魔法の美術館
光と遊ぶ超体験型ミュージアム

上田市立美術館

  • 開催期間:2025年7月11日(金)~2025年8月31日(日)
  • クリップ数:2 件
魔法の美術館 光と遊ぶ超体験型ミュージアム 上田市立美術館-1
魔法の美術館 光と遊ぶ超体験型ミュージアム 上田市立美術館-2
魔法の美術館 光と遊ぶ超体験型ミュージアム 上田市立美術館-3
魔法の美術館 光と遊ぶ超体験型ミュージアム 上田市立美術館-4
魔法の美術館 光と遊ぶ超体験型ミュージアム 上田市立美術館-5
魔法の美術館 光と遊ぶ超体験型ミュージアム 上田市立美術館-6
魔法の美術館 光と遊ぶ超体験型ミュージアム 上田市立美術館-7
魔法の美術館 光と遊ぶ超体験型ミュージアム 上田市立美術館-8
本多大和 (pook)《かなでるさがし》
© yamato HONDA (pook)
スイッチ《Flowers bloom》
© Switch 協力:名古屋造形大学 情報表現領域
笠原俊一×Kezzardrix×比嘉 了《Fragment Shadow》
© shunichi KASAHARA (Sony CSL)×ryo KANDA (Kezzardrix)×satoru HIGA (Backspace Productions Inc. )
藤本直明《Immersive Shadow: Oddchrome》
© naoaki FUJIMOTO
渡邊敬之(北千住デザイン)《SUPER SLIT-SCAN》
© takayuki WATANABE (Kitasenju Design)
Scott Allen《Unreal Pareidolia -shadows-》
© Scott Allen
重田佑介《アニメの公園》
© yusuke SHIGETA
避雷《うまれる,かかわる,またうまれる,》
© Hirai
撮影:木奥恵三
写真提供:NTTインターコミュニケーション・センター [ICC]
魔法の美術館 光と遊ぶ超体験型ミュージアム 上田市立美術館-1
魔法の美術館 光と遊ぶ超体験型ミュージアム 上田市立美術館-1
魔法の美術館 光と遊ぶ超体験型ミュージアム 上田市立美術館-1
魔法の美術館 光と遊ぶ超体験型ミュージアム 上田市立美術館-1
魔法の美術館 光と遊ぶ超体験型ミュージアム 上田市立美術館-1
魔法の美術館 光と遊ぶ超体験型ミュージアム 上田市立美術館-1
魔法の美術館 光と遊ぶ超体験型ミュージアム 上田市立美術館-1
魔法の美術館 光と遊ぶ超体験型ミュージアム 上田市立美術館-1

この展覧会についてABOUT THIS EXHIBITION

大好評だった2022年の開催から3年の時を経て、心躍る新たな作品を含む県内初公開の作品を多数揃えて再登場、見て、触れて、参加する、新しい形の体験型アート展です。

展示室に一歩足を踏み入れると、作品は様々に表情を変え、まるで自分が魔法使いになったかのような体験ができます。光にあふれた魔法のような世界をお楽しみください。

開催概要EVENT DETAILS

会期 2025年7月11日(金)~2025年8月31日(日)
会場 上田市立美術館 Google Map
展示室2階 企画展示室
住所 長野県上田市天神三丁目15番15号
時間 9:00~17:00 (最終入場時間 16:30)
休館日 火曜日 
祝日の場合はその翌日
観覧料 【平日】
大人(高校生以上)1,200円
子ども(3歳~中学生)700円
親子ペア券(大人1名+子ども1名)1,800円
【休日】
大人(高校生以上)1,300円
子ども(3歳~中学生)800円
親子ペア券(大人1名+子ども1名)1,900円
【前売】
大人(高校生以上)1,100円
子ども(3歳~中学生)600円
【リピート割】 半券提示により200円引(1枚につき1名)
  • ※前売期間: 7月10日(木)まで各プレイガイドにて販売
    ※土・日・祝日及び8月13日~15日は休日料金
    ※親子ペア券は7月11日(金)~8月31日(日)、会場当日券売場でのみ販売
    ※3歳未満の子どもは入場無料です
    ※小学生以下は保護者(高校生以上)の同伴が必要です
    ※障害者手帳の提示で、本人のみ無料です。来場時には必ず証明できる手帳(コピー不可)を会場当日券売場で要提示
TEL【会期前・会期中平日】
スーパーキャスト 026-263-1000(平日10:00~19:00)
NBS長野放送 026-227-3000(平日10:00~17:00)
【会期中土日祝】
ハローダイヤル 050-5542-8600(土日祝9:00~20:00)
URLhttps://www.santomyuze.com/

上田市立美術館の情報はこちらMUSEUM INFORMATION

上田市立美術館 上田市立美術館

感想・評価 | 鑑賞レポートREVIEWS

あなたも感想・評価を投稿してみませんか?
感想・評価を投稿する

より詳しい鑑賞レポート 《600文字以上》のご投稿はこちらから。
ページ枠でご紹介となります。
鑑賞レポート《600文字以上》を投稿する

周辺で開催中の展覧会も探してみて下さい。
長野県で開催中の展覧会

出展作品・関連画像IMAGES

本多大和 (pook)《かなでるさがし》
© yamato HONDA (pook)

スイッチ《Flowers bloom》
© Switch 協力:名古屋造形大学 情報表現領域

笠原俊一×Kezzardrix×比嘉 了《Fragment Shadow》
© shunichi KASAHARA (Sony CSL)×ryo KANDA (Kezzardrix)×satoru HIGA (Backspace Productions Inc. )

藤本直明《Immersive Shadow: Oddchrome》
© naoaki FUJIMOTO

渡邊敬之(北千住デザイン)《SUPER SLIT-SCAN》
© takayuki WATANABE (Kitasenju Design)

Scott Allen《Unreal Pareidolia -shadows-》
© Scott Allen

重田佑介《アニメの公園》
© yusuke SHIGETA

避雷《うまれる,かかわる,またうまれる,》
© Hirai
撮影:木奥恵三
写真提供:NTTインターコミュニケーション・センター [ICC]

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

※あなたの美術館鑑賞をアートアジェンダがサポートいたします。
詳しくはこちら

CLOSE

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

ログインせずに「いいね(THANKS!)」する場合は こちら

CLOSE


がマイページにクリップされました

CLOSE マイページクリップ一覧を見る


がお気に入りに登録されました

CLOSE マイページお気に入り一覧を見る


を訪問済みに移動しました

CLOSE マイページ訪問済みイベントを見る

CLOSE

name

参考になりました!をクリックしたユーザー 一覧
CLOSE