絹谷幸二  色彩とイメージの旅

北海道立近代美術館

  • 開催期間:2018年12月8日(土)~2019年1月27日(日)
絹谷幸二  色彩とイメージの旅 北海道立近代美術館-1
絹谷幸二  色彩とイメージの旅 北海道立近代美術館-2
絹谷幸二  色彩とイメージの旅 北海道立近代美術館-3
絹谷幸二  色彩とイメージの旅 北海道立近代美術館-4
絹谷幸二  色彩とイメージの旅 北海道立近代美術館-5
絹谷幸二  色彩とイメージの旅 北海道立近代美術館-6
絹谷幸二  色彩とイメージの旅 北海道立近代美術館-7
絹谷幸二  色彩とイメージの旅 北海道立近代美術館-8
絹谷幸二  色彩とイメージの旅 北海道立近代美術館-9
絹谷幸二  色彩とイメージの旅 北海道立近代美術館-10
《アンジェラと蒼い空Ⅱ》1976年 東京国立近代美術館
《銀嶺の女神》1997年
《アンセルモ氏の肖像》1973年 東京国立近代美術館
《オープン・ザ・ボックス・オブ・パンドラ》1990年
《喝破》2015年
《無著・世親》2013年
《蒼天富嶽龍宝図》2008年
《オマージュ「平治物語絵巻」左:喝 右:空》2017年
《黒谷光明寺降臨文殊菩薩Ⅰ》2017年
絹谷幸二・絹谷香菜子《生命(いのち)輝く》2017年
絹谷幸二  色彩とイメージの旅 北海道立近代美術館-1
絹谷幸二  色彩とイメージの旅 北海道立近代美術館-1
絹谷幸二  色彩とイメージの旅 北海道立近代美術館-1
絹谷幸二  色彩とイメージの旅 北海道立近代美術館-1
絹谷幸二  色彩とイメージの旅 北海道立近代美術館-1
絹谷幸二  色彩とイメージの旅 北海道立近代美術館-1
絹谷幸二  色彩とイメージの旅 北海道立近代美術館-1
絹谷幸二  色彩とイメージの旅 北海道立近代美術館-1
絹谷幸二  色彩とイメージの旅 北海道立近代美術館-1
絹谷幸二  色彩とイメージの旅 北海道立近代美術館-1

この展覧会についてABOUT THIS EXHIBITION

日本美術界の第一線で活躍し続けている絹谷幸二。代表作から素描、陶芸、ガラス作品に至るまで絹谷芸術の軌跡、一挙公開!

本展覧会は、絹谷幸二の初期から現在に至る代表作を展示するとともに、素描や陶芸、ガラス作品に至るまで、この画家の多彩な活動の全貌に迫ろうとするものです。

京都を題材とした新作や北海道を題材とした大作、そして絹谷作品の世界観を映像化した3面スクリーンの壮大な作品も出品され、絹谷芸術をご堪能いただけるまたとない機会となるでしょう。

◆ 絹谷幸二(きぬたにこうじ 1943年生まれ)
東京藝術大学を経て、イタリアにてアフレスコ(壁画技法)をさらに深め、帰国後、歴代最年少にて画家の登龍門である安井賞を受賞。多彩な技法を駆使し、エネルギーに満ちあふれた独自の画風を確立した。1997年長野冬季オリンピック・ポスターの原画制作、2008年渋谷駅の 壁面にパブリック・アートを設置、2014年には文化功労者に選出され、美術と社会を結びつける幅広い活動も行っている。

開催概要EVENT DETAILS

会期 2018年12月8日(土)~2019年1月27日(日)
会場 北海道立近代美術館 Google Map
住所 北海道札幌市中央区北1条西17丁目
時間 9:30~17:00 (最終入場時間 16:30)
休館日 月曜日 
12月25日(火)
12月29日(土)~1月3日(木)
1月15日(火)
※ただし12月24日、1月14日は開館
観覧料 一般 1,300円(1,100円)
高大生 800円(600円)
中学生 600円(400円)
小学生以下 無料(要保護者同伴)
  • ※( )内は前売料金および10名以上の団体、リピーター割引料金
    ※65歳以上の方は、当日料金が前売料金と同額。年齢のわかるものを要提示
    ※障がい者手帳等をお持ちの方は、当日窓口で提示すると本人と介添え1名が無料
TEL011-272-8658
URLhttp://www.stv.jp/event/index.html

北海道立近代美術館の情報はこちらMUSEUM INFORMATION

北海道立近代美術館 北海道立近代美術館

感想・評価 | 鑑賞レポートREVIEWS

あなたも感想・評価を投稿してみませんか?
感想・評価を投稿する

より詳しい鑑賞レポート 《600文字以上》のご投稿はこちらから。
ページ枠でご紹介となります。
鑑賞レポート《600文字以上》を投稿する

周辺で開催中の展覧会も探してみて下さい。
北海道で開催中の展覧会

出展作品・関連画像IMAGES

《アンジェラと蒼い空Ⅱ》1976年 東京国立近代美術館

《銀嶺の女神》1997年

《アンセルモ氏の肖像》1973年 東京国立近代美術館

《オープン・ザ・ボックス・オブ・パンドラ》1990年

《喝破》2015年

《無著・世親》2013年

《蒼天富嶽龍宝図》2008年

《オマージュ「平治物語絵巻」左:喝 右:空》2017年

《黒谷光明寺降臨文殊菩薩Ⅰ》2017年

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

※あなたの美術館鑑賞をアートアジェンダがサポートいたします。
詳しくはこちら

CLOSE

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

ログインせずに「いいね(THANKS!)」する場合は こちら

CLOSE


がマイページにクリップされました

CLOSE マイページクリップ一覧を見る


がお気に入りに登録されました

CLOSE マイページお気に入り一覧を見る


を訪問済みに移動しました

CLOSE マイページ訪問済みイベントを見る

CLOSE

name

参考になりました!をクリックしたユーザー 一覧
CLOSE