皇室の名品が一堂に会した壮観な光景
先日本サイト事務局より頂戴しました当選チケットにて、早速このゴールデンウィーク期間に山梨県甲府市の山梨県立美術館で開催中の特別展「皇室の美と山梨~皇居三の丸尚蔵館の名品~」を観に行ってきました(ちなみにその大型連休には後…readmore
美術館・展覧会情報サイト アートアジェンダ - 日本全国314の美術館・博物館と780の開催中&開催予定の展覧会をご紹介中!
皇居三の丸尚蔵館は、皇室に代々受け継がれた絵画・書跡・工芸品などの美術品を保存・調査研究・展示しています。本展では、皇居三の丸尚蔵館が収蔵する作品のなかから、皇室の御慶事に際して制作された絵画や工芸品をはじめ、野口小蘋、富岡鉄斎ら山梨ゆかりの画家の絵画、水晶貴石細工や硯といった県産の工芸品、富士山や山梨ゆかりの地を主題とした美術品など、山梨に関係する様々なテーマで皇室の名品を紹介します。
さらには、それらに関連した山梨県立美術館の収蔵品もあわせて展示することで、皇室と山梨をめぐる美術を鑑賞するまたとない機会となるでしょう。
会期 | 2025年4月26日(土)~2025年6月1日(日) |
---|---|
会場 |
山梨県立美術館
![]() |
住所 | 山梨県甲府市貢川1-4-27 |
時間 |
9:00~17:00
(最終入場時間 16:30)
|
休館日 | 5月7日(水)、12日(月)、19日(月)、26日(月) |
観覧料 | 一般 1,000円(840円) 大学生 500円(420円)
|
TEL | 055-228-3322 |
URL | https://www.art-museum.pref.yamanashi.jp/ |
先日本サイト事務局より頂戴しました当選チケットにて、早速このゴールデンウィーク期間に山梨県甲府市の山梨県立美術館で開催中の特別展「皇室の美と山梨~皇居三の丸尚蔵館の名品~」を観に行ってきました(ちなみにその大型連休には後…readmore
あなたも感想・評価を投稿してみませんか?
感想・評価を投稿する
より詳しい鑑賞レポート 《600文字以上》のご投稿は、
こちらから。ページ枠でご紹介となります。
鑑賞レポート《600文字以上》を投稿する
周辺で開催中の展覧会も探してみて下さい。
山梨県で開催中の展覧会
横山大観《扶桑第一峰》 昭和3(1928)年 皇居三の丸尚蔵館収蔵
野口小蘋《大正度 悠紀地方風俗歌屏風》(右隻) 大正4(1915)年 皇居三の丸尚蔵館収蔵
九代 伊藤平左衛門ほか《桑木地飾棚》および棚飾品 明治40(1907)年 皇居三の丸尚蔵館収蔵
伝 狩野永徳《源氏物語図屏風》(左隻) 安土桃山時代(16~17世紀) 皇居三の丸尚蔵館収蔵
《水晶玉蟠龍置物》 明治12(1879)年 皇居三の丸尚蔵館収蔵
《宝船形ボンボニエール》 昭和10(1935)年 皇居三の丸尚蔵館収蔵