~かおりを飾る~ 珠玉の香合・香炉展

静嘉堂文庫美術館(静嘉堂@丸の内)

  • 開催期間:2017年6月17日(土)~2017年8月13日(日)
  • クリップ数:5 件
  • 感想・評価:1 件
~かおりを飾る~ 珠玉の香合・香炉展 静嘉堂文庫美術館(静嘉堂@丸の内)-1
~かおりを飾る~ 珠玉の香合・香炉展 静嘉堂文庫美術館(静嘉堂@丸の内)-2
~かおりを飾る~ 珠玉の香合・香炉展 静嘉堂文庫美術館(静嘉堂@丸の内)-3
~かおりを飾る~ 珠玉の香合・香炉展 静嘉堂文庫美術館(静嘉堂@丸の内)-4
~かおりを飾る~ 珠玉の香合・香炉展 静嘉堂文庫美術館(静嘉堂@丸の内)-5
~かおりを飾る~ 珠玉の香合・香炉展 静嘉堂文庫美術館(静嘉堂@丸の内)-6
~かおりを飾る~ 珠玉の香合・香炉展 静嘉堂文庫美術館(静嘉堂@丸の内)-7
~かおりを飾る~ 珠玉の香合・香炉展 静嘉堂文庫美術館(静嘉堂@丸の内)-8
~かおりを飾る~ 珠玉の香合・香炉展 静嘉堂文庫美術館(静嘉堂@丸の内)-9
~かおりを飾る~ 珠玉の香合・香炉展 静嘉堂文庫美術館(静嘉堂@丸の内)-10
~かおりを飾る~ 珠玉の香合・香炉展 静嘉堂文庫美術館(静嘉堂@丸の内)-11
~かおりを飾る~ 珠玉の香合・香炉展 静嘉堂文庫美術館(静嘉堂@丸の内)-12
~かおりを飾る~ 珠玉の香合・香炉展 静嘉堂文庫美術館(静嘉堂@丸の内)-13
国宝 「曜変天目」(「稲葉天目」) 中国・建窯 南宋時代(12~13世紀) 静嘉堂文庫美術館蔵 【全期間展示】
「青磁香炉」 中国・南宋官窯 南宋時代(12~13世紀) 静嘉堂文庫美術館蔵 【全期間展示】
「菊蒔絵阿古陀形香炉」 室町時代(15~16世紀) 静嘉堂文庫美術館蔵 【全期間展示】
重要文化財 「色絵法螺貝香炉」 野々村仁清作 御室窯 江戸時代(17世紀) 静嘉堂文庫美術館蔵 【全期間展示】
「銹絵白鷺香炉」野々村仁清作 御室窯 江戸時代(17世紀) 静嘉堂文庫美術館蔵 【全期間展示】
「吉野山蒔絵十種香道具」 江戸時代(18世紀) 静嘉堂文庫美術館蔵 【全期間展示】
「堆朱雲龍文大香合」「大明宣徳年製」銘 中国・明時代・宣徳(1426~35)年間 静嘉堂文庫美術館蔵 【全期間展示】
「堆朱三聖人香合」 中国・明時代(15~16世紀) 静嘉堂文庫美術館蔵 【全期間展示】
「交趾狸香合」 中国・漳州窯(田坑窯) 明時代(16世紀末~17世紀前半) 静嘉堂文庫美術館蔵 【全期間展示】
「古染付荘子香合」 中国・景徳鎮窯 明時代(17世紀前半) 静嘉堂文庫美術館蔵 【全期間展示】
「撫子蒔絵錫縁香合」 桃山時代(16~17世紀) 静嘉堂文庫美術館蔵 【全期間展示】
「織部六角蓮実香合」 美濃窯 桃山~江戸時代(17世紀) 静嘉堂文庫美術館蔵 【全期間展示】
『形物香合相撲』 江戸時代・安政2年(1855)刊 静嘉堂文庫美術館蔵 【全期間展示】
~かおりを飾る~ 珠玉の香合・香炉展 静嘉堂文庫美術館(静嘉堂@丸の内)-1
~かおりを飾る~ 珠玉の香合・香炉展 静嘉堂文庫美術館(静嘉堂@丸の内)-1
~かおりを飾る~ 珠玉の香合・香炉展 静嘉堂文庫美術館(静嘉堂@丸の内)-1
~かおりを飾る~ 珠玉の香合・香炉展 静嘉堂文庫美術館(静嘉堂@丸の内)-1
~かおりを飾る~ 珠玉の香合・香炉展 静嘉堂文庫美術館(静嘉堂@丸の内)-1
~かおりを飾る~ 珠玉の香合・香炉展 静嘉堂文庫美術館(静嘉堂@丸の内)-1
~かおりを飾る~ 珠玉の香合・香炉展 静嘉堂文庫美術館(静嘉堂@丸の内)-1
~かおりを飾る~ 珠玉の香合・香炉展 静嘉堂文庫美術館(静嘉堂@丸の内)-1
~かおりを飾る~ 珠玉の香合・香炉展 静嘉堂文庫美術館(静嘉堂@丸の内)-1
~かおりを飾る~ 珠玉の香合・香炉展 静嘉堂文庫美術館(静嘉堂@丸の内)-1
~かおりを飾る~ 珠玉の香合・香炉展 静嘉堂文庫美術館(静嘉堂@丸の内)-1
~かおりを飾る~ 珠玉の香合・香炉展 静嘉堂文庫美術館(静嘉堂@丸の内)-1
~かおりを飾る~ 珠玉の香合・香炉展 静嘉堂文庫美術館(静嘉堂@丸の内)-1

この展覧会についてABOUT THIS EXHIBITION

古くは仏前に芳香を献ずるものであった香の文化は、インドや東南アジアから仏教伝播とともに広がり、わが国へ伝えられました。香合(こうごう)・香炉(こうろ)は、室町時代の「唐物(からもの)」賞玩の文化のなかで格式高く扱われ、香りを“聞く”香道具としても発展し、茶道具にもとり込まれていきました。

“茶の湯”で炭点前(すみでまえ)に用いられる姿愛らしき「香合」は、茶席に飾られる機会も多く、格別人気の茶道具です。香合は炭点前の成立(16世紀末頃)とともに香炉からはなれ、しだいに自由な素材と造形のものを登場させます。漆芸香合から、和物の陶磁香合、中国へ注文された染付や赤絵の香合などがその例で、江戸初期よりその種類はじつに多様となりました。

本展では、静嘉堂所蔵の漆芸・陶磁香合から優品を精選し、香炉の名品―重要文化財の野々村仁清(ののむらにんせい)作の色絵香炉、中国陶磁の至宝である南宋官窯(なんそうかんよう)の青磁香炉、豪華な蒔絵(まきえ)の「香道具」もあわせ、約100件を公開いたします。

かおりを包み、運び、人の眼を楽しませ、“かおりを飾って”きた器の数々を、緑濃い初夏の季節、どうぞお楽しみ下さい。

◆本会期中、静嘉堂所蔵の国宝・曜変天目も特別公開致します。

開催概要EVENT DETAILS

会期 2017年6月17日(土)~2017年8月13日(日)
  • ※会期中、一部展示替えを行います。
会場 静嘉堂文庫美術館(静嘉堂@丸の内) Google Map
住所 東京都千代田区丸の内2-1-1 明治生命館1F
時間 10:00~17:00 (最終入場時間 16:30)
  • 金曜日は10:00~18:00(最終入館時間 17:30)
休館日 月曜日 
※7月17日(月)は開館、7月18日(火)は休館
観覧料 一般 1,000円
大高生 700円
中学生以下無料
  • ※団体割引は20名以上
    ※リピーター割引:会期中に本展示の入館券をご提示いただけますと、2回目以降は200円引きとなります。
TEL050-5541-8600(ハローダイヤル)
URLhttps://www.seikado.or.jp/

静嘉堂文庫美術館(静嘉堂@丸の内)の情報はこちらMUSEUM INFORMATION

静嘉堂文庫美術館(静嘉堂@丸の内) 静嘉堂文庫美術館(静嘉堂@丸の内)

感想・評価 | 鑑賞レポートREVIEWS

5.0

かわいいものがたくさんです

小さくてかわいい。手のひらサイズのかわいい者達が大集合しています。
香合も香炉も、男性がみても「ああ、かわいい」といいたくなってしまうようなものばかり。動物モチーフや植物、いろいろあって面白いです!!
東博からお帰りなさいの「用変天目」もおめみえです!!

あなたも感想・評価を投稿してみませんか?
感想・評価を投稿する

より詳しい鑑賞レポート 《600文字以上》のご投稿は、
こちらから。ページ枠でご紹介となります。
鑑賞レポート《600文字以上》を投稿する

周辺で開催中の展覧会も探してみて下さい。
東京都千代田区で開催中の展覧会

出展作品・関連画像IMAGES

国宝 「曜変天目」(「稲葉天目」) 中国・建窯 南宋時代(12~13世紀) 静嘉堂文庫美術館蔵 【全期間展示】

「青磁香炉」 中国・南宋官窯 南宋時代(12~13世紀) 静嘉堂文庫美術館蔵 【全期間展示】

「菊蒔絵阿古陀形香炉」 室町時代(15~16世紀) 静嘉堂文庫美術館蔵 【全期間展示】

重要文化財 「色絵法螺貝香炉」 野々村仁清作 御室窯 江戸時代(17世紀) 静嘉堂文庫美術館蔵 【全期間展示】

「銹絵白鷺香炉」野々村仁清作 御室窯 江戸時代(17世紀) 静嘉堂文庫美術館蔵 【全期間展示】

「吉野山蒔絵十種香道具」 江戸時代(18世紀) 静嘉堂文庫美術館蔵 【全期間展示】

「堆朱雲龍文大香合」「大明宣徳年製」銘 中国・明時代・宣徳(1426~35)年間 静嘉堂文庫美術館蔵 【全期間展示】

「堆朱三聖人香合」 中国・明時代(15~16世紀) 静嘉堂文庫美術館蔵 【全期間展示】

「交趾狸香合」 中国・漳州窯(田坑窯) 明時代(16世紀末~17世紀前半) 静嘉堂文庫美術館蔵 【全期間展示】

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

※あなたの美術館鑑賞をアートアジェンダがサポートいたします。
詳しくはこちら

CLOSE

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

ログインせずに「いいね(THANKS!)」する場合は こちら

CLOSE


がマイページにクリップされました

CLOSE マイページクリップ一覧を見る


がお気に入りに登録されました

CLOSE マイページお気に入り一覧を見る


を訪問済みに移動しました

CLOSE マイページ訪問済みイベントを見る

CLOSE

name

参考になりました!をクリックしたユーザー 一覧
CLOSE