ビュフェの旅
-新しい風景の発見

ベルナール・ビュフェ美術館

  • 開催期間:2025年4月5日(土)~2025年7月22日(火)
  • クリップ数:2 件
ビュフェの旅-新しい風景の発見 ベルナール・ビュフェ美術館-1
ビュフェの旅-新しい風景の発見 ベルナール・ビュフェ美術館-2
ビュフェの旅-新しい風景の発見 ベルナール・ビュフェ美術館-3
ビュフェの旅-新しい風景の発見 ベルナール・ビュフェ美術館-4
ビュフェの旅-新しい風景の発見 ベルナール・ビュフェ美術館-5
ビュフェの旅-新しい風景の発見 ベルナール・ビュフェ美術館-6
ビュフェの旅-新しい風景の発見 ベルナール・ビュフェ美術館-7
《ヴェネツィア:大運河》1962年 油彩
《ブルターニュの女》1956年 油彩
《ニューヨーク:国連ビル》1958年 油彩
《ライツヘンダムの風車》1985年 油彩
《ピサ、洗礼堂、大聖堂、斜塔》1990年 油彩
《サンクト・ペテルブルク、キキン邸》1992年 油彩
《風車のあるミコノスの眺め》1992年 油彩
ビュフェの旅-新しい風景の発見 ベルナール・ビュフェ美術館-1
ビュフェの旅-新しい風景の発見 ベルナール・ビュフェ美術館-1
ビュフェの旅-新しい風景の発見 ベルナール・ビュフェ美術館-1
ビュフェの旅-新しい風景の発見 ベルナール・ビュフェ美術館-1
ビュフェの旅-新しい風景の発見 ベルナール・ビュフェ美術館-1
ビュフェの旅-新しい風景の発見 ベルナール・ビュフェ美術館-1
ビュフェの旅-新しい風景の発見 ベルナール・ビュフェ美術館-1

この展覧会についてABOUT THIS EXHIBITION

ベルナール・ビュフェは、旅をするようにアトリエを移した画家でした。生地パリで画家としての評価を確立しますが、その後南仏のナンスやエクス=アン=プロヴァンス、北仏のサン=カスト、中部のトゥルトゥールなど、フランス国内で幾度も拠点を変え、その度に移り住んだ土地の景色を作品に描きました。ビュフェにとって、アトリエを構えた土地の眺めは、描かれる対象となる重要なモティーフでした。

ビュフェが国外にアトリエを構えることはありませんでしたが、アメリカやイギリス、イタリア、日本、ギリシアなどを、仕事やプライベートで訪ねています。フランスとは異なる街のたたずまいや自然のありさまはビュフェに新たな刺激を与え、異国風景の制作に向かわせました。その成果は1959年に行われた個展「ニューヨーク」や1963年の「ヴェネツィア風景」展、1981年に開催された「日本」展に結実しています。ビュフェの風景画は、旅の軌跡でもあるのです。

風景画はビュフェが初期から晩年まで描き続けた重要なジャンルの一つです。本展では、「旅」という行為を手掛かりに、ビュフェの風景画について考える初の展覧会となります。

開催概要EVENT DETAILS

会期 2025年4月5日(土)~2025年7月22日(火)
会場 ベルナール・ビュフェ美術館 Google Map
住所 静岡県長泉町東野クレマチスの丘515-57
時間 10:00~17:00 (最終入場時間 16:30)
休館日 水曜日 木曜日 
祝・休日の場合は翌金曜日を休館
観覧料 大人 1,500円(1,400円)
高・大学生 750円(650円)
中学生以下 無料
  • ※(  )内は20名以上の団体割引
TEL055-986-1300
URLhttps://www.buffet-museum.jp/

ベルナール・ビュフェ美術館の情報はこちらMUSEUM INFORMATION

ベルナール・ビュフェ美術館 ベルナール・ビュフェ美術館

感想・評価 | 鑑賞レポートREVIEWS

あなたも感想・評価を投稿してみませんか?
感想・評価を投稿する

より詳しい鑑賞レポート 《600文字以上》のご投稿はこちらから。
ページ枠でご紹介となります。
鑑賞レポート《600文字以上》を投稿する

周辺で開催中の展覧会も探してみて下さい。
静岡県で開催中の展覧会

出展作品・関連画像IMAGES

《ヴェネツィア:大運河》1962年 油彩

《ブルターニュの女》1956年 油彩

《ニューヨーク:国連ビル》1958年 油彩

《ライツヘンダムの風車》1985年 油彩

《ピサ、洗礼堂、大聖堂、斜塔》1990年 油彩

《サンクト・ペテルブルク、キキン邸》1992年 油彩

《風車のあるミコノスの眺め》1992年 油彩

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

※あなたの美術館鑑賞をアートアジェンダがサポートいたします。
詳しくはこちら

CLOSE

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

ログインせずに「いいね(THANKS!)」する場合は こちら

CLOSE


がマイページにクリップされました

CLOSE マイページクリップ一覧を見る


がお気に入りに登録されました

CLOSE マイページお気に入り一覧を見る


を訪問済みに移動しました

CLOSE マイページ訪問済みイベントを見る

CLOSE

name

参考になりました!をクリックしたユーザー 一覧
CLOSE