この展覧会についてABOUT THIS EXHIBITION
菊池ビエンナーレは、現代陶芸の振興を目的に、2004年度から公益財団法人 菊池美術財団が隔年で開催している陶芸の公募展です。
本公募展の特色は、陶を素材とする作品を、部門やサイズの規定など設けず、器から用途のない形状まで幅広く募集する点にあります。
8回目となる今回も、画像による一次審査を通過した作品に対し二次作品審査を行い、入賞及び入選を選定し、展覧会にて一堂に展示いたします。 本展を通じ現代陶芸の<今>とその魅力をお楽しみください。
開催概要EVENT DETAILS
会期 |
2019年12月14日(土)~2020年3月22日(日)
|
---|---|
会場 |
菊池寛実記念 智美術館
![]() |
住所 | 東京都港区虎ノ門4-1-35 西久保ビル |
時間 | 11:00~18:00 (最終入場時間 17:30) |
休館日 |
月曜日 年末年始(12月28日(土)~2020年1月1日(水・祝) 2020年1月14日(火)、2月25日(火) ※ただし1月13日、2月24日は開館 |
観覧料 | 一般 1,000円 大学生 800円 小・中・高生 500円
|
TEL | 03-5733-5131(代表) |
URL | https://www.musee-tomo.or.jp/ |
菊池寛実記念 智美術館の情報はこちらMUSEUM INFORMATION
感想・評価 | 鑑賞レポートREVIEWS
あなたも感想・評価を投稿してみませんか?
感想・評価を投稿する
より詳しい鑑賞レポート 《600文字以上》のご投稿はこちらから。
ページ枠でご紹介となります。
鑑賞レポート《600文字以上》を投稿する
周辺で開催中の展覧会も探してみて下さい。
東京都港区で開催中の展覧会
出展作品・関連画像IMAGES

大賞:中村清吾《白磁鉢》(撮影:尾見重治、大塚敏幸)

優秀賞:森山寛二郎《切り継ぎ―廻―》(撮影:尾見重治、大塚敏幸)

奨励賞:伊藤公洋《志野彩文盤》(撮影:尾見重治、大塚敏幸)

奨励賞:高橋朋子《銀彩塞器 皓月》(撮影:尾見重治、大塚敏幸)

奨励賞:中里浩子《Flower Scapes》(撮影:尾見重治、大塚敏幸)