この展覧会についてABOUT THIS EXHIBITION
顔を見合わせて笑う人の声、木々に集まった鳥たちの鳴き声、勢いよく流れ落ちる滝の音......。日本画を鑑賞していると、こうした「声」や「音」に気が付くことがあります。
もちろん、実際に絵の中から音が聞こえてくるわけではありません。作品にじっくり向き合い、想像を膨らませることで、まるで絵の世界に入り込んだかのように様々な音が感じられるのです。日本画を鑑賞しながら、実際には聞こえてこない「声」や「音」に思いを巡らせることは、実に興味深いことです。こうすることで、画家のまなざしや作品に込められた思いを感じることもでき、より深く日本画の世界を楽しんでいただけることでしょう。
本展では、横山大観や竹内栖鳳らの名品の中から、絵の中の音が想像できるような作品を展示いたします。静かな展示室の中、耳を澄まして、日本画から聞こえてくる音に注目してご覧ください。
◆ 主な作品
横山大観「虎溪三笑」、竹内栖鳳「瀑布」、伊東深水「ささやき」、上村松園「牡丹雪」、前田青邨「鵜」他 展示数33点
開催概要EVENT DETAILS
会期 |
2018年3月1日(木)~2018年5月31日(木)
|
---|---|
会場 |
足立美術館
![]() |
住所 | 島根県安来市古川町320 |
時間 |
9:00~17:30
|
休館日 |
年中無休 ・新館のみ、展示替えのため休館日あり |
観覧料 | 大人 2,300円(1,900円/1,700円) 大学生 1,800円(1,500円/1,300円) 高校生 1,000円(800円/700円) 小中生 500円(400円/300円) ※( )内団体(20名以上/100名以上)割引 ※本料金で日本庭園や本館・魯山人館・新館で開催中の展覧会などすべてを観覧できます
|
TEL | 0854-28-7111 |
URL | https://www.adachi-museum.or.jp/ |
足立美術館の情報はこちらMUSEUM INFORMATION
感想・評価 | 鑑賞レポートREVIEWS
あなたも感想・評価を投稿してみませんか?
感想・評価を投稿する
より詳しい鑑賞レポート 《600文字以上》のご投稿はこちらから。
ページ枠でご紹介となります。
鑑賞レポート《600文字以上》を投稿する
周辺で開催中の展覧会も探してみて下さい。
島根県で開催中の展覧会
出展作品・関連画像IMAGES

上村松園「牡丹雪」昭和19年

横山大観「虎溪三笑」明治45年