特別展 室町将軍 - 戦乱と美の足利十五代

九州国立博物館

  • 開催期間:2019年7月13日(土)~2019年9月1日(日)
  • クリップ数:3 件
  • 感想・評価:2 件
特別展 室町将軍 - 戦乱と美の足利十五代 九州国立博物館-1
特別展 室町将軍 - 戦乱と美の足利十五代 九州国立博物館-2
特別展 室町将軍 - 戦乱と美の足利十五代 九州国立博物館-3
特別展 室町将軍 - 戦乱と美の足利十五代 九州国立博物館-4
特別展 室町将軍 - 戦乱と美の足利十五代 九州国立博物館-5
特別展 室町将軍 - 戦乱と美の足利十五代 九州国立博物館-6
特別展 室町将軍 - 戦乱と美の足利十五代 九州国立博物館-7
特別展 室町将軍 - 戦乱と美の足利十五代 九州国立博物館-8
特別展 室町将軍 - 戦乱と美の足利十五代 九州国立博物館-9
特別展 室町将軍 - 戦乱と美の足利十五代 九州国立博物館-10
特別展 室町将軍 - 戦乱と美の足利十五代 九州国立博物館-11
特別展 室町将軍 - 戦乱と美の足利十五代 九州国立博物館-12
特別展 室町将軍 - 戦乱と美の足利十五代 九州国立博物館-13
特別展 室町将軍 - 戦乱と美の足利十五代 九州国立博物館-14
特別展 室町将軍 - 戦乱と美の足利十五代 九州国立博物館-15
特別展 室町将軍 - 戦乱と美の足利十五代 九州国立博物館-16
足利尊氏坐像 室町時代・15~16世紀 京都・等持院
広島県指定文化財 足利尊氏像 南北朝~室町時代・14~15世紀 広島・浄土寺
日月図軍扇 足利尊氏花押 南北朝時代・14世紀 九州国立博物館
重要文化財 騎馬武者像 南北朝時代・14世紀 京都国立博物館 展示期間:7/13~8/11
重要文化財 足利義満像 伝飛鳥井雅縁和歌賛 室町時代・15世紀 京都・鹿苑寺 展示期間:8/6~9/1
重要文化財 足利義持像 履中元礼賛 室町時代・応永19年(1412)賛 京都・慈済院
重要文化財 永楽帝勅書 明時代・永楽5年(1407) 京都・相国寺 展示期間:8/6~9/1
国宝 瓢鮎図 如拙筆 室町時代・15世紀 京都・退蔵院 展示期間:7/13~8/11
重要文化財 赤糸威肩白鎧 足利義教所用、足利義政奉納 室町時代・15世紀 島根・出雲大社 展示期間:8/6~9/1
重要文化財 足利義教像 瑞渓周鳳賛 室町時代・長禄2年(1458)賛 愛知・妙興寺 展示期間:8/6~9/1
重要文化財 藍紅紋紗地大極図印金狩衣 室町時代・16世紀 山形・黒川能下座 展示期間:8/6~9/1
国宝 周茂叔愛蓮図 狩野正信筆 室町時代・15世紀 九州国立博物館 展示期間:7/13~8/11
重要文化財 洛中洛外図屏風<歴博甲本>(部分) 室町時代・16世紀 千葉・国立歴史民俗博物館 展示期間:7/13~8/11
重要文化財 足利義輝像 策彦周良賛 安土桃山時代・天正5年(1577)賛 千葉・国立歴史民俗博物館 展示期間:7/13~8/11
重要文化財 足利昌山(義昭)書状 足利昌山(義昭)筆 安土桃山時代・文禄2年(1593) 文化庁
国宝 太刀 銘 長光(名物大般若長光) 長光作 鎌倉時代・13世紀 東京国立博物館
特別展 室町将軍 - 戦乱と美の足利十五代 九州国立博物館-1
特別展 室町将軍 - 戦乱と美の足利十五代 九州国立博物館-1
特別展 室町将軍 - 戦乱と美の足利十五代 九州国立博物館-1
特別展 室町将軍 - 戦乱と美の足利十五代 九州国立博物館-1
特別展 室町将軍 - 戦乱と美の足利十五代 九州国立博物館-1
特別展 室町将軍 - 戦乱と美の足利十五代 九州国立博物館-1
特別展 室町将軍 - 戦乱と美の足利十五代 九州国立博物館-1
特別展 室町将軍 - 戦乱と美の足利十五代 九州国立博物館-1
特別展 室町将軍 - 戦乱と美の足利十五代 九州国立博物館-1
特別展 室町将軍 - 戦乱と美の足利十五代 九州国立博物館-1
特別展 室町将軍 - 戦乱と美の足利十五代 九州国立博物館-1
特別展 室町将軍 - 戦乱と美の足利十五代 九州国立博物館-1
特別展 室町将軍 - 戦乱と美の足利十五代 九州国立博物館-1
特別展 室町将軍 - 戦乱と美の足利十五代 九州国立博物館-1
特別展 室町将軍 - 戦乱と美の足利十五代 九州国立博物館-1
特別展 室町将軍 - 戦乱と美の足利十五代 九州国立博物館-1

この展覧会についてABOUT THIS EXHIBITION

足利尊氏(たかうじ)を初代将軍とし、15代にわたって続いた室町幕府は、おもに京都の室町に営まれた将軍邸や、その主である将軍を「室町殿(むろまちどの)」と称したことからこの名で呼ばれます。

京都を拠点とする武家政権として誕生し、はじめの60年あまりは朝廷が2つに分裂する南北朝時代、後半期は大名たちが覇権を争う戦国時代に重なります。

日本史を二分するとも言われる大きな変革期にあって、初代尊氏から15代義昭(よしあき)までの歴代将軍は、時代の波に翻弄されながらも、およそ240年にわたり命脈を保ちました。

政治的には決して安定した時代ではありませんでしたが、3代義満(よしみつ)や8代義政(よしまさ)をはじめとする将軍たちは、自らのアイデンティティである武家文化を基本としながら、平安時代以来の伝統をもつ公家文化や東アジアとの交流によってもたらされた大陸文化を積極的に受け容れ、独自の価値観と美の世界を築き上げました。

時の権力者である将軍たちが牽引したことで、そこで享受された芸術文化は多くの人々が追随するものとなり、それは今も日本人の心に適うものとして生き続けています。

本展では、歴代将軍の肖像やゆかりの文化財から、室町幕府の栄枯盛衰と個性あふれる将軍たちの魅力に迫り、彼らが愛し、価値づけた名品を通して、室町時代の多彩な芸術文化を紹介します。

また、尊氏が創建し、将軍家菩提所となった京都・等持院(とうじいん)に伝わる歴代足利将軍の彫像13軀(く)が、寺外で一挙に公開される初めての機会です。

開催概要EVENT DETAILS

会期 2019年7月13日(土)~2019年9月1日(日)
会場 九州国立博物館 Google Map
住所 福岡県太宰府市石坂4-7-2
時間 9:30~17:00 (最終入場時間 16:30)
休館日 月曜日 
7月16日(火)
※ただし、7月15日(月・祝)、
8月12日(月・休)は開館
観覧料 一般 1,600円(1,400円)
高大生 1,000円(800円)
小中生 600円(400円)

【夜間割引料金】
一般 1,400円
高大生 800円
小中生 400円

  • ※( )内は前売りおよび団体料金(有料の方が20名以上の場合)
    ※夜間開館当日17時以降に九州国立博物館券売所で販売。夜間割引料金で購入されたチケットで17時以前に入場することはできません。
    ※障害者手帳等を持参の方とその介護者1名は無料。展示室入口にて障害者手帳等(*)を要提示
    (*)身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳、戦傷病者手帳、被爆者健康手帳、特定疾患医療受給者証、特定医療費(指定難病)受給者証、小児慢性疾病医療受給者証
    ※満65歳以上の方は前売り一般料金で購入できます。券売所にて生年月日がわかるもの(健康保険証・運転免許証等)を要提示
    ※小中生、高大生は学生証等を要提示
    ※キャンパスメンバーズの方は団体料金で購入できます。券売所にて学生証、教職員証等を要提示
    ※チケット販売窓口では下記の電子マネー及びクレジットカードが利用できます
    電子マネー(WAON、nanaco、iD、Edy、Kitaca、Suica、PASMO、TOICA、manaca、ICOCA、nimoca、はやかけん、SUGOCA、QUICPay)
TEL050-5542-8600 (NTTハローダイヤル) 8:00-22:00/年中無休
URLhttps://www.kyuhaku.jp/

九州国立博物館の情報はこちらMUSEUM INFORMATION

九州国立博物館 九州国立博物館

感想・評価 | 鑑賞レポートREVIEWS

4.0

室町将軍の美に着目した展示は新鮮

室町幕府の芸術・文化方面のイメージは義満,義政の金閣寺と銀閣寺ぐらいで正直なところどうも印象が薄い部分があった。
だが冒頭で漫画での将軍の紹介があり,簡単に室町将軍について知ることができるので曖昧な記憶の大人にも習っていない子供にもありがたかった。
勘合貿易の印を合わせてみるコーナーや北山大塔の高さと現代の福岡の高層建築とを比べるパネルがなど分かりやすさについても工夫されていたと思う。

歴代室町将軍に通じる美の戦略と権威付けを取り扱っており新鮮な気持ちで見られた。
当時の中国の習慣にならい花押や印が押されているものが多数あり,見比べることができるのも面白い。
当時の配置マニュアルのとおりに書院造の床の間のようなスペースに展示されている展示もあり,ガラスケースに個別に展示されているものとは違った鑑賞ができた。
書や茶道具等が充実だが,数は少ないながらも刀や鎧も重文・国宝のものが展示されており満足度は高い。
ついつい伸ばし伸ばしにして後半になってしまったが展示替えの前にも行きたかったと思う展覧会であった。

THANKS!をクリックしたユーザー
lotus8さん

4.0

室町将軍像の謎

将軍像のない代があったり、肖像画から、入れ替わってる???かもしれないとわかった像があった代など…不思議なことにもワクワク。初代の尊氏像!装束姿でみると、少しタレ目で可愛らしくさえ思える甘めのお顔にちょっと萌え〜(笑)
義満をはじめとした、将軍達文化への美意識の高さをとても感じる特別展でした。

あなたも感想・評価を投稿してみませんか?
感想・評価を投稿する

より詳しい鑑賞レポート 《600文字以上》のご投稿は、
こちらから。ページ枠でご紹介となります。
鑑賞レポート《600文字以上》を投稿する

周辺で開催中の展覧会も探してみて下さい。
福岡県で開催中の展覧会

出展作品・関連画像IMAGES

足利尊氏坐像 室町時代・15~16世紀 京都・等持院

広島県指定文化財 足利尊氏像 南北朝~室町時代・14~15世紀 広島・浄土寺

日月図軍扇 足利尊氏花押 南北朝時代・14世紀 九州国立博物館

重要文化財 騎馬武者像 南北朝時代・14世紀 京都国立博物館 展示期間:7/13~8/11

重要文化財 足利義満像 伝飛鳥井雅縁和歌賛 室町時代・15世紀 京都・鹿苑寺 展示期間:8/6~9/1

重要文化財 足利義持像 履中元礼賛 室町時代・応永19年(1412)賛 京都・慈済院

重要文化財 永楽帝勅書 明時代・永楽5年(1407) 京都・相国寺 展示期間:8/6~9/1

国宝 瓢鮎図 如拙筆 室町時代・15世紀 京都・退蔵院 展示期間:7/13~8/11

重要文化財 赤糸威肩白鎧 足利義教所用、足利義政奉納 室町時代・15世紀 島根・出雲大社 展示期間:8/6~9/1

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

※あなたの美術館鑑賞をアートアジェンダがサポートいたします。
詳しくはこちら

CLOSE

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

ログインせずに「いいね(THANKS!)」する場合は こちら

CLOSE


がマイページにクリップされました

CLOSE マイページクリップ一覧を見る


がお気に入りに登録されました

CLOSE マイページお気に入り一覧を見る


を訪問済みに移動しました

CLOSE マイページ訪問済みイベントを見る

CLOSE

name

参考になりました!をクリックしたユーザー 一覧
CLOSE