培広庵コレクション
美人画の雪月花

岐阜県美術館

  • 開催期間:2025年4月19日(土)~2025年6月15日(日)
  • クリップ数:2 件
  • 感想・評価:1 件
培広庵コレクション 美人画の雪月花 岐阜県美術館-1
培広庵コレクション 美人画の雪月花 岐阜県美術館-2
培広庵コレクション 美人画の雪月花 岐阜県美術館-3
培広庵コレクション 美人画の雪月花 岐阜県美術館-4
培広庵コレクション 美人画の雪月花 岐阜県美術館-5
培広庵コレクション 美人画の雪月花 岐阜県美術館-6
培広庵コレクション 美人画の雪月花 岐阜県美術館-7
培広庵コレクション 美人画の雪月花 岐阜県美術館-8
培広庵コレクション 美人画の雪月花 岐阜県美術館-9
上村松園 《桜可里能図》 1935年頃 培広庵コレクション
小西長広 《踊妓》 1915 年(右隻) 培広庵コレクション
小西長広 《踊妓》 1915年(左隻) 培広庵コレクション
岡本神草 《舞妓》 1928年頃 培広庵コレクション
紺谷光俊 《手鏡》 大正中期 培広庵コレクション
山川秀峰 《安倍野》 1928年 培広庵コレクション
北野恒富 《願いの糸》 1914年頃 培広庵コレクション
島 成園 《化粧》 1915年頃 培広庵コレクション
竹久夢二 《投扇興》 1917年頃 培広庵コレクション
培広庵コレクション 美人画の雪月花 岐阜県美術館-1
培広庵コレクション 美人画の雪月花 岐阜県美術館-1
培広庵コレクション 美人画の雪月花 岐阜県美術館-1
培広庵コレクション 美人画の雪月花 岐阜県美術館-1
培広庵コレクション 美人画の雪月花 岐阜県美術館-1
培広庵コレクション 美人画の雪月花 岐阜県美術館-1
培広庵コレクション 美人画の雪月花 岐阜県美術館-1
培広庵コレクション 美人画の雪月花 岐阜県美術館-1
培広庵コレクション 美人画の雪月花 岐阜県美術館-1

この展覧会についてABOUT THIS EXHIBITION

江戸時代の浮世絵で人気を博した女性を題材とする「美人絵」は、明治以降に「美人画」へと発展しました。美人画は大正時代に黄金期を迎え、時代を経て芸術に対する考え方や価値観の変化した今でもなお、人々の心を魅了しています。

「培広庵コレクション」は、大正から昭和初期の美人画の黄金期を中心に、明治から昭和まで、このジャンルの移り変わりを網羅した日本有数の美人画コレクションです。金沢を拠点とするコレクターが長年かけて集めたもので、美人画の巨匠と謡われた上村松園(うえむらしょうえん)、鏑木清方(かぶらききよかた)、伊東深水(いとうしんすい)をはじめ、大阪の北野恒富(きたのつねとみ)や島成園(しませいえん)、また、詩情豊かな女性像で一世を風靡した竹久夢二(たけひさゆめじ)など、様々な作家の逸品が揃っています。

160点を超える培広庵コレクションの中から、本展では51作家87点を厳選して、四季の移ろいに合わせて4章に分けて紹介します。

開催概要EVENT DETAILS

会期 2025年4月19日(土)~2025年6月15日(日)
会場 岐阜県美術館 Google Map
住所 岐阜県岐阜市宇佐4-1-22
時間
  • 10:00〜18:00
    5月16日(金)は20:00まで夜間開館
    (最終入場は閉館30分前まで)
休館日 月曜日 
祝・休日の場合は翌平日
観覧料 一般 1,000円(900円)
大学生 800円(700円)
高校生以下 無料
  • ※( )内は20名以上の団体料金
    ※身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳、特定医療費(指定難病)受給者証または登録者証の交付を受けている方とその付き添いの方(1名まで)は無料
TEL058-271-1313
URLhttps://kenbi.pref.gifu.lg.jp/

岐阜県美術館の情報はこちらMUSEUM INFORMATION

岐阜県美術館 岐阜県美術館

感想・評価 | 鑑賞レポートREVIEWS

4.0

個人コレクションの醍醐味

個人コレクションの醍醐味を味わえる展覧会てした。展示してある作品から察するに、大正お耽美風(でもそこまで濃くない)、鈴木春信浮世絵系すっきり美人画がお好きなように思えます。

あなたも感想・評価を投稿してみませんか?
感想・評価を投稿する

より詳しい鑑賞レポート 《600文字以上》のご投稿は、
こちらから。ページ枠でご紹介となります。
鑑賞レポート《600文字以上》を投稿する

周辺で開催中の展覧会も探してみて下さい。
岐阜県で開催中の展覧会

出展作品・関連画像IMAGES

上村松園 《桜可里能図》 1935年頃 培広庵コレクション

小西長広 《踊妓》 1915 年(右隻) 培広庵コレクション

小西長広 《踊妓》 1915年(左隻) 培広庵コレクション

岡本神草 《舞妓》 1928年頃 培広庵コレクション

紺谷光俊 《手鏡》 大正中期 培広庵コレクション

山川秀峰 《安倍野》 1928年 培広庵コレクション

北野恒富 《願いの糸》 1914年頃 培広庵コレクション

島 成園 《化粧》 1915年頃 培広庵コレクション

竹久夢二 《投扇興》 1917年頃 培広庵コレクション

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

※あなたの美術館鑑賞をアートアジェンダがサポートいたします。
詳しくはこちら

CLOSE

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

ログインせずに「いいね(THANKS!)」する場合は こちら

CLOSE


がマイページにクリップされました

CLOSE マイページクリップ一覧を見る


がお気に入りに登録されました

CLOSE マイページお気に入り一覧を見る


を訪問済みに移動しました

CLOSE マイページ訪問済みイベントを見る

CLOSE

name

参考になりました!をクリックしたユーザー 一覧
CLOSE