩の博物館-1
実業と美術 ~たば塩コレクションの軌跡~ たばこと塩の博物館-1
実業と美術 ~たば塩コレクションの軌跡~ たばこと塩の博物館-1
実業と美術 ~たば塩コレクションの軌跡~ たばこと塩の博物館-1
実業と美術 ~たば塩コレクションの軌跡~ たばこと塩の博物館-1
実業と美術 ~たば塩コレクションの軌跡~ たばこと塩の博物館-1
実業と美術 ~たば塩コレクションの軌跡~ たばこと塩の博物館-1
実業と美術 ~たば塩コレクションの軌跡~ たばこと塩の博物館-1
実業と美術 ~たば塩コレクションの軌跡~ たばこと塩の博物館-1
実業と美術 ~たば塩コレクションの軌跡~ たばこと塩の博物館-1
実業と美術 ~たば塩コレクションの軌跡~ たばこと塩の博物館-1
実業と美術 ~たば塩コレクションの軌跡~ たばこと塩の博物館-1

この展覧会についてABOUT THIS EXHIBITION

たばこと塩の博物館に収蔵されている資料の収集は、日本の喫煙が紙巻たばこへと大きく変化した、昭和初期に始まりました。

この時代は、急速な産業構造の変化、震災や戦争、そして好・不況の波といった様々な要因から、多数の美術品が日本から流出・散逸した時期でもありました。

こうした中で、同館の資料は、きせる喫煙の文化を後世に伝えるために収集され始めました。その後、収集活動に関わった美術界の目利きたちや多くの人々の努力によってコレクションは充実していき、火災や戦争などの危機なども乗り越えて今日まで伝えられました。

この展覧会では、たばこと塩の博物館のコレクションがたどってきた軌跡を「資料収集事始め」「昭和初期という時代」「収集品の活用」「たば塩コレクションの特徴」の4つのコーナーで構成し、激動する近代日本の世相やたばこ史、美術・工芸史といった背景を絡めながら、同館のコレクション形成史と逸品を約100点の資料で紹介します。

開催概要EVENT DETAILS

会期 2019年3月23日(土)~2019年5月12日(日)
会場 たばこと塩の博物館 Google Map
展示室たばこと塩の博物館 2階特別展示室
住所 東京都墨田区横川1-16-3
時間 10:00~18:00 (最終入場時間 17:30)
休館日 月曜日 
4月30日(火)、5月7日(火)
※ただし、4月29日(月)、5月6日(月)は開館
観覧料 大人・大学生 100円(50円)
満65歳以上の方(要証明書) 50円(20円)
小・中・高校生 50円(20円)
  • ※( )内は20名以上の団体料金
TEL03-3622-8801(代表)
URLhttps://www.tabashio.jp

たばこと塩の博物館の情報はこちらMUSEUM INFORMATION

たばこと塩の博物館 たばこと塩の博物館

感想・評価 | 鑑賞レポートREVIEWS

4.0

タバコのえがかれているものがこんなにたくさんあるなんて!

浮世絵にもとてもたくさん登場していることに驚きます。専売公社時代の歴史などもよくわかるので面白い展示でした。タバコ盆、キセルなどもさまざまなタイプがあり面白かったです。

あなたも感想・評価を投稿してみませんか?
感想・評価を投稿する

より詳しい鑑賞レポート 《600文字以上》のご投稿は、
こちらから。ページ枠でご紹介となります。
鑑賞レポート《600文字以上》を投稿する

周辺で開催中の展覧会も探してみて下さい。
東京都墨田区で開催中の展覧会

出展作品・関連画像IMAGES

縁台美人喫煙図 山崎龍女画

見立六歌仙 喜多川藤麿画

男女遊楽図屏風

松本幸四郎の肴屋五郎兵衛 東洲斎写楽画

色子の図 宮川一笑画

大日本煙草史料図録

美人遊猫図 田中至信画

汐汲みの図 月岡雪斎画

佐々木謙一郎

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

※あなたの美術館鑑賞をアートアジェンダがサポートいたします。
詳しくはこちら

CLOSE

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

ログインせずに「いいね(THANKS!)」する場合は こちら

CLOSE


がマイページにクリップされました

CLOSE マイページクリップ一覧を見る


がお気に入りに登録されました

CLOSE マイページお気に入り一覧を見る


を訪問済みに移動しました

CLOSE マイページ訪問済みイベントを見る

CLOSE

name

参考になりました!をクリックしたユーザー 一覧
CLOSE