EXHIBITION
- HOME>
- EXHIBITION【美術館・展覧会情報】>
- 静岡県の展覧会>
- 芹沢銈介の収集 ―手仕事の世界地図―
この展覧会についてABOUT THIS EXHIBITION
-
染色家である芹沢銈介は、優れた収集家としても知られ、日本をはじめ、世界中の品々を集めました。芹沢銈介美術館には、その大半にあたる4500点が収蔵されています。
この展覧会では、収集家としての芹沢銈介にスポットを当て、展示の後半部分に、日本、アジア、アフリカ、ヨーロッパ、南北アメリカ、オセアニアなど、地域ごとに計300点を展示します。
芹沢銈介の世界の工芸に対する広く深い知識と、ユニークな選択眼をご覧いただきます。
展示の前半部分には「四季曼荼羅図二曲屏風」「縄のれん文のれん」「鯛泳ぐ文着物」など、芹沢銈介の代表作60点を展示します。
開催概要EVENT DETAILS
会期 |
2017年12月12日(火)〜2018年3月18日(日) |
---|---|
会場 | 静岡市立芹沢銈介美術館![]() |
住所 | 静岡県静岡市駿河区登呂五丁目10-5 [MAP] |
時間 | 9:00〜16:30 |
休館日 |
月曜日 ※1月8日、2月12日を除く 年末年始(12月26~1月3日) 1月9日,2月13日 |
観覧料 | 一般 420円
高校生・大学生 250円 小学生・中学生 100円 未就学児無料
|
TEL | 054-282-5522 |
URL | https://www.seribi.jp/index.html |
静岡市立芹沢銈介美術館の情報はこちらMUSEUM INFORMATION
感想・評価REVIEWS
この展覧会にはまだ感想・評価の投稿がありません。
最初の感想・評価を投稿してみませんか?
感想・評価を投稿する
周辺で開催中の展覧会も探してみて下さい。
静岡県で開催中の展覧会
ART AgendA
こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。
- 会員登録はこちらから
- SIGN UP
- ログインはこちらから
- SIGN IN
※あなたの美術館鑑賞をアートアジェンダがサポートいたします。
詳しくはこちら