小倉遊亀と院展の画家たち展
滋賀県立近代美術館所蔵作品による

静岡市美術館

  • 開催期間:2019年4月6日(土)~2019年5月26日(日)
  • クリップ数:3 件
  • 感想・評価:2 件
小倉遊亀と院展の画家たち展 滋賀県立近代美術館所蔵作品による 静岡市美術館-1
小倉遊亀と院展の画家たち展 滋賀県立近代美術館所蔵作品による 静岡市美術館-2
小倉遊亀と院展の画家たち展 滋賀県立近代美術館所蔵作品による 静岡市美術館-3
小倉遊亀と院展の画家たち展 滋賀県立近代美術館所蔵作品による 静岡市美術館-4
小倉遊亀と院展の画家たち展 滋賀県立近代美術館所蔵作品による 静岡市美術館-5
小倉遊亀 《姉妹》 昭和45年(1970) 滋賀県立近代美術館 後期 [5/1(水)~ 5/26(日)]
小倉遊亀 《娘》 昭和26年(1951) 滋賀県立近代美術館 前期 [4/6(土)~ 4/29(月祝)]
横山大観 《洛中洛外雨十題 八幡緑雨》 大正8年(1919) 滋賀県立近代美術館 後期 [5/1(水)~ 5/26(日)]
菱田春草 《落葉》 明治42年(1909) 滋賀県立近代美術館 後期 [5/1(水)~ 5/26(日)]
速水御舟 《洛北修学院村》 大正7年(1918) 滋賀県立近代美術館 前期 [4/6(土)~ 4/29(月祝)]
小倉遊亀と院展の画家たち展 滋賀県立近代美術館所蔵作品による 静岡市美術館-1
小倉遊亀と院展の画家たち展 滋賀県立近代美術館所蔵作品による 静岡市美術館-1
小倉遊亀と院展の画家たち展 滋賀県立近代美術館所蔵作品による 静岡市美術館-1
小倉遊亀と院展の画家たち展 滋賀県立近代美術館所蔵作品による 静岡市美術館-1
小倉遊亀と院展の画家たち展 滋賀県立近代美術館所蔵作品による 静岡市美術館-1

この展覧会についてABOUT THIS EXHIBITION

明治31年(1898)、岡倉天心によって東京・谷中に設立された日本美術院は、天心没後の大正3年(1914)に再興されました。

美術院の展覧会(院展)は一貫して新たな日本画創造の場となり、横山大観、菱田春草、安田靫彦、今村紫紅、小林古径、速水御舟ら個性豊かな画家たちが意欲作を次々と発表しました。

彼らの創意工夫の軌跡は、まさに近代日本画の歩みといえましょう。

滋賀県大津市出身の小倉遊亀(おぐらゆき 1895-2000)は、25歳で安田靫彦(やすだゆきひこ)に師事、以後院展の先輩たちに感化されつつ研鑽を積み、105歳で没するまでひたむきに描き続けました。

伝統に学びながらも、時代に合った新しい感覚を備えた彼女の作品は、その明るさと力強さ、気品の高さをもって今日もなお人々を魅了してやみません。

本展は、滋賀県立近代美術館の名品により、小倉遊亀の芸術の精華とそれを育んだ日本美術院の俊英たちの活躍をたどります。

開催概要EVENT DETAILS

会期 2019年4月6日(土)~2019年5月26日(日)
  • 前期:4月6日(土)~ 4月29日(月・祝)
    後期:5月1日(水)~ 5月26日(日)
    ※会期中展示替えがあります
会場 静岡市美術館 Google Map
住所 静岡県静岡市葵区紺屋町17-1葵タワー3階
時間 10:00~19:00 (最終入場時間 18:30)
休館日 月曜日 
4月30日(火・祝)、5月7日(火)
※ただし4月29日(月・祝)、5月6日(月・祝)は開館
観覧料 一般 1,200円(1,000円)
大高生・70歳以上 800円(600円)
中学生以下 無料
  • ※( )内は前売および20名以上の団体料金(団体は来館当日に限り購入可能)
    ※障がい者手帳等を持参の方および介助者原則1名は無料
TEL054-273-1515(代表)
URLhttps://shizubi.jp/

静岡市美術館の情報はこちらMUSEUM INFORMATION

静岡市美術館 静岡市美術館

感想・評価 | 鑑賞レポートREVIEWS

-

おんなのこ

このびじゅつかんははじめていった。よそうよりとてもたのしめてよかった。おぐらゆうきさんのさくひんもはじめてみた。とてもよかった。

4.0

行って良かった。

小倉遊亀はいつかちゃんと見てみたいと思っていた画家の一人でした。今回は他にも春草の落葉や御舟の菊屏風など、名品が来ていたことと、滋賀から来ているとのことで、行くことにしました。最初の部屋から大観、春草、武山、紫紅が飾られていて、じっくり楽しみました。小倉遊亀は、好みの作品と、ピンとこないものが半々ぐらいでした。思っていたより小倉遊亀の割合が少なかったので、イメージしていた展覧会とは少し違ったものでしたが、3時間弱で見たりない感を残して終わりました。
印象に残った絵としては、御舟の下絵で(なのに豪華な額装)比叡山のスケッチ。木を一本一本丁寧に書かれていました。本絵は東博所蔵とのことで、そのうち見られたらいいなと思いました。あと、紫紅の柿の木の絵がとても良かったのですが、奥のうすーく書かれた柿が、裏彩色っぽかったこと。ただ薄く書かれただけかもしれませんが。

あなたも感想・評価を投稿してみませんか?
感想・評価を投稿する

より詳しい鑑賞レポート 《600文字以上》のご投稿は、
こちらから。ページ枠でご紹介となります。
鑑賞レポート《600文字以上》を投稿する

周辺で開催中の展覧会も探してみて下さい。
静岡県で開催中の展覧会

出展作品・関連画像IMAGES

小倉遊亀 《姉妹》 昭和45年(1970) 滋賀県立近代美術館 後期 [5/1(水)~ 5/26(日)]

小倉遊亀 《娘》 昭和26年(1951) 滋賀県立近代美術館 前期 [4/6(土)~ 4/29(月祝)]

横山大観 《洛中洛外雨十題 八幡緑雨》 大正8年(1919) 滋賀県立近代美術館 後期 [5/1(水)~ 5/26(日)]

菱田春草 《落葉》 明治42年(1909) 滋賀県立近代美術館 後期 [5/1(水)~ 5/26(日)]

速水御舟 《洛北修学院村》 大正7年(1918) 滋賀県立近代美術館 前期 [4/6(土)~ 4/29(月祝)]

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

※あなたの美術館鑑賞をアートアジェンダがサポートいたします。
詳しくはこちら

CLOSE

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

ログインせずに「いいね(THANKS!)」する場合は こちら

CLOSE


がマイページにクリップされました

CLOSE マイページクリップ一覧を見る


がお気に入りに登録されました

CLOSE マイページお気に入り一覧を見る


を訪問済みに移動しました

CLOSE マイページ訪問済みイベントを見る

CLOSE

name

参考になりました!をクリックしたユーザー 一覧
CLOSE