この展覧会についてABOUT THIS EXHIBITION
ベルナール・ビュフェ(1928-1999)は、10代後半から画家として頭角をあらわし、20歳で批評家賞を受賞するなど、若くしてフランス美術界の寵児となりました。強く鋭い描線や抑制のきいた色調は、ビュフェならではの作風として称賛されました。しかしその一方で、明るい色を用いた室内画や静物画も制作するようになり、一つの枠に収まりきらない芸術を自由に展開しました。
本展では、章ごとにビュフェにとって転機となった年をとりあげ、各時期の表現の広がりを見ていきます。また1952年から毎年パリで開催したテーマ展にも注目し、主題やモティーフの変遷もたどります。
ビュフェはテーマをつねに変えていましたが、それでも彼の芸術には通底するものを見て取ることができます。生涯を通じて「純粋」に描くことを追求したビュフェ。彼が追い求めた造形世界を、約80点の作品で探っていきます。
開催概要EVENT DETAILS
会期 | 2024年12月2日(月)~2025年3月30日(日) |
---|---|
会場 |
ベルナール・ビュフェ美術館
![]() |
住所 | 静岡県長泉町東野クレマチスの丘515-57 |
時間 |
|
休館日 |
水曜日 木曜日 祝・休日の場合は開館し金曜日を休館 年始年末 12月25日(水)~2025年1月3日(金) |
観覧料 | 大人 1,300円(1,200円) 高・大学生 650円(550円) 中学生以下 無料
|
TEL | 055-986-1300 |
URL | https://www.buffet-museum.jp/ |
ベルナール・ビュフェ美術館の情報はこちらMUSEUM INFORMATION
感想・評価 | 鑑賞レポートREVIEWS
あなたも感想・評価を投稿してみませんか?
感想・評価を投稿する
より詳しい鑑賞レポート 《600文字以上》のご投稿はこちらから。
ページ枠でご紹介となります。
鑑賞レポート《600文字以上》を投稿する
周辺で開催中の展覧会も探してみて下さい。
静岡県で開催中の展覧会
出展作品・関連画像IMAGES

《コトドリのある静物》1952年 油彩

《断崖》1958年 油彩

《ニューヨーク:ダウンタウン ブロードウェイ》1958年 油彩

《自画像Ⅰ》1977年 油彩

《ペロス=ギレック》1973年 油彩

《東京の高速道路》1980年 油彩

《ヴォアザン1928》1984年 油彩