この展覧会についてABOUT THIS EXHIBITION
世界中の文化、芸術、技術が紹介される万国博覧会にちなんだ展覧会です。大坂の名所を描く「浪花百景」は、広重の影響を受け、遠近を表現するために考えられた大胆な構図が見どころです。「滑稽浪花五拾景」は大阪と「お笑い」のつながりの深さを思わせる滑稽な人びとのありさまを風景画の中に加えている点が見どころと言えます。
「摂津名所図会」や「和泉名所図会」など1867年に開催された第2回パリ万博に出品された作品も展示します。近代化を迎え産業が発展していく日本における名産の製作、収穫の様子を描いた「大日本物産図会」は、第1回内国勧業博覧会が開催された1877年に出版されました。開催地である大阪と万博をより一層楽しんでいただける作品を紹介します。
開催概要EVENT DETAILS
会期 | 2025年6月22日(日)~2025年8月17日(日) |
---|---|
会場 |
和泉市久保惣記念美術館
![]() |
住所 | 大阪府和泉市内田町3-6-12 |
時間 |
10:00~17:00
(最終入場時間 16:30)
|
休館日 |
月曜日 祝日の場合は開館し、翌平日休館 |
観覧料 | 一般 500円 高・大生 300円 中学生以下 無料
|
TEL | 0725-54-0001 |
URL | https://www.ikm-art.jp/ |
和泉市久保惣記念美術館の情報はこちらMUSEUM INFORMATION
感想・評価 | 鑑賞レポートREVIEWS
あなたも感想・評価を投稿してみませんか?
感想・評価を投稿する
より詳しい鑑賞レポート 《600文字以上》のご投稿はこちらから。
ページ枠でご紹介となります。
鑑賞レポート《600文字以上》を投稿する
周辺で開催中の展覧会も探してみて下さい。
大阪府で開催中の展覧会
出展作品・関連画像IMAGES

諸国名橋奇覧 摂州阿治川口天保山(葛飾北斎)

滑稽浪花五拾景 うぶ湯(歌川芳豊)

滑稽浪花五拾景 ざこば魚市(歌川芳豊)

大日本物産図会 尾州名古屋扇折の図(三代歌川広重)

大日本物産図会 北海道函館氷輸出之図(三代歌川広重)

浪花天満祭(橋本貞秀)

浪花百景 天保山(六花園芳雪)

浪花百景 福しま逆櫓松(歌川芳梅)