入江泰吉「大和路の国宝」

入江泰吉記念奈良市写真美術館

  • 開催期間:2025年4月12日(土)~2025年6月15日(日)
  • クリップ数:5 件
入江泰吉「大和路の国宝」 入江泰吉記念奈良市写真美術館-1
入江泰吉「大和路の国宝」 入江泰吉記念奈良市写真美術館-2
入江泰吉「大和路の国宝」 入江泰吉記念奈良市写真美術館-3
「興福寺阿修羅像」1970年頃
「東大寺南大門金剛力士像 吽形」1991年
「唐招提寺千手観音像 部分」1970年頃
入江泰吉「大和路の国宝」 入江泰吉記念奈良市写真美術館-1
入江泰吉「大和路の国宝」 入江泰吉記念奈良市写真美術館-1
入江泰吉「大和路の国宝」 入江泰吉記念奈良市写真美術館-1

この展覧会についてABOUT THIS EXHIBITION

奈良・大和路には、長い歴史の中で育まれた文化が息づき、寺社仏閣や史跡といった文化財が護り伝えられています。なかでも「国宝」に指定された文化財は、日本の歴史や精神性を今に伝える貴重な遺産として、多くの人々を魅了し続けています。

本展では、写真家・入江泰吉が撮影した奈良の国宝、特に仏像に焦点を当て、彼のレンズを通してその魅力を紹介します。入江は、生涯をかけて奈良の風景と文化財を撮影し、その作品は時を越えて今も深い感動を与え続けています。彼がとらえた奈良の国宝は、単なる記録にとどまらず、その歴史や精神性をも映し出しています。

入江が撮影した奈良の国宝約50点を厳選し、カラーとモノクロ作品で展示構成し、その美しさと魅力を改めて探ります。

◆ 同時開催
報道写真家・浜口タカシ「ドキュメントアングル」

開催概要EVENT DETAILS

会期 2025年4月12日(土)~2025年6月15日(日)
会場 入江泰吉記念奈良市写真美術館 Google Map
住所 奈良県奈良市高畑町600-1
時間 9:30~17:00 (最終入場時間 16:30)
休館日 月曜日、4月30日(水)、5月7日(水)
※但し、5月5日(月)は開館
観覧料 一般 500円
高校・大学生 200円
小・中学生 100円
  • ※団体(20名以上)2割引
    ※毎週土曜日、小・中・高校生無料
    ※障がい者手帳・療育手帳・精神障がい者保健福祉手帳をお持ちの方無料
    ※奈良市在住の70歳以上の方無料
TEL0742-22-9811
URLhttps://naracmp.jp/

入江泰吉記念奈良市写真美術館の情報はこちらMUSEUM INFORMATION

入江泰吉記念奈良市写真美術館 入江泰吉記念奈良市写真美術館

感想・評価 | 鑑賞レポートREVIEWS

あなたも感想・評価を投稿してみませんか?
感想・評価を投稿する

より詳しい鑑賞レポート 《600文字以上》のご投稿はこちらから。
ページ枠でご紹介となります。
鑑賞レポート《600文字以上》を投稿する

周辺で開催中の展覧会も探してみて下さい。
奈良県で開催中の展覧会

出展作品・関連画像IMAGES

「興福寺阿修羅像」1970年頃

「東大寺南大門金剛力士像 吽形」1991年

「唐招提寺千手観音像 部分」1970年頃

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

※あなたの美術館鑑賞をアートアジェンダがサポートいたします。
詳しくはこちら

CLOSE

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

ログインせずに「いいね(THANKS!)」する場合は こちら

CLOSE


がマイページにクリップされました

CLOSE マイページクリップ一覧を見る


がお気に入りに登録されました

CLOSE マイページお気に入り一覧を見る


を訪問済みに移動しました

CLOSE マイページ訪問済みイベントを見る

CLOSE

name

参考になりました!をクリックしたユーザー 一覧
CLOSE