昭和が生んだ写真・怪物 時代を語る林忠彦の仕事

FUJIFILM SQUARE(フジフイルム スクエア)

  • 開催期間:2018年4月1日(日)~2018年7月31日(火)
  • クリップ数:4 件
昭和が生んだ写真・怪物 時代を語る林忠彦の仕事 FUJIFILM SQUARE(フジフイルム スクエア)-1
昭和が生んだ写真・怪物 時代を語る林忠彦の仕事 FUJIFILM SQUARE(フジフイルム スクエア)-2
昭和が生んだ写真・怪物 時代を語る林忠彦の仕事 FUJIFILM SQUARE(フジフイルム スクエア)-3
昭和が生んだ写真・怪物 時代を語る林忠彦の仕事 FUJIFILM SQUARE(フジフイルム スクエア)-4
昭和が生んだ写真・怪物 時代を語る林忠彦の仕事 FUJIFILM SQUARE(フジフイルム スクエア)-5
日本劇場の屋上 銀座、1947(昭和22)年
©林忠彦作品研究室
焼け跡の母子 代々木、1947(昭和22)年
©林忠彦作品研究室
有楽苑 如庵 有楽窓〈茶室〉より 1980(昭和55)年
©林忠彦作品研究室
豊川稲荷〈東海道〉より 1988(昭和63)年
©林忠彦作品研究室
太宰 治 酒場ルパンで、銀座、1946(昭和21)年
©林忠彦作品研究室
昭和が生んだ写真・怪物 時代を語る林忠彦の仕事 FUJIFILM SQUARE(フジフイルム スクエア)-1
昭和が生んだ写真・怪物 時代を語る林忠彦の仕事 FUJIFILM SQUARE(フジフイルム スクエア)-1
昭和が生んだ写真・怪物 時代を語る林忠彦の仕事 FUJIFILM SQUARE(フジフイルム スクエア)-1
昭和が生んだ写真・怪物 時代を語る林忠彦の仕事 FUJIFILM SQUARE(フジフイルム スクエア)-1
昭和が生んだ写真・怪物 時代を語る林忠彦の仕事 FUJIFILM SQUARE(フジフイルム スクエア)-1

この展覧会についてABOUT THIS EXHIBITION

作家・太宰治や坂口安吾の肖像写真で知られる写真家・林忠彦は、戦後間もない銀座から再出発し、カストリ※雑誌ブームの時流に乗って、一躍、人気写真家となりました。

第二次世界大戦から高度経済成長へ、そしてバブル景気へと移り変わる激動の昭和時代、世相をとらえたスナップから文化人のポートレート、日本文化の真髄を追い求めた風景写真まで、林はありとあらゆるものをフィルムに写し込んでいきました。復興していく日本のエネルギーを原動力に、凄まじい勢いですべてを撮り尽くした林の仕事ぶりは、まさに「昭和が生んだ怪物」と呼ぶにふさわしいものです。

本展は、林忠彦の四男で写真家の林義勝氏監修のもと、林の約半世紀におよんだ活動の中から二つの時代に焦点を絞り、新たな視点でその足跡を振り返ります。第1部では林の初期の傑作〈カストリ時代〉に代表される戦後の東京と人々を記録したモノクロ作品を展示します。

第2部では、国宝や重要文化財に指定されている全国各地の茶室を被写体に林の美意識と撮影技術の粋を極めた〈茶室〉と、人生最後のライフワークとして四男・義勝氏とともに完成させた〈東海道〉より厳選されたカラー作品を展示します。

それぞれの作品は、林の活動初期と晩年の仕事を対比的に示すと同時に、「写真は記録だ」という林の一貫した信念を浮かび上がらせます。一葉一葉に凝縮された写真の力は、その時代や写真家の思いをよみがえらせ、私たちの心を強く揺さぶることでしょう。

昭和が生んだ偉大なる怪物写真家・林忠彦の世界をどうぞご堪能ください。

※「カストリ」とは戦後、物資の乏しい時代に密造された「カストリ焼酎」の名に由来する。この頃に次々と創刊された雑誌は「カストリ雑誌」と呼ばれ、3号で廃刊になるものが多く、「カストリ焼酎」も「カストリ雑誌」も3合(3号)で潰れるということに掛けられている。

※写真展併催イベントとして、第1部開催中の2018年4月21日(土)、5月12日(土)、および第2部開催中の6月23日(土)、7月14日(土)に、林忠彦の四男で写真家の林義勝氏(林忠彦作品研究室代表)によるギャラリートークを開催します。

◆ 林 忠彦 (はやし ただひこ)1918-1990
1918年、山口県徳山市(現・周南市)にある写真館の長男として生まれる。1938年、オリエンタル写真学校を卒業。1942年、華北弘報写真協会を結成し、報道カメラマンとして北京へ渡る。1946年、北京から山口に引き揚げ後、上京。月20誌以上に作品を発表するようになる。1971年、『日本の作家』(主婦と生活社、1971年)で日本写真協会年度賞を受賞。『カストリ時代』(朝日ソノラマ、1980年)『日本の家元』(集英社、1983年)『茶室』(婦人画報社、1986年)『東海道』(集英社、1990年)など数多くの写真集を発表。1983年、紫綬褒章受章。1988年、勲四等旭日小綬章受章。1990年、肝臓がんのため逝去。享年72。1992年、周南市・周南市文化振興財団にて林忠彦賞が設立される。没後も写真展や写真集刊行が盛んに行われている。

開催概要EVENT DETAILS

会期 2018年4月1日(日)~2018年7月31日(火)
  • 第1部 激動の昭和をフィルムに写し込んだ
    2018年4月1日(日)~5月31日(木)

    第2部 日本文化の原風景をフィルムに写し込んだ
    2018年6月1日(金)~7月31日(火)
会場 FUJIFILM SQUARE(フジフイルム スクエア) Google Map
住所 東京都港区赤坂9-7-3
時間 10:00~19:00 (最終入場時間 18:50)
休館日 会期中無休 
観覧料 入場無料
TEL03-6271-3350
URLhttp://fujifilmsquare.jp/detail/18040104.html

FUJIFILM SQUARE(フジフイルム スクエア)の情報はこちらMUSEUM INFORMATION

FUJIFILM SQUARE(フジフイルム スクエア) FUJIFILM SQUARE(フジフイルム スクエア)

感想・評価 | 鑑賞レポートREVIEWS

あなたも感想・評価を投稿してみませんか?
感想・評価を投稿する

より詳しい鑑賞レポート 《600文字以上》のご投稿はこちらから。
ページ枠でご紹介となります。
鑑賞レポート《600文字以上》を投稿する

周辺で開催中の展覧会も探してみて下さい。
東京都港区で開催中の展覧会

出展作品・関連画像IMAGES

日本劇場の屋上 銀座、1947(昭和22)年
©林忠彦作品研究室

焼け跡の母子 代々木、1947(昭和22)年
©林忠彦作品研究室

有楽苑 如庵 有楽窓〈茶室〉より 1980(昭和55)年
©林忠彦作品研究室

豊川稲荷〈東海道〉より 1988(昭和63)年
©林忠彦作品研究室

太宰 治 酒場ルパンで、銀座、1946(昭和21)年
©林忠彦作品研究室

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

※あなたの美術館鑑賞をアートアジェンダがサポートいたします。
詳しくはこちら

CLOSE

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

ログインせずに「いいね(THANKS!)」する場合は こちら

CLOSE


がマイページにクリップされました

CLOSE マイページクリップ一覧を見る


がお気に入りに登録されました

CLOSE マイページお気に入り一覧を見る


を訪問済みに移動しました

CLOSE マイページ訪問済みイベントを見る

CLOSE

name

参考になりました!をクリックしたユーザー 一覧
CLOSE