この展覧会についてABOUT THIS EXHIBITION
木版画の技法を使って独自の世界観を表現する美術家・斉藤里香。
本展は斉藤にとって待望の岡山初個展開催になります。斉藤にとって近年のモチーフである「LIMBO―辺獄―」の世界を版画や立体作品で表現し、美術館や画廊で個展やグループ展等で精力的に作品を発表しています。
「日々の生活の中で、得たことや失ったりすることの毎日の繰り返しの中で、落ち込んだり、逆に立ち上がってくる希望や夢のかたちといった個人的な心の動きの積み重ねが、やがて宇宙へとつながっていく言葉に繫がっていくのだという思いを胸に日々制作をしている。」と斉藤が述べているように、ひとつひとつ真摯に彫り留め、移ろい過ぎていく日々の手触りを丁寧に作品にしていくことを心がけながら制作しています。
木と和紙と水の力を借りつつ、自由でエネルギー溢れる創造性豊かな斉藤里香の版画のカタチに触れる機会になることを願っています。
開催概要EVENT DETAILS
会期 |
2018年8月4日(土)~2018年9月17日(月・祝)
|
---|---|
会場 |
奈義町現代美術館
![]() |
住所 | 岡山県勝田郡奈義町豊沢441 |
時間 | 9:30~17:00 (最終入場時間 16:30) |
休館日 |
月曜日 ※9月18日(火)(祝日の翌日)は休館日 |
観覧料 | 一般・大学生 200円 高校生以下・75歳以上は無料
|
TEL | 0868-36-5811 |
URL | http://www.town.nagi.okayama.jp/moca/ |
奈義町現代美術館の情報はこちらMUSEUM INFORMATION
感想・評価 | 鑑賞レポートREVIEWS
あなたも感想・評価を投稿してみませんか?
感想・評価を投稿する
より詳しい鑑賞レポート 《600文字以上》のご投稿はこちらから。
ページ枠でご紹介となります。
鑑賞レポート《600文字以上》を投稿する
周辺で開催中の展覧会も探してみて下さい。
岡山県で開催中の展覧会
出展作品・関連画像IMAGES

「Lies for the truth」2015 107×158cm 越後雲肌麻紙に木版 撮影:末正真礼生

「Which voice should I listen to#1」2018 65.2×50センチ 土佐和紙に木版

「Words of light 」2016 91×145cm 越前麻紙に木版

斎藤里香作品画像 The way of the wisdom

展示風景 ギャラリーなつか2017 和紙に木版

展示風景 女子美アートミュージアム2018 和紙に木版