北斎のなりわい大図鑑

すみだ北斎美術館

  • 開催期間:2019年4月23日(火)~2019年6月9日(日)
  • クリップ数:12 件
  • 感想・評価:3 件
北斎のなりわい大図鑑 すみだ北斎美術館-1
北斎のなりわい大図鑑 すみだ北斎美術館-2
北斎のなりわい大図鑑 すみだ北斎美術館-3
北斎のなりわい大図鑑 すみだ北斎美術館-4
北斎のなりわい大図鑑 すみだ北斎美術館-5
北斎のなりわい大図鑑 すみだ北斎美術館-6
葛飾北斎「冨嶽三十六景 尾州不二見原」(前期)すみだ北斎美術館蔵
葛飾北斎「冨嶽三十六景 遠江山中」(後期)すみだ北斎美術館蔵
葛飾北斎「蛤売り図」(前期)すみだ北斎美術館蔵
葛飾北斎「髪結いの武士」(後期)すみだ北斎美術館蔵
葛飾北斎「五十三次江都の往かい 大津」(前期)すみだ北斎美術館蔵
葛飾北斎「碁盤人形」(後期)すみだ北斎美術館蔵
北斎のなりわい大図鑑 すみだ北斎美術館-1
北斎のなりわい大図鑑 すみだ北斎美術館-1
北斎のなりわい大図鑑 すみだ北斎美術館-1
北斎のなりわい大図鑑 すみだ北斎美術館-1
北斎のなりわい大図鑑 すみだ北斎美術館-1
北斎のなりわい大図鑑 すみだ北斎美術館-1

この展覧会についてABOUT THIS EXHIBITION

本展では、北斎の新発見の肉筆画「蛤売り図(はまぐりうりず)」をはじめとした、北斎一門による江戸時代の生業(なりわい)が描き出された作品を展示します。

なりわいとは一般的に、生活をするための仕事を意味します。生活にむすびついている仕事はその社会のありかたを映します。

江戸時代には、現在ではなじみのなくなってしまった職業がある一方、現代の商売のルーツになる生業も存在します。

北斎の作品には、様々な働く時代の人々が描かれています。仕事に注目して制作された作品もあれば、景色の中に登場することもあります。働く人々に向けられた北斎のまなざしを通して、江戸の生業を紹介します。

開催概要EVENT DETAILS

会期 2019年4月23日(火)~2019年6月9日(日)
会場 すみだ北斎美術館 Google Map
住所 東京都墨田区亀沢2-7-2
時間 9:30~17:30 (最終入場時間 17:00)
休館日 月曜日 
5月7日(火)、5月13日(月)、5月20日(月)
5月27日(月)、6月3日(月)
観覧料 一般 1,000円(800円)
高校生・大学生 700円(560円)
65歳以上 700円(560円)
中学生 300円(240円)
障がい者 300円(240円)
  • ※団体は有料のお客様20名以上
    ※小学生以下は無料
    ※中学生・高校生・大学生(高専、専門学校、専修学校生含む)は生徒手帳または学生証を要提示
    ※65歳以上の方は年齢を証明できるものを要提示
    ※身体障がい者手帳、愛の手帳、療育手帳、精神障がい者保健福祉手帳、被爆者健康手帳などをお持ちの方及びその付添の方1名まで障がい者料金で観覧できます(入館の際は、身体障がい者手帳などを要提示)
    ※本展のチケットは、会期中観覧日当日に限り、AURORA(常設展示室)をはじめすべての展示を観覧できます
TEL03-6658-8936
URLhttps://hokusai-museum.jp/

すみだ北斎美術館の情報はこちらMUSEUM INFORMATION

すみだ北斎美術館 すみだ北斎美術館

講演会・イベント情報EVENT INFORMATION

◆ スライドトーク
「北斎のなりわい大図鑑展の見どころ」
開催日:5月4日(祝・土)
開催期間:14:00~14:30(開場:13:30)
会場:MARUGEN100(講座室)
定員:60名
料金:無料(ただし、観覧券または、年間パスポートが必要です)

「北斎のなりわい大図鑑展の見どころ」
開催日:5月25日(土)
開催時間:14:00~14:30(開場:13:30)
会場:MARUGEN100(講座室)
定員:60名
料金:無料(ただし、観覧券または、年間パスポートが必要です)

感想・評価 | 鑑賞レポートREVIEWS

5.0

生業を描く北斎

当時の生活や風俗に密接したなりわいをテーマにチョイスされた作品群。
北斎にしか描くことのできない構図とユーモアが最高です。

THANKS!をクリックしたユーザー
lotus8さん

4.0

当時の風俗がわかりやすく解説されています!

「なりわい」=仕事ってことで、当時の職業アレコレ、みたいな展覧会でした。今と変わらないもの、そんな仕事があるの??みたいな当時だからこそ!の仕事・・・いろいろあってとってもおもしろかったです。
後期展示も期待!!!

4.0

北斎一門による江戸の様々な職業と生活を活写した作品郡

富嶽三十六景、百人一首乳母がゑとき、広重より以前に制作された東海道五十三次シリーズが複数展示されております。改めて生業という視点でこれらの作品を見直すと興味深い。初公開肉筆蛤売り図も展示、詳しいキャプションが付いております。結構楽しめます。総展示数前期後期計102点。

  • 0
  • BY TK

あなたも感想・評価を投稿してみませんか?
感想・評価を投稿する

より詳しい鑑賞レポート 《600文字以上》のご投稿は、
こちらから。ページ枠でご紹介となります。
鑑賞レポート《600文字以上》を投稿する

周辺で開催中の展覧会も探してみて下さい。
東京都墨田区で開催中の展覧会

出展作品・関連画像IMAGES

葛飾北斎「冨嶽三十六景 尾州不二見原」(前期)すみだ北斎美術館蔵

葛飾北斎「冨嶽三十六景 遠江山中」(後期)すみだ北斎美術館蔵

葛飾北斎「蛤売り図」(前期)すみだ北斎美術館蔵

葛飾北斎「髪結いの武士」(後期)すみだ北斎美術館蔵

葛飾北斎「五十三次江都の往かい 大津」(前期)すみだ北斎美術館蔵

葛飾北斎「碁盤人形」(後期)すみだ北斎美術館蔵

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

※あなたの美術館鑑賞をアートアジェンダがサポートいたします。
詳しくはこちら

CLOSE

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

ログインせずに「いいね(THANKS!)」する場合は こちら

CLOSE


がマイページにクリップされました

CLOSE マイページクリップ一覧を見る


がお気に入りに登録されました

CLOSE マイページお気に入り一覧を見る


を訪問済みに移動しました

CLOSE マイページ訪問済みイベントを見る

CLOSE

name

参考になりました!をクリックしたユーザー 一覧
CLOSE