江戸の生きもの図鑑-みつめる科学の眼-

徳川美術館

  • 開催期間:2017年6月2日(金)~2017年7月9日(日)
  • クリップ数:5 件
  • 感想・評価:1 件
江戸の生きもの図鑑-みつめる科学の眼- 徳川美術館-1
江戸の生きもの図鑑-みつめる科学の眼- 徳川美術館-2
江戸の生きもの図鑑-みつめる科学の眼- 徳川美術館-3
顕微鏡 伝伊藤圭介所用 名古屋市東山植物園蔵
築地名苑真景・草木虫魚写生図巻(部分)江戸時代19世紀 徳川美術館蔵
江戸の生きもの図鑑-みつめる科学の眼- 徳川美術館-1
江戸の生きもの図鑑-みつめる科学の眼- 徳川美術館-1
江戸の生きもの図鑑-みつめる科学の眼- 徳川美術館-1

この展覧会についてABOUT THIS EXHIBITION

博物学は、動植物など自然物を観察し、その種類や性質・産地などを分類して記録する学問です。日本では、東洋医学における薬学である「本草学」として古くから研究され、江戸時代には中国や西洋の新たな手法による研究の影響を受けながら大きく発展しました。

「図譜」はその研究成果の一つで、今でいうところの図鑑であり、対象が正確に、わかりやすく記録されています。ただ、写真のようにあるがままに写し取るというわけではなく、科学の眼で取捨選択された情報によって構成されているのが特徴です。

知的好奇心と、探求への情熱に満ちた博物図譜の諸相をご覧いただくとともに、伊藤圭介らの活動を中核とする尾張地域の博物学についてご紹介します。

開催概要EVENT DETAILS

会期 2017年6月2日(金)~2017年7月9日(日)
会場 徳川美術館 Google Map
住所 愛知県名古屋市東区徳川町1017
時間 10:00~17:00 (最終入場時間 16:30)
休館日 月曜日 
※ただし、祝日の場合は直後の平日
観覧料 一般 1,200円
高大生 700円
小中生 500円
  • ※20名様以上の団体は一般200円、その他100円割引
    ※毎週土曜日は小・中・高生入館無料
TEL052-935-6262
URLhttps://www.tokugawa-art-museum.jp/

徳川美術館の情報はこちらMUSEUM INFORMATION

徳川美術館 徳川美術館

感想・評価 | 鑑賞レポートREVIEWS

5.0

江戸の科学も楽しめました。

徳川美術館の展示物としては、少し異例な感じでしたが、そこが面白く、ワクワクしながら楽しむことが出来ました。現代のような過大な情報もない時代だからこそ、自身の目で観察し、そして全身全霊で感じたんだと、ひしひし伝わりました。江戸時代にタイムスリップし、書生さんたちと共に学びたい思いにかられました。

あなたも感想・評価を投稿してみませんか?
感想・評価を投稿する

より詳しい鑑賞レポート 《600文字以上》のご投稿は、
こちらから。ページ枠でご紹介となります。
鑑賞レポート《600文字以上》を投稿する

周辺で開催中の展覧会も探してみて下さい。
愛知県で開催中の展覧会

出展作品・関連画像IMAGES

顕微鏡 伝伊藤圭介所用 名古屋市東山植物園蔵

築地名苑真景・草木虫魚写生図巻(部分)江戸時代19世紀 徳川美術館蔵

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

※あなたの美術館鑑賞をアートアジェンダがサポートいたします。
詳しくはこちら

CLOSE

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

ログインせずに「いいね(THANKS!)」する場合は こちら

CLOSE


がマイページにクリップされました

CLOSE マイページクリップ一覧を見る


がお気に入りに登録されました

CLOSE マイページお気に入り一覧を見る


を訪問済みに移動しました

CLOSE マイページ訪問済みイベントを見る

CLOSE

name

参考になりました!をクリックしたユーザー 一覧
CLOSE